-
「東寺」京都駅から歩いて行ける世界遺産!そのゆかりの人物と神様
京都の有名な観光スポットの一つ、弘法大師・空海ゆかりの寺院「東寺」。その他に、足利尊氏や小野道風といった人物にもゆかりがあると伝わっているのを御存知で…
-
京都「東寺」弘法大師・空海が“曼荼羅”の世界を表現した寺院!
弘法大師・三大霊跡と総称される、和歌山の高野山、香川の善通寺、そして、京都にある「東寺」。深い交流を持っていた嵯峨天皇から、「東寺」の管理・造営を任さ…
-
京都「長楽寺」は最澄、頼山陽、“平家物語”ゆかりの寺院
京都東山にある「長楽寺」は弘法大師・空海と共に遣唐使として唐に渡った伝教大師・最澄が創建した寺院。“時雨を厭う唐傘の濡れてもみじの長楽寺”と歴史家・文…
-
京都「大覚寺」はクリエイター必訪!書・華・画の寺院
平安時代の代表的な書に優れた人物、弘法大師空海、嵯峨天皇、橘逸勢。三人合わせて「三筆」と呼ばれています。その一人、政治を司りながらも文化や芸術に深い関…
-
京都・京田辺「酬恩庵一休寺」は、一休さん縁の寺院!
一休さんの愛称でお馴染みの一休宗純。京都府京田辺市にある酬恩庵一休寺は、その名の通り、一休さんに縁のあるお寺です。「とんち」の得意な一休さんとその周り…