-
世界最新鋭ゴンドラ!越後湯沢「石打丸山スキー場」が注目の的
都心から3時間半で日帰りでも十分楽しめるスキー場が越後湯沢周辺に幾つかあります。2018-2019シーズンに注目されているのが「石打丸山スキー場」。利…
-
上杉謙信公を知るなら新潟県上越市「林泉寺」へ、墓所へも参拝を!
戦国時代、越後の龍として、また義の人としてその名が知られた上杉謙信公。戦国武将の中でもトップの戦績で、戦いの上手さは他の武将を凌いでいました。謙信公の…
-
渓流のせせらぎを聞く露天が極上!新潟「裏五頭山荘」
新潟百名山・五頭山の麓にある「裏五頭山荘」は、大自然に囲まれた四季の魅力が楽しめる山の宿です。渓流を望む露天風呂で、せせらぎを聞きながら湯船に浸かる贅…
-
妙高市「鳥坂城」身体を動かし歴史の息吹を感じる山城ハイキング
新潟県妙高市にある「鳥坂城」は、山城歩きビギナーにおすすめの城!高床山から頸城(くびき)平野に向かって伸びる尾根上に築かれ、圧巻の遺構が残ります。身体…
-
新潟「出湯温泉 清廣館」建物は文化財!天然ラジウム源泉の秘湯宿
新潟県阿賀野市にある「出湯温泉」は、新潟県最古の温泉ともいわれ、開湯から1200年もの古い歴史をもつ温泉地です。温泉は効能の高さでも知られる「天然ラジ…
-
新潟「越乃Shu*Kura」は日本海を肴に地酒を味わうリゾート列車
地酒王国・新潟が誇る“酒”をコンセプトにした3両編成の観光列車が「越乃Shu*Kura」です。厳選した新潟県内の地酒の利き酒に地元食材にこだわったおつ…
-
新潟「奥の湯 湯元館」には全身リンスしたみたいな温泉が!
「広田温泉 奥の湯 湯元館」は新潟県柏崎市の秘湯の一軒宿。山の中の素朴な宿ですが女性にもお勧めできる雰囲気の良いところです。温泉はにゅるりとした驚きの…
-
南魚沼「大沢山温泉 大沢館」は新潟県きっての美肌温泉!
新潟の山間にある古き良き日本家屋といった風情が北野武監督に気に入られ、映画「HANA-BI」のロケ地にもなった「大沢山温泉 大沢館」。絶景風呂としても…
-
海中透視船も!佐渡「尖閣湾揚島遊園」で陸も海も丸ごと楽しむ
佐渡島で観光!と思ったとき、まず頭に浮かぶのは佐渡金山、そして朱鷺のいるトキの里公園という方が多いと思います。でも、佐渡はその美しい海岸線も見どころ。…
-
佐渡観光初心者におススメ!「定期観光バス」で充実島めぐり
新潟県の佐渡島は、佐渡金山をはじめ、見どころがいっぱい! だけど、実は佐渡島はとても広く、自家用車やレンタカーを使わない場合は、時間がかかる割にたくさ…
-
新潟「大沢山温泉 里山十帖」の極上とろっとろ美肌温泉で美を極める!
新潟県南魚沼市にある大沢山温泉は、たった3軒の旅館からなる温泉地。中でも、絶景露天風呂として数々のメディアに取り上げられてきた「里山十帖」は、実はとて…
-
佐渡「トキの森公園」で会える美しい朱鷺!『けものフレンズ』コラボも
“ニッポニア・ニッポン”。日本を代表するような学名の鳥トキは、明治以降、乱獲や開発によってその数を減らしてしまいました。現在佐渡島では、保護や増殖に向…
-
マニアよ、日本最古級の映画館に集え!上越市「高田世界館」
新潟県上越市の南部、高田の町の一角に日本最古級の現役映画館が存在します。明治44年(1911年)に芝居小屋として建てられたという建物が今も残り、今では…
-
黄金の島でラピュタ気分!佐渡「北沢浮遊選鉱場跡」ライトアップ
子供から大人まで、多くの心を魅了するスタジオジブリの代表作「天空の城ラピュタ」。モデルはイギリスの古城と囁かれていますが、黄金の島との異名をもつ新潟県…
-
日本三大花火「長岡まつり大花火大会」で最高の夏の思い出を!
新潟県長岡市で毎年8月2日・3日に開催される「長岡まつり大花火大会」は、2日間で約2万発を打ち上げ、100万人以上を動員する大人気の花火大会。それだけ…
-
地響きがする圧巻の滝、妙高「苗名滝」 砂防ダムも迫力満点!
