-
有明「長部田海床路」はおこしき海岸そば!干潟の海に沈む道の電柱復活
日本の渚百選、夕日百選にも選ばれた美しい有明海の干潟、おこしき海岸。その近くに満潮には海に沈んでしまう不思議な道があります。この道は宇土市の長部田海床…
-
絶景をお供にお茶&和菓子をパクッ!熊本県「水前寺成趣園」
江戸時代の頃から熊本の人に愛されてきた、水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)。熊本地震によって一時的に名物の湧水が干上がってしまいましたが、地元の…
-
城下町で出会う熊本の味!「ピュアリィ」なら地産地消でお土産まで揃う
熊本城の城下町に位置している複合施設ピュアリィ。明治初期に建てられた築140年の古民家をリニューアルした空間では、食を中心とした様々なナチュラルで体に…
-
熊本駅が目前!「HOTEL THE GATE KUMAMOTO」は快適ハイブリッドホテル
2017年7月にオープンした「HOTEL THE GATE KUMAMOTO」はJR熊本駅のすぐそばという便利な立地でありながら、リーズナブルな宿泊料…
-
熊本ラーメンや馬刺し、ご当地スイーツも!熊本グルメを堪能しよう
熊本市は2016年に起きた熊本地震によって多大な被害を受けましたが、熊本の郷土料理である馬肉やニンニクのパンチが効いた熊本ラーメン、野菜たっぷりヘルシ…
-
朝食がおいしい!駅近なザ・ニューホテル熊本で上手に観光しよう
ザ・ニューホテル熊本は熊本駅白川口から徒歩1分のところにある大型ホテルです。シティホテルのためゆったり滞在できることはもちろん、駅から近いことで熊本市…
-
わざわざ食べに行く!「ザ・ニューホテル熊本」の多彩なレストラン
熊本駅から徒歩1分とアクセス環境が抜群の「ザ・ニューホテル熊本」。ビジネスから観光まで幅広く利用でき、優雅なひと時を過ごせるホテルです。館内には日本料…
-
熊本の猫カフェで復興支援!「かごにゃん」でモフモフ癒やし体験
猫カフェをはじめ、うさぎやフクロウとふれあえるカフェなど、動物カフェが注目を集める昨今。今回ご紹介するのは、熊本市でたくさんの猫たちとふれ合える猫カフ…
-
桜の馬場「城彩苑」で熊本の美味しい物を食べ歩こう!
熊本観光にかかせないのが熊本城。その熊本城の入口に熊本の食や歴史、伝統を集めた桜の馬場「城彩苑」があります。肥後54万石の歴史を体感できる湧々座と共に…
-
熊本城周辺で食べたい&買いたい!リピートしたくなるオススメご当地グルメ
熊本グルメといえば阿蘇の山の幸や天草の海の幸はもちろん、お城周辺の中心地にも美味しいもの、素敵なお店は盛りだくさん!そんな数ある熊本グルメの中で、熊本…
-
歴史ファン必見!「熊本城」周辺で見学したい史跡&見所12選
平成29年2月現在、天守閣周辺へは立ち入れない熊本城ではありますが、その周囲は歴史ファン必見の見所に溢れています。このエリアを観光しないなんて勿体ない…
-
電車好き必見!熊本「長崎次郎書店」レトロな喫茶室の魅力
熊本城下に電車好き、本好き、レトロ好きの方にお薦めの喫茶室があります。熊本市電の新町電停そばの「長崎次郎書店」です。大正13年に創建された建物は国の登…
-
加藤清正にあやかりたい!熊本「ホテル法華クラブ熊本」で九州を食べ尽くす
最上階9階にある食事処“清正公”で眺望を楽しみながら、熊本の代表的な郷土料理を堪能できるのが熊本市にある「ホテル法華クラブ熊本」。さらに熊本だけではな…
-
落ち着いた雰囲気で寛げる「ホテル法華クラブ熊本」は大浴場付き
落ち着いた雰囲気が漂う「ホテル法華クラブ熊本」。3階には大浴場も完備され、足を伸ばして、のんびりとリフレッシュ。最上階9階の食事処“清正公”では、熊本…
