-
青森の人気温泉地16選!おすすめ温泉宿も紹介
雄大な自然とねぶた祭りが有名な人気観光地、青森県。海と山、その両方に恵まれた本州最北端の青森では、八甲田や十和田湖・奥入瀬渓流などの定番観光地を巡りつ…
-
ピングーが白樺湖にやってきた!「ピングーしらかばビレッジ」誕生
長野県茅野市の「白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ」では、2025年4月19日(土)から「ピングーしらかばビレッジ」を開催しています。かわいいピング…
-
ここが旅館の駐車場?昼神温泉「ひるがみの森」に新名物スポットがオープン
日本一の星空、花桃の郷として有名な長野県・阿智村の温泉旅館「昼神温泉 ひるがみの森」は、駐車場スペースに大型ブランコやキッチンカーを新設。まるでサービ…
-
【2025年最新】埼玉・秩父のおすすめ観光地15選
都心から1時間半ほどでアクセスできる埼玉県の「秩父」。自然に恵まれ、パワースポットや伝統芸能など幅広い観光資源を持ち合わせています。近年ではメディアへ…
-
岩手の人気温泉地15選!おすすめ温泉宿も紹介
四季折々の自然が美しい“八幡平アスピーテライン”や歴史好きにはまらない世界遺産“平泉”などの人気観光スポットが満載の岩手県。温泉旅行先としても人気の岩…
-
白馬エリアを満喫!ホテルグリーンプラザ白馬「リゾート滞在宿泊プラン」販売中
白馬コルチナスキー場の目の前に建つ「ホテルグリーンプラザ白馬」は、グリーンシーズンの滞在もおすすめ!自然豊かな白馬エリアでのんびり過ごせる、「リゾート…
-
【2025年最新】浜松でおすすめの観光地20選
うなぎや浜名湖、さらに音楽の街として有名な浜松。浜名湖周辺には、浜名湖パルパルやはままつフラワーパーク、かんざんじ温泉などの有名観光スポットが集まって…
-
自家農園直送!奈良・農園カフェに新鮮フルーツのパンケーキが新登場
奈良県五條市の西岡農園が運営する「フルーツスイーツ工房&cafe果菓欧(かかお)」では、新メニュー「果菓欧のパンケーキ」が販売スタート!農園直送フルー…
-
自分だけのプリン缶を作ろう!淡路島・缶詰づくり体験に新プランが登場
兵庫県洲本市の缶詰づくり体験施設「AINAS FOOD STYLE」に、プリン缶詰を作れる体験プランが新たに登場しました。子どもも簡単に参加できる、話…
-
下田温泉のおすすめ宿・旅館・ホテルランキング
静岡県の南部に位置する下田温泉。伊豆半島東部を走る伊豆急行線の終着駅・伊豆急下田駅周辺に点在する温泉郷で、蓮台寺、河内、白浜、観音、相玉の5つの温泉の…
-
茨城で子連れにおすすめのホテル・宿ランキング14選
アクアワールド茨城県大洗水族館や国営ひたち海浜公園など、茨城には子連れ旅行にぴったりの観光スポットがたくさんあります。せっかくなら宿泊して楽しむのがお…
-
由緒不明の謎の神様!?兵庫県丹波篠山市の「ネムリ神」
「ネムリ神」という神様、ご存知ですか?「ネムリ神」とは、兵庫県丹波篠山市の神社にまつられている線描画のことですが、その由緒来歴、語源は地元民にさえすで…
-
志摩スペイン村×ヤバイTシャツ屋さん コラボイベントが開催!
開催期間:05/08〜06/22
「ヤバイTシャツ屋さん“Tank-top Festival 2025" in 志摩スペイン村」開催を記念して、5月8日(木)〜6月22日(日…
-
香川県高松市にアートと旅する民泊「Setouchi 33」が誕生!
