-
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルで過ごす大人の休日〜ふわふわ雪の青森へ
冬の青森というと厳しい寒さを感じる『津軽海峡冬景色』の情景を思い浮かべてはいませんか?でもそれは青森のほんの一面。青森の冬には、氷瀑や樹氷などの雪国な…
-
北海道の穴場スキー場・カムイスキーリンクスでゲレンデ独り占め
旭川の「カムイスキーリンクス」はニセコや富良野といった北海道のメジャースキー場に比べてまだまだ知名度は低いものの、広いゲレンデ、クオリティーの高い雪質…
-
福岡タワーがリニューアルオープン!最新の見どころはココ
「福岡タワー」は福岡のランドマーク的存在の人気観光スポット。開業30周年を迎え、2019年2月1日にリニューアルオープンしました。テーマは「福岡の空を…
-
秩父「あしがくぼの氷柱」ライトアップも美しい冬の名所!
埼玉県の人気観光地・秩父。大自然に恵まれたこの地には、四季折々の魅力を求めて多くの観光客が訪れます。そんな秩父の冬の見所は、なんといっても巨大な「氷柱…
-
裏磐梯で冬季限定の氷瀑「イエローフォール」へは雪上歩行で!
イエローフォールは厳冬期に出現する幻の氷瀑(氷の柱)です。しみ出す水滴が硫黄分や鉄分を含んで、凍り付くと黄色く色づくので、イエローフォールと呼ばれます…
-
岐阜「めいほうスキー場」初心者でも楽しい!絶景ロングラン
岐阜県郡上市の「めいほうスキー場」。初心者でも標高1,600mから北アルプスが広がる絶景に向かって滑り降りる5,000mのロングランを楽しめるのが特徴…
-
関西屈指の梅林・奈良「月ヶ瀬梅林」で楽しむミニウォーキング
奈良県奈良市月ヶ瀬にある「月ヶ瀬梅渓」は、関西屈指の梅林として有名です。2月下旬から3月にかけて、名張川(五月川)をせき止められて造られた月ヶ瀬湖の湖…
-
ここまできた!星野リゾート トマム「氷のホテル」の異世界体験
星野リゾート トマムに冬の間だけ出現する氷の街「アイスヴィレッジ」。この街に「氷のホテル」がオープンするのは、冬の最も寒い季節だけ。「氷のホテル」には…
-
キラキラ夢みたい!星野リゾート トマム「氷のアフタヌーンティー」
北海道が最も寒くなる2月、この寒さを生かして星野リゾート トマムでは「氷のアフタヌーンティー」を営業。その会場は吐く息さえ輝いて見える超絶キラキラ空間…
-
北海道豊頃町もう一つのジュエリー!ハルニレの木でEyes to me
北海道を流れる十勝川、その河口付近に漂着する「ジュエリーアイス」は、豊頃町の冬の風物詩として、今もっとも熱い視線が注がれています。しかし、実は豊頃町に…
-
琉球王国の幻想的な夜を再現!「琉球ランタンフェスティバル」
沖縄本島・読谷村の冬の夜を彩る風物詩「よみたん夜あかりー琉球ランタンフェスティバル」。毎年12月初旬から3月初旬まで、読谷村の「体験王国むら咲むら」に…
-
冬の奥日光を堪能しよう!「奥日光湯元温泉雪まつり」は2019年も開催中
奥日光の冬はイベントやアクティビティが楽しい季節。開湯1230年の奥日光湯元温泉では「奥日光湯元温泉雪まつり」を開催。日本夜景遺産認定の“雪灯里”や“…
-
古民家のひな人形にほっこり!横浜の里山にある「旧奥津邸」
横浜市内でも緑が多いエリアの緑区に位置する「新治市民の森」。そのエリア北端には、「旧奥津邸」と呼ばれる古民家があります。元は奥津家の方々が住んでいた建…
-
りんご日本一!青森・星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルで癒されりんご旅
“苔”と“渓流”で有名な星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル。ここで絶対味わいたいもの…それは青森県の名産品“りんご”です。ダントツ日本一の生産量を誇る青森…
-
冬の安曇野観光のハイライト!白鳥の池・御宝田遊水池で白鳥観察!
