-
日本一高いビルで見る富士山「北斎-富士を超えて-」あべのハルカス美術館
あべのハルカス美術館で2017/11/19迄開催される「北斎-富士を超えて-」。稀代の浮世絵師 葛飾北斎の晩年30年に焦点をあてたこの展示会は大英博物…
-
謎の墓所からミニ博物館まで!見所いっぱいの大阪・大念佛寺
大阪市の平野地区といえば、中世には府内有数の環濠集落として栄えた由緒ある街。その平野を代表する寺院こそ大念佛寺にほかなりません。大阪府下最大の木造建造…
-
四天王寺やハルカス近くで気軽に宿坊体験!大阪「和空 下寺町」
宿坊ってご存知ですか。寺院などで参拝者や僧侶が泊まるための宿泊施設で、最近では観光客も気軽に泊まることのできる所が増えています。今回ご紹介する大阪「和…
-
悠久の時を越えた光景!大阪・四天王寺「七夕のゆうべ」
近年では境内からあべのハルカスも見えるようになり、歴史の流れを目の当たりにする光景が楽しめるようになった大阪「四天王寺」。見所に溢れる四天王寺ですが、…
-
画壇の悪魔派と「なにわ美人」あべのハルカス美術館 北野恒富展
地上300m、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」の16階にある、あべのハルカス美術館で、2017年7月17日(月・祝)まで「北野恒富展 なにわの美人…
-
縁日で素敵なご縁を!ハルカスと極楽浄土の庭 大阪「四天王寺」
縁日とは神仏の由来と縁のある日の事を意味し、この日に参詣すると普段以上のご利益があると言われています。江戸時代から300年以上は続くという歴史ある四天…
-
大阪ディープ観光!昭和レトロの街「西成」の知られざる魅力
「日本最後の遊郭街(飛田新地)」「労働者の街」「治安が悪い」といったイメージが強い大阪市西成区。しかし、大阪・西成がどんな場所なのか、ご存じない方は多…
-
クラブフロアで過ごす天空の休日「大阪マリオット都ホテル」
日本一高いビル、あべのハルカスにある大阪マリオット都ホテル。ここのクラブルームはハルカス内50〜55階に位置し、大阪平野を一望する部屋からの眺めはまる…
-
パワースポットのデパート!大阪「住吉大社」の知られざる魅力
「五大力」「おもかる石」といったパワースポットや、4つの社にお参りする「初辰まいり」など、数々のパワースポット巡りを楽しむことができる大阪の「住吉大社…
-
大阪観光おすすめ!恋愛&縁結び、金運パワースポット神社15選
“えべっさん”で知られる「今宮戎神社」や住吉神社の総本山「住吉大社」。最近人気のパワースポット「サムハラ神社」「堀越神社」「安倍晴明神社」。戦国武将・…
-
お守り指輪のパワースポットも!ご利益が凄い大阪の神社4選
都会の谷間に、ひっそりたたずむ小さな神社。わずかな自然が感じられ、小さな旅に出かけたような不思議な空間が、神社のずっと奥にまで続いています。大阪には、…
-
大阪宿泊のまさに穴場。和モダン格安宿「ホテル トラッド」オープン!!
2016年7月1日、大阪・鶴橋駅から徒歩5分の場所に、和テイストと近代的な要素が融合したビジネスホテル「ホテル トラッド」が開業しました。コンセプトに…
-
タモリも認定!幻の「真田丸」の痕跡を探す旅「大阪・玉造」
戦国最後の戦い、大坂の陣。徳川家康の大軍勢に立ちふさがったのが、豊臣方の名将・真田信繁(幸村)。幸村は、巨大な要塞「真田丸」を築き、徳川軍を迎え撃ちま…
-
真田幸村、最後の戦い!「三光神社」「茶臼山」「安居神社」「大阪城」
豊臣vs徳川、最後の決戦「大坂夏の陣」。圧倒的な軍勢を誇る徳川家康。しかし、家康の首だけを狙い、一直線に切り込んでゆく武将の姿がーー。その武将とは、N…
-
“将棋映画”連続で大注目!大阪将棋の聖地「新世界」めぐり
松山ケンイチさん主演映画『聖の青春』の公開、ハチミツとクローバーで人気の漫画家・羽海野チカさんの『3月のライオン』の実写映画&アニメ化が決定するなど、…
-
大阪に身内が仏様になれるお寺があるらしい!その名は、一心寺
日本一ののっぽビル・あべのハルカスが注目を集める大阪市天王寺区。日本仏法最初の官寺である四天王寺もある天王寺地区に、庶民に愛されている一心寺(いっしん…
-
人気抜群の立地! 大阪上本町「ダイワロイネットホテル大阪上本町」
大阪ミナミの中心地難波や、焼肉で有名な鶴橋からも至近の人気タウン「上本町」。賑やかなターミナル駅で、各所からのアクセスにも優れています。そんな上本町に…
-
天王寺エリアで“寛ぎ”重視の滞在なら「天王寺都ホテル」は外せない
大阪でキタ・ミナミに並んで人気の天王寺エリア。あべのハルカス、新世界や通天閣にも近く、大阪らしいディープな一面が垣間見られるとあって訪れる観光客も増加…
-
仰天!名物ハルカス、大阪天王寺のお立ち飲み処「種よし」
日本一の高さを誇る「あべのハルカス」や2015年10月にリニューアルした天王寺公園「てんしば」、1400年の歴史をもつ聖徳太子ゆかりの四天王寺など、観…
-
これ無料?冷蔵庫のあれも無料!?ホテルバリタワー大阪天王寺には大阪人もビックリ!