香川県高松市松福町に、築45年のマンションの空室をフルリノベーションした民泊物件「Setouchi 33」が誕生!瀬戸内国際芸術祭の開催に合わせて、2…
-
宮崎の人気温泉地6選!おすすめ温泉宿も紹介
神話とオーシャンリゾートのイメージの強い宮崎県。有名な温泉地は少ないですが、海沿いの日南にも、神話の里・高千穂にも温泉があります。今度の宮崎観光の際に…
-
函館・湯の川温泉のおすすめ宿・旅館・ホテルランキング
北海道にある湯の川温泉は、函館市の海岸沿いに位置する名湯。350年余りの歴史を持ち、登別温泉・定山渓温泉と並ぶ北海道の三大温泉郷のひとつでもあります。…
-
北海道の青の洞窟!松前半島・矢越海岸アドベンチャークルーズ
北海道・松前半島の知内町にある「矢越(やごし)海岸」は、断崖絶壁や“矢越ブルー”と呼ばれる青い海が続く道南の秘境で、船でしか見学することができません。…
-
銀山温泉のおすすめ宿・旅館・ホテルランキング
山形県尾花沢市に位置する銀山温泉といえば、風情ある大正レトロな街並みが有名。夜になるとガス灯のあかりでさらに幻想的な雰囲気になります。日帰り入浴も可能…
-
福島で子連れにおすすめのホテル・宿ランキング13選
福島は都心からもアクセスしやすいので、子連れ旅行におすすめの場所。自然を満喫したり、人気の温泉地でのんびりしたり、家族で楽しく過ごせます。スパリゾート…
-
不思議な形の博物館に難読神社も!奈良「五條市5万人の森公園」
奈良県「五條市5万人の森公園」は、2007年(平成19年)に開設された自然豊かな公園で、建築家・安藤忠雄氏が設計した「市立五條文化博物館」があることで…
-
仏像をかぶる!?岡山・弘法寺「踟供養」で出現する“被仏”
開催期間:05/05〜05/05
仏像といえば、その前に跪き、有り難く拝む存在であると思っている方は多いはず。しかし、岡山県瀬戸内市には、実際に人がその内部に入り込み、仏と化す「被仏(…
-
洞爺湖温泉のおすすめ宿・旅館・ホテルランキング
北海道・洞爺湖畔にある洞爺湖温泉は、2008年に"洞爺湖サミット"の会場にもなった絶景が自慢の温泉地です。昔ながらの温泉宿はもちろ…
-
登別温泉のおすすめ宿・旅館・ホテルランキング
登別温泉は北海道の道南にある日本随一の温泉地。9種類の泉質を持つといわれ、周辺には温泉地を象徴するような登別地獄谷や鉄線池、大沼地獄など迫力ある景勝地…
-
子どもたちの舞いも!奈良・春日大社「子供の日萬葉雅楽会」
開催期間:05/05〜05/05
5月5日は「こどもの日」。全国各地で「こどもの日」にちなんだイベントがもよおされますが、奈良市の世界遺産・春日大社の境内にある「萬葉植物園」でも「子供…
-
別府ロープウェイが夜間営業スタート!標高1,300mから星空&夜景鑑賞
別府観光で人気の乗り物・別府ロープウェイが、2025年度も夜間営業を実施します。夜間営業を行うのはゴールデンウィーク、夏休み、連休を中心とした休日期間…
-
新ゴンドラが初運行!⽩馬岩岳マウンテンリゾートがグリーンシーズンの営業スタート
白馬岩岳マウンテンリゾートでは2025年4月24日(木)より、2025年のグリーンシーズンの営業がスタート。2024年12月に登場した新ゴンドラリフト…
-
とっておきのうつわを探しに行こう!波佐見陶器まつり2025が今年も開催
開催期間:04/29〜05/05
やきものファンで賑わう毎年恒例のイベント「波佐見陶器まつり」が今年も開催!町内約150の窯元・商社が出店し、お皿や茶わん、カップなどを通常よりお得に購…
-
天王寺動物園とファミリアがコラボ!オリジナルアイテムが販売スタート
ベビー・子ども関連ブランド「familiar(ファミリア)」と、天王寺動物園が夢のコラボ!かわいすぎるオリジナルデザインのアイテムを2025年4月22…
-
東京駅・ヤエチカに人気カレー店が集結!新たに2店舗がオープン
JR東京駅から徒歩1分の地下街「ヤエチカ(八重洲地下街)」にある人気カレー店が集結したカレーゾーン「TOKYO CURRY QUARTET」が、202…
-
蔦重展とアトレ上野がコラボ!江戸をテーマにした限定メニューが登場
開催期間:04/22〜06/15
アトレ上野では2025年4月22日(火)〜6月15日(日)の期間、東京国立博物館で開催の特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」とのコラボ企画…