-
飫肥杉の森と鯉が泳ぐ掘割に癒される!日南市「飫肥城下町」
宮崎県南部の日南市飫肥町は伊東氏飫肥藩5万1千石の城下町として、280年の長きに渡って栄えた城下町です。江戸時代の武家屋敷をはじめ風情ある石垣や漆喰塀…
-
自慢の杉と石垣の技芸光る美しき日向の小京都〜宮崎・飫肥〜
宮崎県の南方、日南市の一地区にあたる飫肥は、薩摩の島津氏と日向の伊東氏が壮絶な取り合いをし、伊東氏が獲得・立藩に至った飫肥藩5万1000石の城下町です…
-
神話に包まれた「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に泊まる!宮崎市
「神話の里」宮崎県は、太陽が出てくる東の方向を意味する「日向国(ひむかのくに)」とも呼ばれています。この日向国に遠くからもその存在が視認できる高層ホテ…
-
日本の野生馬“御崎馬”と青い海に感動!宮崎県「都井岬」
宮崎県の日南海岸沿いには、素晴らしい絶景と美味しい海の幸も味わえる観光スポットが至る所に・・。今回は、そんな日南海岸の最南端の地串間市「都井岬」のご紹…
-
宮崎「サンメッセ日南」のモアイ像がイースター島すぎる!
宮崎県の南、まるで海外のビーチリゾートのように真っ青な海が広がる日南海岸をバックに、7体の大きなモアイ像があります。よく晴れた日、どこまでも続く青い空…
-
宮崎・日南のおすすめドライブコース!モアイ像に青島神社・鵜戸神宮と見どころ満載!
南国の風香る宮崎県日南市。日向灘を臨みながらの海岸沿いの道路、通称フェニックスロードは、ドライブコースにピッタリ!ヤシの木が並び、天気がよければ、まさ…
-
九州の小京都!日南市・飫肥城下町を『食べあるき・町あるき』MAPで巡る♪
宮崎県に、九州の小京都と言われる雅な城下町があるのをご存知ですか?藤原氏南家の子孫として800年も続く由緒ある名家伊東家。伊東家が、飫肥(おび)の城主…
-
宮崎の温泉は、フェニックス・シーガイア・リゾート「松泉宮」で優雅に!
全国に温泉は数々あれど、他では味わうことができないような優雅な雰囲気を堪能できる温泉が宮崎にあります。それが今回ご紹介する「松泉宮」。松泉宮は、宮崎市…
-
知る人ぞ知る「尾崎牛」!宮崎が生んだブランド牛を味わう♪
宮崎と言えば、伊勢海老や地鶏、マンゴーといった南国フルーツも有名!その中で、宮崎牛は、宮崎を代表する食材です。宮崎牛も美味なのですが、それとはまた別に…
-
伊勢海老に地鶏も♪宮崎・日南海岸のオススメ旨い店3選!
宮崎県青島からの日南海岸沿いには、美味しいグルメがわんさかあります!海の幸から山の幸まで、ご当地グルメのチキン南蛮も・・何を食べても美味しいのが、宮崎…
-
ゴルファーの憧れ!日本一の宮崎フェニックスカントリークラブの魅力
ゴルフを趣味にされている方なら、一度はプレーしたいゴルフ場の一つに、「フェニックスカントリークラブ」があるのではないでしょうか?その理由は、テレビでも…
-
宮崎県日南市の焼酎道場〜焼酎文化に触れ、好みの焼酎を〜
宮崎県と言えば、世界が認めた有名な焼酎やなかなか手に入らない銘柄の焼酎などで有名です。焼酎好きな方なら欲しくて仕方ない焼酎も少なくありません。今回ご紹…
-
宮崎で極上の宿!シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
宮崎と言えば、青い海、サーフィン、マンゴー、ゴルフ、新婚旅行、伊勢海老!様々な美味しい物、美しい風景、アクティビティがイメージされますよね。そういう意…
-
南国でパワーチャージ!宮崎&日南エリアのパワースポットまとめ
宮崎県と言えば、美しい日南海岸の眺めは最高ですよね♪サーファーのメッカでもありますが、天孫降臨の地であり、神話の里でもあります。日南海岸線には、縁結び…
-
女子力アップにご利益あり!宮崎県・都萬(つま)神社!!
神話の国として知られる宮崎県には「古事記」「日本書記」に描かれる神話のハイライトと言える舞台の地が多くあります。その中でも、天照大御神(あまてらすおお…
-
無料レンタサイクルで廻る!宮崎・西都原古墳群必見スポット!!
宮崎県のほぼ中央に位置する西都市。市街地の西、標高約60メートルの台地に、およそ300基の古墳が点在する西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)があります…
-
『日南海岸 伊勢えび大漁まつり』開催中!1人に3匹半の伊勢海老料理が味わえる宿「北郷温泉旅館丸新荘」
宮崎県日南市では9月2日〜12月1日まで『日南海岸 伊勢えび大漁まつり』を開催しています。黒潮の恵みをたっぷり受けた伊勢海老は大振りで身が締まって美味…
-
宮崎市にある「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」で過ごすワンランク上の休日
魅力的な観光スポットが点在している宮崎県。宮崎市の『フェニックス・シーガイア・リゾート』も人気スポットの1つです。家族みんなで楽しめるアクティビティー…
-
JR九州「海幸山幸」で行こう 南国ムードの日南海岸めぐり
おもちゃ箱から飛び出してきたようなJR九州「海幸山幸(うみさちやまさち)」は、宮崎駅から南郷駅まで日豊本線経由で日南線を走ります。地元の特産「飫肥杉(…