長野県との県境、関川にかかるのが“日本の滝百選”にも選ばれている「苗名滝」です。水しぶきを上げて流れ落ちる滝は迫力満点! 水の轟音が周囲に響き渡る様か…
-
ワンコと一緒も!新潟・あてま高原「ベルナティオ」のコテージで自然と遊ぼう
都会の喧騒を離れ、大自然の中でのんびり過ごしたい。でもなるべく近く、アクセスの便利なところに行きたい。そんなワガママを叶えてくれるのが、新潟県十日町市…
-
絶景露天の新潟「里山十帖」十人十色の旅が生まれる客室選びのポイント
「日本一の絶景露天風呂」と多くのメディアで称賛される新潟県南魚沼の人気温泉宿「里山十帖」。絶景だけじゃない魅力が、13室すべて違うコンセプトで造られた…
-
コシヒカリのご飯と温泉が嬉しい!天然温泉 多宝の湯 「ドーミーイン新潟」
ホテルドーミーインと言えば、全国に広がるホテルチエーン。温泉や夜食サービス、美味しい朝食が付いて料金が割安なのが魅力です。そして地域によってそれぞれに…
-
都会に疲れたら林へ!新潟・当間高原のブナ林はひんやり静かな癒やしの場
毎日の生活にふと疲れてしまうこと、ありますよね。そんな時は里山のブナ林に出かけてみてはいかがでしょうか。あてま高原リゾート内にある「あてま 森と水辺の…
-
里山の美味を堪能!南魚沼の里山十帖は大人の舌を満足させる隠れ宿
「里山」と聞いてどんなことを思い浮かべますか? 緑あふれる景色、美しく実り豊かな田畑、そして昔ながらの人の暮らし…。「里山十帖」は、そんな新潟の里山の…
-
THE秘湯!徒歩4時間で行く新潟「赤湯温泉・山口館」
新潟県湯沢町にある「赤湯温泉」は徒歩で4時間かけてたどり着くTHE秘湯!それを管理するランプの宿「山口館」は、質朴なおもてなしで人気です。清津川沿いに…
-
まるでイタリア!新潟・十日町市のあてま高原リゾートで景色と美味を楽しもう
新潟に、まるでイタリアみたいな風景があるって、ご存じでしたか?それもそのはず、今回ご紹介する「あてま高原リゾート ベルナティオ」のある十日町市は、イタ…
-
大地の芸術祭の目玉!自然美とアートのコラボ「清津峡渓谷トンネル」
新潟県十日町の「清津峡」。黒部峡谷、大杉谷と並ぶ日本三大峡谷の1つです。上信越国立公園に指定され、景観は抜群、特に紅葉の時期は人気のスポット。この清津…
-
新潟県十日町市の景勝地「清津峡」にインスタ映えスポットが誕生!
新潟県十日町市にある歴史ある景勝地「清津峡」。2018年4月28日にリニューアルオープンし、新たな魅力が増えました。750m続くトンネルの先には、清津…
-
春の雪山を登って秘湯「黄金の湯」に入ろう!新潟県妙高市燕温泉
新潟県妙高市燕温泉「黄金の湯」は、JR信越本線関山駅より燕温泉行きのバスで約21分、終点より黄金の湯へ徒歩5分の場所にあります。山を登って、傾斜地にあ…
-
現美新幹線がリニューアル!これが世界最速美術館の楽しみ方だ
最高時速210キロで駆け抜ける列車がまるごと美術館?そんな世界唯一の新幹線があるのをご存知ですか?それは上越新幹線の越後湯沢〜新潟間を運行するJR東日…
-
八海山山麓にある八海醸造のテーマパーク!新潟県南魚沼市「魚沼の里」
新潟県は、美味しいお米と山の幸や日本海の海産物と豊かな食の土地。そして、兵庫県、京都府に次ぐ日本酒大国です。雪解けの豊かな湧き水と、新潟の気温が醸し出…
-
“日本三大夜桜”高田城百万人観桜会(新潟)で桜ライトアップを楽しもう!
新潟県上越市にある高田公園の桜は、上野恩賜公園、弘前城公園と共に、日本三大夜桜のひとつと称されます。徳川家康の六男・松平忠輝公が築城した高田城跡に整備…
-
たけしも惚れた絶景露天の宿!新潟・大沢山温泉「大沢舘」
北野武監督の代表作『HANA-BI』。「雪が見たい」という妻を主人公が連れてきた場所が、豪雪地帯で知られる新潟県南魚沼市の大沢山温泉にある「大沢舘」で…