長野県安曇野にある御宝田遊水池。大王わさび農場の近くにあるこの池、実は日本でも有数の白鳥の越冬地なのです。毎年10月下旬頃から白鳥が飛来し始め、最盛期…
-
アイスヴィレッジ新施設続々!星野リゾート トマムに「氷のBooks&Cafe」初登場
北海道最大級を誇るスノーリゾート「星野リゾート トマム」。スキーやスノーボードも楽しいですが、すべらない冬も楽しんでみませんか?「星野リゾート トマム…
-
長野「よませ温泉スキー場」抜群の滑り応えと絶景に溜息
志賀高原はじめ竜王マウンテンパークなど人気スキー場を有する長野県山ノ内町(やまのうちまち)。豊富な積雪量に恵まれ、ふわふわのパウダースノーを楽しめるの…
-
地元住民手作りの冬イベント“なかやま雪月花”(福島県下郷町)は雪と灯火が絶景!
福島県会津若松市の南側に位置する下郷町は、南会津の豪雪地域です。古い茅葺き屋根が並ぶ大内宿の隣の中山集落で地元住民が中心となって開催しているのが「なか…
-
準備不要で雪と氷の幻想体験!星野リゾート トマム「雪ガールステイ」
この冬は心に残る体験がしたい…そんな女子たちにおすすめなのが、星野リゾート トマムの「雪ガールステイ」です。それは、冬の絶景とグルメ、アクティビティ、…
-
氷瀑や雪見露天、かまくら祭りで冬を満喫!湯西川温泉「本家伴久」
冬の旅の贅沢といえば、まず雪見の温泉露天風呂があげられます。キンと冷えた空気のなか、温泉に浸かれば身も心もほっこり。今回は雪深い栃木県・湯西川温泉の「…
-
ゲレンデまで0分!群馬「ホテルサンバード」で冬の子連れ旅
群馬・みなかみの「ホテルサンバード」は「藤原スキー場」直結のホテル。ホテル玄関からゲレンデまで0分の立地を生かし、スキー・スノーボードはもちろんのこと…
-
超ラブリー!飯能「メッツァビレッジ」のバレンタイン
毎年2月14日は、好きな人、大切な人、お世話になった人へ、自分の想いを伝えるバレンタインデー。2019年3月16日にムーミンバレーパークのオープンを控…
-
冬だから訪れたい!ちょっとツウな日光1泊2日モデルコース
世界中の旅人を魅了する日光。日光は避暑地のイメージが強いものの、寒いシーズンならではの見どころも満載!全国でも数か所しか見ることが出来ない“しぶき氷”…
-
関西最大級「奥伊吹スキー場」を日本最速の高速リフトで滑りまくる!
2018-19シーズンに日本最速の高速リフトが登場して注目度アップのゲレンデ「奥伊吹スキー場」。積雪量が豊富で、初心者でも滑りやすい好コンディションに…
-
冬の京都であったか「こたつ」に入れるカフェ3選
冬の間のみ期間限定で特別公開される寺社や京野菜に湯豆腐など、冬ならではの魅力も多い京都の町。春や秋と違い、人気の観光地でも静かにゆっくりと見て回ること…
-
散歩気分で登れて北アルプス一望!北軽井沢「天丸山」
浅間牧場がある北軽井沢という地域は、長野県軽井沢町の北部の群馬県に位置します。今回ご案内します天丸山(てんまるやま)は標高が1,344メートルもありま…
-
冬は流氷砕氷観光船!食事がうまい道の駅「流氷街道網走」へ行こう
道の駅「流氷街道網走」は冬になると流氷観光砕氷船「おーろら」が発着するターミナルです。「流氷街道網走」の中は、地元でとれた食材を使った土産・メニュー、…
-
無料の宝石を集めちゃおう!北海道豊頃町のジュエリーアイス
北海道豊頃町の海岸に冬限定で出現する透明な宝石「ジュエリーアイス」。極寒の大津海岸には、キラキラ輝く無料の宝石が、たくさん転がっています。恋人の聖地「…
-
ラグーナテンボス「史上最光の冬ラグーナ」愛知屈指のマッピング&イルミは必見!
愛知県蒲郡市の「ラグーナテンボス」内にあるテーマパーク「ラグナシア」では、毎年冬を中心に、一大イベント『史上最光の冬ラグーナ』を開催!2018-201…
-
太平洋の荒波が創った断崖の海岸!茨城県高萩市・北茨城市
北茨城は、深い海底に白亜紀後期以降の堆積岩が構造運動によって陸上に露出した海岸が続きます。東に太平洋に面した海岸線は、白茶色や淡黄色などの海食崖や奇岩…