-
【2024年最新】山梨・甲府でおすすめの観光地17選
戦国武将・武田信玄ゆかりの地で、NHK朝ドラ『花子とアン』の舞台にもなった人気観光地、山梨県・甲府。都心からもアクセスしやすいうえ、武田神社や夫婦木神…
-
リニューアルオープン!「山梨竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」
元祖・吸う温泉として有名な山梨県甲斐市の「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」が、改修工事を経て2024年2月9日(金)にリニューアルオープン!また各ランキン…
-
お先にトクだ値スペシャルで竜王駅へ!おすすめ観光スポット9選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
かつての甲府城に宿泊!天然温泉もある「城のホテル 甲府」
山梨県甲府駅から徒歩1分の「城のホテル 甲府」は、かつての甲府城城郭のほぼ中心に建つ珍しいホテル。最上階の大浴場では、甲府盆地や富士山が一望できる天然…
-
お先にトクだ値スペシャルで甲府へ!おすすめ観光スポット10選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
山梨「昇仙峡」紅葉の覚円峰に仙娥滝!日本屈指の渓谷美を歩こう
山梨県甲府市の「昇仙峡」は、"日本一の渓谷美"といわれる国内有数の景勝地。国指定特別名勝に指定されており、主峰「覚円峰」や名瀑「仙…
-
名勝負の舞台はここだ!山梨・甲府の迎賓館「常磐ホテル」
囲碁・将棋好きの方ならご存知の通り、「常磐ホテル」はプロ棋士によるタイトル戦の会場に、度々選ばれているホテルです。また文豪に愛された宿でもあり、300…
-
山梨「昇仙峡ロープウェイ」で絶景を堪能!パワースポットも
国内有数の景勝地として知られる山梨の「昇仙峡」、素晴らしい渓谷美が楽しめるところとして有名です。その昇仙峡の一角から西側の山に登るロープウェイがありま…
-
甲府観光におすすめのホテルは?格安、高級、子連れ、カップルなどテーマ別に紹介!
甲府は武田信玄のお膝元として人気の観光地。ほうとうやワインなど、地元グルメが豊富なのも魅力です。ただホテルや温泉宿の数も多いので、どれがおすすめか悩ん…
-
無料で大浴場まるごと貸切の贅沢さ!「ホテル昭和」は山梨の町中秘湯
AIの発達により、デジタル化が進むホテル業界。でもその反面、昭和レトロな宿に癒やされる…という人も多いのではないでしょうか。山梨県甲府の「ホテル昭和」…
-
甲府市のおすすめビジネスホテル12選 温泉や名物グルメも!
甲府市は武田信玄ゆかりの地で、武田神社や金櫻神社、景勝地である昇仙峡などたくさんの観光スポットが点在しています。甲府鳥もつ煮やほうとうなど名物グルメも…
-
新緑の中で特別名勝の渓谷美を堪能しよう!山梨「昇仙峡」
山梨県の昇仙峡は国の特別名勝、全国的に広く知られた景勝地です。清流と奇岩群が織り成す渓谷美は見事なもので、常に多くの観光客を迎えて賑わっています。仙娥…
-
富士山や南アルプスを借景に 山梨「不老園」で贅沢な観梅を
「不老園」は山梨県甲府市にある庭園です。全国から集めたさまざまな梅をはじめとして、約3000本の樹木が美しく植栽されています。梅は早咲きから遅咲きまで…
-
会場が猫だらけのフリマ!?甲府市「猫食同源」
猫がテーマのフリマ「猫食同源」がJR甲府駅近くで年に数回、不定期で開催されています。猫グッズはもちろんのこと、猫を愛する出店者とお客さん、猫の名を冠し…
-
女子もぜひ!甲府の源泉宿「湯村ホテル」で“今的”湯治
温泉の効用で心と体を癒す「湯治」−誰しもちょっと心惹かれる言葉だ。この湯治を気軽に楽しめてしまうのが、山梨県甲府市の「湯村ホテルB&B」。いわゆる湯治…
-
甲府観光1泊2日モデルコースで自然も食も温泉も楽しもう!
