-
伊勢神宮の古材に万度石も!静岡・浜松「濱名惣社神明宮」
創建から1000年以上、伝説を辿ると2000年近くの歴史を持つ「濱名惣社神明宮」。三重県・伊勢神宮とのゆかりもあり、その古材が鳥居や玉垣に使われていま…
-
伊勢神宮との深い歴史と結び付き!静岡・浜松「初生衣神社」
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の舞台として注目が集まる静岡県浜松市北区ですが、実は三重県・伊勢神宮との深いゆかりを持つ神社があります。古くは伊勢…
-
静岡や浜松の絶品グルメも!「ホテルクラウンパレス浜松」で上質のひと時を
浜松駅から徒歩約3分と素晴らしい立地の「ホテルクラウンパレス浜松」。4階には日本料理「四季」があり、うな重の付いた“遠州御膳”、鉄板焼きコーナーでは黒…
-
“美味しいホテル”静岡県「ホテルクラウンパレス浜松」で朝食を
“美味しいホテル”をコンセプトに各種のレストランがあり、自家製パンや地元食材も味わえる朝食ビュッフェが大人気の「ホテルクラウンパレス浜松」。浜松駅から…
-
静岡「浜松」音楽と楽器の街の魅力!日本洋楽器生産の歴史も!
ジャズピアニスト・上原ひろみ、ももクロの百田夏菜子の出身地を御存知でしょうか。答えは静岡県浜松市。そして、その浜松には、ヤマハや河合楽器製作所、ローラ…
-
「オークラアクトシティホテル浜松」展望回廊&ビアガーデンで浜松を満喫!
「オークラアクトシティホテル浜松」では“オークラ・プレミアム・ビアガーデン”が開催中。御当地ハイボール“三ヶ日みかんハイボール”、ローカルフード“遠州…
-
静岡「浜松市楽器博物館」音楽好きの聖地・国内初の公立楽器博物館!
世界的なジャズピアニスト・上原ひろみが生まれ育った街、静岡県浜松市。ヤマハや河合楽器製作所など古くから音楽や楽器の街と知られています。そのような素晴ら…
-
静岡「グランドホテル浜松」で肉三昧!民芸割烹“いなんば”とレストラン“ロチェスター”
静岡県浜松市「グランドホテル浜松」の12階ライブキッチンを完備したレストラン“ロチェスター”。またその南側にあり、国内で2番目に、しゃぶしゃぶを始めた…
-
静岡「グランドホテル浜松」海外の領事館がホテル内に!
静岡県浜松市にて伝統のある「グランドホテル浜松」。12階まで吹き抜けのアトリウムロビーには浜松の企業、スズキやホンダの車やヤマハのピアノが置かれた展示…
-
静岡「オークラアクトシティホテル浜松」プレミアム・リラクゼーション・プランでリフレッシュ
関東からも関西からも旅行に最適な距離の静岡県浜松市。“浜松城”や“浜松餃子”も良いけれど、シティリゾートを味わって、心と体をリフレッシュしてみてはいか…
-
静岡「オークラアクトシティホテル浜松」頑張る女性に!レディースプラン・ラグジュアリー
頑張る女性に素敵な休息を。Panasonic Beautyシリーズ商品、“スチーマー・ナノケア”や“レッグリフレ”といった美容製品に加えて、“NUXE…
-
静岡「グランドホテル浜松」“闘将・家康公カレー”で勝利を!
弱小大名から天下人へと駆け上った徳川家康。浜松城時代に天下統一のための布石を固めきったと伝わっています。そんな家康公にあやかり、大切な試験や重要な商談…
-
静岡県沼津市・千本山「乗運寺」は“千本松原”の歴史を伝える寺院
“千本松原”と深い歴史と繋がりを持つ静岡県沼津市にある千本山「乗運寺」。戦国時代に荒廃した“千本松原”の再生に尽力した増誉上人を開山とする寺院です。ま…
-
静岡・沼津「狩野川・香貫山」で逆さ富士も夜景も堪能!
富士五湖などの“逆さ富士”がよく知られていますが、静岡県沼津市では湖面ではなく、一級河川「狩野川」の水面に映える見事な“逆さ富士”を拝めます。また夜に…
-
「沼津市若山牧水記念館」歌人・若山牧水の愛した“千本松原”に建つ
生涯に作った歌は約8800首、歌集は15巻。日本各地を旅して、その風景を詠んだ歌人・若山牧水の歌碑は全国に300以上にも及び、その歌は現在もなお広く愛…
-
静岡・沼津「千本松原」文学碑巡り!全国初の若山牧水・歌碑も!
富士山、愛鷹山、香貫山、狩野川、駿河湾といった自然豊かな静岡県沼津市にあり、青々と茂る「千本松原」には、ゆかりある歌人や作家の文学碑が多く建てられてい…
-
静岡県沼津市「千本松原」は富士山・駿河湾・夕陽の絶景!
鎌倉時代の書物にも記述され古くから風光明媚な土地として有名な静岡県沼津市の「千本松原」。生い茂る松原の緑、愛鷹山の後方に聳える世界遺産“富士山”、駿河…
-
静岡・清水「三保の松原」“羽衣伝説”と“エレーヌの物語”
富士山の世界文化遺産の登録に伴い、その構成資産のひとつにも選定された「三保の松原」。富士山との景観や松原の壮麗さは、古来より人々を魅了し、様々な芸術作…
-
静岡・三島「水辺の文学碑」散歩!三嶋大社へのアクセスに最適
三島駅と三嶋大社の間にある「水辺の文学碑」。「桜川」に沿った“水上通り”には、三島の地に関わりのある文学者や、その作品の記述が刻まれた文学碑が建ち並ん…
-
浜松・舘山寺温泉「ホテル山喜」は遊覧船など特典が盛り沢山!
静岡県の西部に位置する浜名湖に面した浜松市西区舘山寺町にあるのが舘山寺温泉「ホテル山喜」。客室12室といった小規模の宿泊施設ならではの行き届いたサービ…
-
静岡・浜松「橘逸勢神社」は三筆の一人・橘逸勢を祀る寺院
平安時代の代表的な書に優れた人物、弘法大師空海、嵯峨天皇、橘逸勢。三人合わせて「三筆」と呼ばれています。その中で、今回は橘逸勢(たちばなのはやなり)に…
-
浜松・舘山寺温泉「舘山寺サゴーロイヤルホテル」で天空の露天風呂に!
静岡県浜松市にある温泉場、舘山寺温泉。多くの宿泊施設がありますが、今回は10階建ての屋上、地上40メートルの高さに露天風呂を持つ「舘山寺サゴーロイヤル…
-
浜松・舘山寺温泉「ホテル九重」で純和風のおもてなしを堪能!
「遠州絵巻の湯」では『東海道五十三次』で有名な歌川広重の浮世絵世界に誘われ、「大正浪漫の湯」では懐古と郷愁のレトロでモダンな時代にタイムトリップ。そん…
-
静岡・浜松「舘山寺」は縁結びのパワースポット!空海とのゆかりも
平安時代、810年に弘法大師・空海が全国を修行しながら旅していた際、舘山を訪れて開創された静岡県浜松市にある寺院の舘山寺。近年では、恋愛成就、縁結びの…
-
静岡・浜松「舘山寺温泉」の楽しみ方は温泉だけではない!
浜名湖、大草山といった大自然を有する静岡県浜松市にある観光地「舘山寺温泉」。温泉地として有名ですが、特筆すべきは、温泉だけではありません。何十年、何百…