-
GW注目の離島は沖縄「鳩間島」都会の喧噪を本気で忘れられる島
GWの沖縄は梅雨入り前で、初夏のいい陽気。特に離島なら、繁忙期でものびのび過ごせます。中でもGWは「鳩間島」がおすすめ!人口約40人の小さな離島で、島…
-
備前焼だけじゃない!岡山備前 見どころいっぱいの歴史探訪
兵庫県との県境に位置する岡山県備前市。その名のとおり、備前焼のふるさとで、市内にはいくつもの窯元が煙突を並べています。散策や備前焼のショッピングを楽し…
-
必見の100年つつじ!箱根「小田急 山のホテル」つつじ庭園
箱根・芦ノ湖のほとりにある「小田急 山のホテル」は岩崎男爵の別邸跡にたつホテルで、箱根神社や、観光船が出港する元箱根港など観光スポットからも近く便利な…
-
牡丹×江戸情緒の粋!上野東照宮ぼたん苑・春のぼたん祭
桜の季節が終わるとぼたんの季節。春の上野東照宮ぼたん苑ではおよそ110種600株以上のぼたんが競って大輪の花を開きます。こちらのぼたん苑の特徴は、ぼた…
-
藤が見頃「あしかがフラワーパーク」百花繚乱フォトジェニック!
CNN“世界の夢の旅行先10か所”にも選出の「あしかがフラワーパーク」は、2018年「ふじのはな物語」を開催中。4月21日現在、うすべに藤が満開、奇蹟…
-
「蓬莱橋」を渡って行こう!静岡・牧之原台地の日本一の大茶園へ
静岡県島田市の蓬莱橋は大井川にかかる美しい木造の橋。「世界一長い木造歩道橋」としてギネス社の認定を受けていることでも有名で、数多くの映画やドラマのロケ…
-
埼玉のネモフィラ畑なら!花いっぱいの国営武蔵丘陵森林公園へ
埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園は春はお花畑がいっぱい。特に青い絨毯のようなネモフィラ畑、そして明るい黄色やオレンジのアイスランドポピー畑も!広い公園内は…
-
岐阜のマチュピチュまでレンタサイクル?「天空の茶畑」はサイクリングが楽しい!
岐阜県揖斐川町の上ケ流地区は、標高330メートルの山の中腹から山頂にかけて一面に茶畑が広がる「天空の茶畑」。その景観から「岐阜のマチュピチュ」とも呼ば…
-
断崖絶壁で塩焚き!新潟・笹川流れ「塩工房Salt&Cafe」で絶景のカフェタイム
笹川流れは、新潟県村上市にある全長11kmの海岸線。国の名勝天然記念物に指定された県内屈指の景勝地です。「塩工房」は、笹川流れの断崖絶壁に建つ一軒家の…
-
金沢「イントロ玉川」は住みたい宿!帰りたくない旅行者続出のヒミツ
兼六園の桜、百万石祭り、友禅とうろう流しと、訪れる人を魅了する催しが目白押しで、ますます盛り上がる金沢。今回は、家族や友人との金沢グループ旅行に、最強…
-
泊まりがけで楽しむうさぎ島!休暇村大久野島の5つの魅力
外国人観光客によるYoutube動画が人気に火を付けたことから、Rabit island(うさぎ島)として知られ、世界中から観光客が訪れるようになった…
-
沖縄に行ったら買って欲しい“ツウ”なおみやげ5選
沖縄のおみやげと言ったらちんすこう?サーターアンダギー?もちろんそれも美味しいけど、もっと珍しくて喜ばれそうなツウなおみやげってないものだろうか?そこ…
-
道頓堀のたこ焼き新名物!イイダコが丸ごと1匹入った踊りだこ
大阪観光といえば「道頓堀」と「たこ焼き」がやっぱり人気。ガイドブックには“人気たこ焼きランキング”などありますが、道頓堀では情報に左右されず自分の目で…
-
貸切風呂が広い!志摩のお宿「ゆめいろしずく」はママ目線の気配りがいっぱい!
志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」や「鳥羽水族館」などレジャースポットのある三重県の志摩・鳥羽エリア。リゾートホテルや旅館に民宿、あらゆるタイプの宿…
-
「くしろ湿原ノロッコ号」予約&おすすめ指定席ガイド
6月から9月にかけて釧路・塘路間を期間限定で運行する「くしろ湿原ノロッコ号」。広大な釧路湿原の中をのんびりと走る観光列車は子供から大人まで大人気で、夏…