山梨の甲府盆地は首都圏から車でも電車でも、とてもアクセスのいいところ。周辺にはたくさんの見どころがあるので、どこに行って何をするか、なかなか選ぶのが難…
-
山梨「昇仙峡」は燃ゆる紅葉と滝のライトアップが美しい絶景名所
山梨県甲府市にある御岳(みたけ)昇仙峡は高低差があるため、紅葉の美景を長期間楽しめます。滝や奇岩、神社もあり、紅葉狩りだけではない素晴らしい充実度。国…
-
駅前ホテルで和のもてなし!甲府「談露館」は自家源泉の老舗宿
「ホテル談露館」(山梨県甲府市)は、1887年創業の甲府を代表する老舗宿。JR甲府駅から徒歩8分と利便性に優れ、レイトチェックインも可能。一人泊から観…
-
幻の“虹の大滝”もある!一度は見るべき山梨「昇仙峡」の風景
昇仙峡は甲府盆地北、富士川の支流、荒川上流域に位置する渓谷です。ツツジ(3月下旬)や紅葉(10月下旬〜11月下旬)の時期は特に足を運んでみたい観光地。…
-
弘法大師の見守る湯宿 山梨・湯村温泉郷杖温泉「弘法湯」
真言宗の開祖として知られる空海こと弘法大師は、実は温泉とは切っても切れない関係で、日本各地にお大師様開湯伝説が存在している。時には法力を使い、時には奇…
-
山梨の2大麺料理「ほうとう」と「吉田のうどん」おすすめ4店舗ご紹介!
山梨県を代表するグルメと言えば「ほうとう」。名将武田信玄が陣中食としていたと言うだけあって、根菜など様々な具材とともに幅広の麺がダシによく絡み、万人受…
-
駅間歩きで開運めぐり!山梨「市川大門駅〜市川本町駅」はグチ聞き地蔵もいるぞ
グチや願いを聞いてくれるお地蔵さまに国登録有形文化財となった町の小さな教会・・。甲府から約40分の市川大門駅〜市川本町駅(身延線)周辺には、開運スポッ…
-
ご利益スポット点在!甲府のパワースポット「武田神社」
山梨県甲府市にある「武田神社」は、戦国時代の名将「武田信玄公」を御祭神として祀る神社です。武田信玄公といえば勇ましい姿と戦乱の世を駆け巡った武将として…
-
小江戸の雰囲気漂うレトロな空間!「甲州夢小路」をのんびりお散歩
山梨県甲府駅から徒歩3分のところに、江戸時代をはじめ、明治、大正、昭和の甲府を感じられる場所があるのをご存知でしょうか。ここ「甲州夢小路」には、甲州ワ…
-
地上の銀河に大感動!甲府市街のオススメ夜景スポット4選
山梨県甲府市は四方を山に囲まれた地形のため、山の麓などにアクセスすると、甲府盆地を一望できる個所がたくさん存在します。夜ともなれば甲府盆地の煌びやかな…
-
過ごし方は自由自在!山梨県・湯村温泉「湯村ホテルB&B」
有名な戦国武将「武田信玄」の隠し湯と言われる温泉地が数多く存在する甲信地方。中でも山梨県甲府市の湯村温泉は、信玄とその息子である勝頼が実際に浸かったと…
-
冬季限定で夜景観賞が可能!山梨県「赤坂台総合公園」展望塔
「赤坂台総合公園」は山梨県甲斐市に位置し、通称「ドラゴンパーク」と呼ばれています。広大な敷地の西端には展望塔がありますが、営業時間が17時でまであるこ…
-
500年前からの子宝の神!?山梨「夫婦木神社」の子宝ご利益がすごい
山梨の子宝スポットといえば、甲府市に鎮座する「夫婦木(めおとぎ)神社」。その噂が広まり、子宝を願うご夫婦が関東圏のみならず日本各地から、また中国や韓国…
-
必ず願いが叶う!?山梨「夫婦木神社姫の宮」の縁結び・子授けご利益
山梨の人気の観光スポットと言えば、日本一の渓谷美と称される「昇仙峡」。その昇仙峡をはじめとした絶景が堪能できる「昇仙峡ロープウェイ」のほど近い場所に、…
-
仙蛾滝入口から覚円峰まで巡る!山梨「昇仙峡」の見どころ5つ
山梨の名勝「昇仙峡」は、日本一の渓谷美が見られる人気の観光スポット。富士山に次いで、“平成百景”全国第2位に選ばれた景観地です。昇仙峡は広大なため、手…