バリ島をイメージした「ホテルバリタワー大阪天王寺」。都会でリゾートステイを楽しめるだけではなく、そのお得なサービスにリピーターが後を絶ちません。アメニ…
-
テンションMAX!“リムジン女子会”が超ゴージャス!ホテルバリタワー大阪天王寺
格安一人旅やカップルでのラブラブ旅行もいいですが、たまには気の合う女子同士でめいいっぱいラグジュアリーなステイを楽しみませんか?あべのハルカスがある天…
-
「ホテルトラスティ大阪阿倍野」は、あべのハルカス隣の快適ホテル
ディープ大阪の中心となるあべのエリア。あべのハルカスの隣に建ち、通天閣や新世界、新しくなった天王寺公園「てんしば」にも徒歩圏内のホテルが、今回ご紹介す…
-
真田幸村の抜け穴がある三光神社と夢破れた終焉の地・安居神社を巡ろう
真田幸村(信繁)は江戸の昔から智勇優れた武将として様々に取り上げられ、時代が変わっても映画、ドラマ、小説にもなり続けている戦国のスーパーヒーロー。大河…
-
大坂夏の陣・茶臼山!幸村最期の神社と家康を救ったお稲荷さん
豊臣と徳川の決戦・大坂夏の陣。その激戦地の一つ、天王寺の茶臼山近くの堀越神社に家康を救ったといわれるお稲荷さんがひっそりとあります。奇しくもすぐ近くに…
-
あべの発・路面電車で変わり行く大阪を旅する〜阪堺電車上町線乗り撮り歩き
あべのハルカスの完成で変貌著しい大阪・阿倍野区。再開発が進む一方で、この地区には100年以上の歴史を持つ路面電車の路線が健在…。超高層ビルのふもとに、…
-
大阪のパワースポット・堀越神社で「神が宿るお守り」をゲット!
四天王寺の近くに、大阪のパワースポットとして知られる堀越神社があります。「申年の梅には神が宿る」と云われ、堀越神社には前の申年の梅を古来の伝統にのっと…
-
変わりゆく大阪・天王寺に広大な「てんしば」出現!
大阪駅からJR環状線に乗って20分。あべのハルカスで知名度を上げた天王寺に到着。駅を一歩出れば、目の前には天王寺公園があります。天王寺動物園・大阪市立…
-
大阪新世界観光の定番・通天閣!ビリケンの待つ展望台に登ってみよう!
なにわの新世界で天高く聳える通天閣。大阪城、道頓堀等と並び、大阪を代表する観光名所であり街のシンボルです。そんな通天閣を味わい尽くすなら、独特のフォル…
-
大阪Nightバスツアーで美味しい新世界と魅惑のスカイビル夜景へ
大阪に到着して「とりあえずどこに行こうか?」と悩む人は意外と多いようですね。もし時間に余裕があるなら別ですが、限られた時間内で大阪を巡るなら「神姫バス…
-
シェラトン都ホテル大阪「カフェベル」はホテルメイドのスイーツやパンが充実♪
シェラトン都ホテル大阪は、空港リムジンバスは目の前に停まり、近鉄大阪上本町駅へは直結、またJR・大阪市営地下鉄・バスは徒歩10分以内の場所から利用でき…