【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
ファミリースキー情報メディア「ハピスノ」がおすすめするスノーリゾートを、ハピスノ応援団に任命されたパパ・ママがレポートする連載企画。今回は、普段から休…
気軽に雪山へ遊びに出掛けませんか。東京からだと移動費やリフト券代など、どうしてもお金のかかるイメージがあるスキー・スノーボード。しかし、実はちょっとの…
スキー・スノーボードはお金がかかると躊躇していませんか。東京からだと遠く感じてしまう、雪山…。一面銀世界に彩られた大自然は冬ならではの景色です。しかし…
白馬エリアにあるゲレンデのひとつ「白馬岩岳スノーフィールド」は、エリア内最多の26コースが設けられ、スキー場内を好きなように滑られる自由自在さで人気を…
海原のように雪面が穏やかに広がる「栂池高原スキー場」。白馬エリアにあるスキー場の中でも有数のワイドバーンなコースが魅力です。最も広い場所だとコースの端…
世界でも有名な白馬八方尾根、地形を生かしたコースが多い白馬岩岳など白馬のゲレンデはどれも特徴的ですが、そのなかでも日本っぽくなく、まるでおとぎの国に訪…
通称「よんなな」で親しまれているゲレンデ「Hakuba47」。長野県白馬村にあるゲレンデの中で一番新しく1990年12月にオープンしました。「1年中自…
長野県白馬村と聞けば、長野オリンピックのスキージャンプやクロスカントリーの会場地として覚えている方もいるはず。良質な雪に恵まれ、今では海外でも有名なウ…
大糸線南神城駅から徒歩圏内のところに「姫川源流自然探勝園」と「親海湿原(およみしつげん)」があります。あまり有名ではないものの穴場スポットとして密かに…
白馬の冬と言えばやっぱりスキー!グリーンシーズンはトレッキングや登山を楽しむ人で多くにぎわいます。リゾートホテルから別荘気分が楽しめる宿まで、白馬の宿…
長野県の白馬五竜スキー場近くに印象的な風貌の「白馬サンバレーホテル」があります。緑豊かで静かな環境に囲まれ、冬のスキーだけでなく四季折々の自然を楽しめ…
白馬は北アルプスを望む人気のリゾート地。夏にはトレッキング、冬にはスキーなど、アウトドアのアクテビティを思い切り満喫できるのが魅力です。ただホテルや温…
白馬八方尾根の北側に位置する北尾根高原。ダイナミックな景色を見渡せる場所として地元でも愛されている絶景の高原です。高原にすくっと立つ「約束の木」は、ふ…
2020年7月、「Snow Peak LAND STATION HAKUBA(スノーピークランドステーション白馬)」がグランドオープン。スノーピーク国…
美しい高山植物が咲き誇り、夏なのに雪が残る山々。雲上の山々の姿を映した美しい天空の池として人気のスポットが、長野県・白馬八方尾根の中腹、標高2060m…
秘湯気分を味わいたいけど、あんまり歩きたくない。そんな旅人のワガママを見事に叶えてくれる温泉が、長野県小谷村の雨飾山にあるんです!雨飾山高原露天風呂(…
EARTHMANS TSUGAIKE(アースマンズ ツガイケ)は、日本一幅広い傾斜面をもつ長野県栂池高原スキー場、鐘の鳴る丘ゲレンデ直結のホテル。冬は…
山登りの世界で憧れの日本アルプスですが、標高・距離ともに初心者にはハードルが高いのが実情。そこでお勧めしたい山が、北アルプスの「唐松岳」です。車とロー…
鎌池(長野県小谷村)は、穴場の紅葉名所です。池の周りに一周40分の遊歩道があり、気軽に紅葉狩り可能。鎌池の紅葉を様々なアングルから一望出来ます!ほぼ平…
スキー場で有名な白馬岩岳に「IWATAKE GREEN PARK」&「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」が誕生。ゴンドラリフトノアに乗り8…
白馬八方尾根の中腹、標高1200mに位置する「北尾根高原」。ここは雄大な北アルプス・白馬の山々を、手がとどきそうなぐらい目の前に望む絶景の場所でありな…
愛犬は、大切な家族の一員。旅先でもずっと一緒がいい・・・。そんな願いを叶えてくれるのが、2018年12月にオープンした「コートヤード・バイ・マリオット…
9月下旬、標高が3000m前後の日本アルプスでは一気に紅葉が始まり、たちまち赤・黄色・オレンジなど鮮やかな色彩を纏います。その中で、あまり著名な山では…
長野県の白馬エリア「栂池自然園」は、日本有数の高層湿原。標高1,900〜2,000mに位置し、高山植物の宝庫です。園入り口まではリフトとロープウェイを…
長野県白馬村は、まるで風景の美術館。のどかな田園風景とその奥に広がる北アルプスの山々。雄々しくもあたたかい日本の美しい風景をいたるところで鑑賞すること…
フランス発祥の絶叫アドベンチャー「白馬つがいけWOW!」。日本初上陸となるパークには、未体験な新感覚のスリルが待ち構えています。世の中に溢れる絶叫系ア…
人気上昇中のMTB(マウンテンバイク)は、自然の中を疾走するのが魅力のアウトドアスポーツ。長野県白馬村の「白馬岩岳MTBパーク」は、初級者から上級者ま…
長野県白馬村は、標高3、000m級の北アルプスを借景にのどかな田園が広がる美しい土地。冬は、良質なパウダースノーでスキー。グリーンシーズンは、トレッキ…
長野県松本から車や電車で約2時間の北アルプスと日本海の中間に位置する「道の駅小谷」の中には天然温泉「深山の湯」があり、上質な温泉が豊富に湧き出ています…
白馬五竜と聞くとスキーを思い浮かべるかたが多いかも知れませんが、グリーンシーズンと言われる夏は高山植物が見られる素敵なシーズンでもあります。特に白馬五…
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- PR -
(2022/5/18更新)