-
全容を現すのは5月!幻の橋・北海道上士幌町タウシュベツ橋の今
帯広市の北およそ50km。上士幌町の糠平湖畔に、1年に数か月の間だけ姿を見せる不思議なアーチ橋があります。タウシュベツ橋と呼ばれるこの橋、廃線となった…
-
懐かしの峠の車窓〜北海道・狩勝峠を列車代行バスで越えよう
かつて日本の鉄道路線で三大車窓とうたわれた絶景があります。そのうちの一つ、北海道根室本線の狩勝峠越えの絶景は、新線のトンネル完成によって過去のものに……
-
十勝の味覚満載!!「地元ローカルお勧めうまいもの」5店
北海道・十勝は農業王国。十勝の肥沃な大地で収穫された食材をふんだんに使って作られるうまいものたち。十勝・帯広では地元に愛されて続けているうまいもの店が…
-
大雪山の秘湯!野生動物もやって来る渓谷の一軒宿 トムラウシ温泉「国民宿舎東大雪荘」
手つかずの自然が残る秘湯・トムラウシ温泉。北海道の大自然に抱かれたユウトムラウシ川上流の谷間に、一軒宿「国民宿舎東大雪荘」はあります。大雪荘付近にある…
-
自然とこだわりの十勝牛を堪能!十勝のカフェ「COWCOW Village」
十勝芽室町にある「COWCOW Village」は、大野ファーム内にあるカフェです。大野ファームは、地域内循環型の土、牛、畑づくりの農のリサイクルをお…
-
青空マーケットが魅力!北海道の人気イベント「スロウ村の仲間たち」
北海道十勝地区で毎年行われている人気イベント、「スロウ村の仲間たち」をご存知ですか?2013年より開催され、毎年10月2週目、3連休のうちの日・月(体…
-
馬、馬、ウマ〜ッ!な体験を北海道鹿追町「道の駅うりまく」で
北海道十勝にある鹿追町。その鹿追町の北部にある瓜幕(うりまく)地区には、なんと馬とふれあえる道の駅が!体験乗馬したり、なでてあげたり、ブラシをかけてあ…
-
ログハウスレストラン「大草原の小さな家」北海道鹿追町で田舎料理とスロウなひと時を
北海道十勝地区の玄関口、帯広空港より車で約60分のところに鹿追町はあります。山々と緑に囲まれた自然豊かな鹿追町には、北海道で最も標高の高い場所にある湖…
-
「勝毎vs道新十勝川」どっちを見る?帯広・2大花火大会徹底比較
北海道の帯広には、ぜひ訪れていただきたいふたつの花火大会があります。全国トップクラスの花火ショーを誇る「勝毎花火大会」と、北海道らしくゆったりと見るこ…
-
豪雨災害から復活!北海道「然別峡かんの温泉」リニューアルで秘湯が大幅パワーアップ
然別峡かんの温泉(菅野温泉・北海道鹿追町)は豪雨災害から復活し、2017年6月12日に営業再開しました。北海道を代表する秘湯として知られますが、リニュ…
-
食料自給率1200%!十勝「いただきますカンパニー」絶景畑体験は自由研究にもおすすめ
北海道十勝。観光向けに作られた庭や畑でなくても、農作物が育つ畑そのものが絶景で、その美しさに車を停めて撮影する観光客もいるほどです。「いただきますカン…
-
エゾリスと朝食!?「森のスパリゾート 北海道ホテル」のクラシカルな魅力
帯広駅から車でわずか5分。十勝の大自然を感じるクラシカルなホテルがあります。その名は「森のスパリゾート 北海道ホテル」。美しいのはホテルから望む十勝の…
-
食&温泉で十勝を体感!北海道帯広「十勝ガーデンズホテル」
北海道の十勝管内、帯広市にある十勝ガーデンズホテル。世界でも珍しい植物由来のモール泉の温泉に入ったり、十勝の食材にこだわった食事やデザートを楽しんだり…
-
大平原ファームの安心食材やモール温泉が魅力!「十勝川温泉 ホテル大平原」
「十勝川温泉 ホテル大平原」は、帯広の奥座敷 音更(おとふけ)町の十勝川温泉街にあります。世界的にも珍しいと言われる、植物起源の有機質を含んだ「モール…
-
十勝川温泉の新拠点「ガーデンスパ 十勝川温泉」の楽しみ方!
