-
富山湾ビュー!氷見「うみあかり」は温泉と地元食材の料理が自慢
能登半島国定公園にある「氷見温泉郷」は、条件が揃うと富山湾を挟んで立山連峰を眺めることができるという驚きの立地です。水平線から三千メートル級の山々を望…
-
蜃気楼ソフト&深層水ラーメン!魚津「海の駅 蜃気楼」は楽しさ満載
「蜃気楼」という現象はご存知ですか?日本にはこの「蜃気楼」を観察することのできる場所がありますが、富山県魚津市はその一箇所。ある気象条件が揃うと観測で…
-
最強アブラ臭に注意せよ!富山・氷見温泉郷「民宿あおまさ」
富山県が誇る温泉地・氷見エリアにある「民宿あおまさ」には、日本では最強クラスの「アブラ臭」がする温泉が湧いています。そのあまりの香りの強さに、浴室に入…
-
富山「宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)」とタラ汁だらけの街道を行く!?
日本海側には新潟県から富山県にかけて、「ヒスイ」の原石が打ち上げられる海岸があります。今回ご紹介するのは富山県側の「宮崎・境海岸」で、通称「ヒスイ海岸…
-
感動の絶景インフィニティ風呂「氷見温泉郷うみあかり」朝は早起きして日の出のチャンスも
北陸新幹線開業でぐっと近くなった富山県。富山県氷見市の中心部から少し離れた海岸沿いにある「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」は、富山湾を望む絶景の…
-
文化財が隠れ家カフェ?富山・滑川市「かふぇ・ぼんぼこさ」
今回ご紹介する「喫茶店」は、国の「登録有形文化財」である。「文化財の喫茶店」は、全国的に見ても珍しいだろう。それは北陸新幹線開通で沸く、富山の滑川市に…
-
富山湾越しの立山連峰だけじゃない、絶景スポット雨晴海岸。
雨晴海岸といえば、冬から春先にかけて海越しに見える雪化粧した立山連峰が眺められることで有名な場所です。荒々しいイメージのある日本海側ですが、ここには水…
-
富山市中心部から立山連峰を眺めるオススメスポット5選☆
“立山あおぐ特等席”がキャッチフレーズになっている富山市。冬から春にかけて雪化粧をした美しい立山連峰を仰ぎ見ることができます。平成の大合併で市域は広大…
-
富山湾沿いの“食都”氷見市のご当地グルメを満喫しよう☆
平成26年度末の北陸新幹線開業で首都圏からの距離がぐっと近づく富山県。中でも食都として知られる富山湾沿いの氷見(ひみ)市は寒ブリをはじめとした海産物で…
-
富山県・立山シーサイドライン!海の上に浮かぶ北アルプスを見に行こう!!
全国的には寒ブリで有名な富山湾ですが、その魅力は「食」ばかりではありません。特に富山湾に沿って位置する氷見市の「立山シーサイドライン」と呼ばれる海沿い…