-
天然温泉に夜鳴きそば!「ドーミーイン熊本」で街中くつろぎステイ
全国各地で人気のホテルチェーンである「ドーミーイン」シリーズ。熊本市中心部、熊本城のほど近くには「天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本」があります。さ…
-
全部無料!復興に向かう熊本城の「今」を眺める展望スポット4選
2016年4月の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城。石垣を含めた全体の復旧には20年もの歳月と莫大な費用がかかると見込まれていますが、少しずつ復興に向…
-
青いのに蜂蜜ミルク味!?熊本のソウルスイーツ蜂楽饅頭の「コバルトアイス」
からし蓮根に馬刺し、あか牛、天草の海鮮に球磨焼酎など、美味しいものには事欠かない熊本。地元グルメの食べ歩きは、熊本を旅する大きな楽しみのひとつです。そ…
-
阿蘇山の絶景ビュー「みずたまカフェ」は女子に人気の隠れ家カフェ
熊本県東部、宮崎県との県境に位置する山都町(やまとちょう)。観光地としては少しマイナーなこの町に、わざわざ出かけたくなるカフェ「みずたまカフェ」があり…
-
隈研吾氏プロデュース!蔵カフェ併設の老舗・熊本「浜田醤油」
熊本市西区小島にある「浜田醤油」。創業は1818年、江戸時代から続く老舗の醤油店です。歴史ある蔵造りの建物や工房の見学ができるほか、併設の蔵カフェも人…
-
熊本市「くまモンスクエア」で“くまモン”と一緒に踊ろう!
twitterで注目を集める第32代・熊本市長の大西一史さん、人気急上昇中の熊本出身バンド・WANIMA。近年、熊本ゆかりの方々が話題となっていますが…
-
火の国の名城と郷土料理、歴史を歩く熊本の旅
肥後熊本に名城と名物あり。城は四百年の歴史に彩られた天下の名城熊本城。訪問者の満足度が最も高い日本三名城のひとつです。郷土料理は常に人気No.1の座を…
-
絶品の鮎が堪能出来る!熊本「甲佐町やな場」
熊本県の甲佐町を流れる緑川は、鮎のメッカとして知られており、毎年6月に鮎漁が解禁すると、多くの釣人で賑わいます。そんな甲佐町に、川辺で涼を満喫しながら…
-
サントリー九州熊本工場と一緒に「タップバーレストラン 阿蘇」
サントリー九州熊本工場見学の後、ビールで食欲が増している方に絶好のレストランが2015年5月オープンしました!併設の地産地消にこだわった「ザ・プレミア…
-
サントリー熊本工場を無料見学!1缶に込められた思いに感動
熊本といえば、熊本城や阿蘇をイメージしがちですが熊本の楽しみ方はそれだけではないんです!近年ブームの工場見学。熊本城と一緒に、無料のサントリー工場見学…
-
熊本城!歴女でなくても楽しめる、お薦めポイント
日本3名城のひとつ、お城の入場者数も3本の指にはいる熊本城。城作りの名将、加藤清正が築城しただけに、お城の作りも石垣の美しさもすばらしいお城です。姫路…
-
「くまモン」がいっぱい♡「美味しい」が沢山!熊本駅みやげ
火の国・熊本、城下町熊本!九州新幹線の開通で、東京・大阪方面からも近くなりましたね。熊本駅もリニューアルし、「フレスタ熊本」が「えきマチ1丁目熊本」へ…
-
熊本城を観光するなら!「桜の馬場 城彩苑」で食べ歩き&お土産探し
熊本観光といえば、欠かせないのが熊本城です。日本三名城に数えられるその姿はぜひ見ておきたいところ。そして、そんな熊本城を見学するなら、ぜひ立ち寄りたい…
-
くまモンに会える「くまモンスクエア」歌や踊り、執務室見学も可
今、大人気のご当地キャラクター、熊本県のゆるキャラ「くまモン」。そのくまモンの活動拠点が熊本市の中心街にあります。現在、熊本県の営業部長として、全国を…