「ガーデンスパ 十勝川温泉」は、十勝川温泉街のある音更(おとふけ)町の中心地に、2016年12月に新しくオープンした観光スポットです。十勝川温泉と言え…
-
北海道民も絶賛!地元食材のお食事とモール温泉「十勝川温泉 第一ホテル」
「十勝川温泉 第一ホテル」は、世界でも希少と言われる「モール温泉」と、メイドインと十勝の食事が魅力の、景観の良いホテルです。モール温泉は、太古の時代か…
-
彩る光と音楽!音更町・十勝川白鳥まつり「彩凛華(さいりんか)」
北海道帯広駅から車で約30分の場所に、モール温泉で有名な十勝川温泉街「音更(おとふけ)町」があります。十勝川が流れる音更町では、毎年白鳥が越冬にやって…
-
「どろぶた」を食べにランチョ・エルパソへ!帯広地ビールもご一緒に
豚の飼育、その食肉加工、そしてそれらをレストランで提供するという、一連の流れを一社で担っているこだわりのお店「ランチョ・エルパソ」。そんなランチョ・エ…
-
昭和感溢れる「ローマノ福の湯」「ローマノ泉」北海道帯広市
帯広駅界隈はモール泉と言われる温泉が湧き出しています。烏龍茶やコーヒーのような色をしています。さらに今回ご紹介する「ローマノ福の湯」「ローマノ泉」は、…
-
ここでしか味わえない牧場の極上ジェラート!帯広市「ウエモンズハート」
「酪農王国」とも言われている、北海道・十勝地区。質の良い原材料が手に入りやすいこともあり、スイーツの宝庫でもあります。中でも、新鮮な生乳を使ったソフト…
-
十勝川温泉旅行で絶対に立ち寄りたい!北海道「道の駅おとふけ」
北海道河東群音更(おとふけ)町は、十勝平野の中央にあり十勝川温泉のある町です。十勝川温泉は、世界でも希少と言われる植物性の有機物を含むモール温泉で、美…
-
帯広100年の森にエゾリスが住む「森のスパリゾート 北海道ホテル」
100年を超える歴史を持つ「森のスパリゾート 北海道ホテル」。帯広駅から車で約5分ほどのアクセスの良い市街地にありながら、エゾリスが住む森を持つ自然豊…
-
北海道の原生林に囲まれた廃線跡のアーチ橋群と「糠平温泉」自然満喫の露天風呂
北海道は十勝平野の北西にそびえる大雪山の麓、音更川の上流域にダム湖、糠平湖があります。JRがまだ国鉄だった時代、かつて林業が盛んだったこの地では赤松や…
-
愛の国から幸福へ!北海道帯広市「幸福駅」で縁起担ぎ
「幸福駅」そんな縁起のいい駅が北海道に存在します。幸福駅は、北海道帯広市の幸福町にあった日本国有鉄道、広尾線の駅です。現在は廃駅になりましたが、ほとん…
-
日本でここだけ!モール温泉 美人の湯・十勝川温泉 「富士ホテル」
十勝川温泉「富士ホテル」はドイツと十勝川温泉だけ、世界的にも数少ない泉質のモール温泉です。「富士ホテル」は独自の源泉を持ち、かけ流しで加温加水なし、保…
-
帯広駅前でモール温泉!リピーター続出「十勝ガーデンズホテル」
帯広駅前という好立地にありながら、茶褐色の本格的なモール温泉が楽しめる「十勝ガーデンズホテル」が出張族に人気。リーズナブルな料金設定と十勝川温泉と同じ…
-
世界でここだけ!家族で楽しめる競馬・帯広「ばんえい十勝」
競走馬が1トンの鉄そりを引きながら力や速さを競う競馬「ばんえい競馬」。世界的にもここだけの競馬で、北海道遺産に認定されていますよ。明治時代に北海道開拓…
-
お花畑で夢のような朝食!帯広市「紫竹ガーデン」の予約制バイキングは雰囲気が素晴らしい
紫竹ガーデン(北海道帯広市)はガーデン街道を代表する庭園で、紫竹昭葉おばあちゃんが25年以上かけて造った事でも知られます。しかし、意外と知られていない…
-
美しい紅葉を高所作業車から!北海道・帯広「真鍋庭園」
JR帯広駅から車で約15分の場所にある「真鍋庭園」は、“北海道ガーデン街道”の8つのガーデンの中の1つ。珍しい樹木や森林からなる北海道でも新しい形の庭…
-
日本一の小麦でパンの激戦区!北海道・十勝のパン屋さん5選
小麦の作付面積が全国一位の北海道。さらにそのうち約4割は十勝で占められているという、小麦王国の十勝地方。だから十勝には、豊富で質のいい小麦を使った美味…