-
沖縄・伊是名島と伊平屋島をまとめて1泊2日でめぐるモデルコース
沖縄県最北端に位置する伊是名島・伊平屋島は沖縄本島北部の運天港からフェリーで渡る島で、いずれも沖縄の原風景が残る離島らしい離島です。那覇を出発し正攻法…
-
宮古島「島の駅みやこ」はお土産の宝庫!雪塩パンは食べなきゃ損!
宮古島の名産品「雪塩」は、淡雪のようにふわふわでくちどけも重さも軽く、お土産にぴったり!マグネシウム、カリウム、カルシウムが通常の塩よりも豊富に含まれ…
-
沖縄・下地島「通り池」はダイバーも憧れる和製ブルーホールだ!
宮古諸島の下地島で一番有名な観光名所といえば2つの池が並んだ「通り池」。この2つの池は地下のトンネルで繋がっていて、更に海とも繋がっているのだとか。地…
-
はての浜も見える!久米島屈指の絶景スポット「登武那覇城跡」
のっぺりとした地形が多い沖縄離島。その中で沖縄本島から西方約100kmに位置する「久米島」は、起伏に富み、実に様々な表情を見せてくれます。勿論ビーチや…
-
久米島の味覚がたっぷり!「やん小」で頂く絶品・島味噌もやしそば
美しい風景が数々見られる沖縄離島「久米島」ですが、もう一つ魅力を挙げるとすれば、それは食の豊かさ!周囲の海で沢山の魚介類が獲れるのは勿論のこと、内陸で…
-
宮古島で絶対行きたい!絶品お肉料理がいただける名店4選
世代問わず大人気のリゾート地、沖縄の宮古島。せっかく宮古島に行くなら美味しいものを食べたいですよね。宮古島グルメは様々ですが、なかでも食べたいグルメの…
-
宮古島「比嘉ロードパーク」から宮古ブルーの絶景を見よう
宮古島東海岸にある「比嘉ロードパーク」をご存じでしょうか。のっぺりとした宮古島では珍しい断崖から眺める絶景スポットで、ドライブの立ち寄り休憩にもってこ…
-
未知の大冒険!久米島の秘境にある巨大奇岩「タチジャミ」へ
久米島北部に佇む巨大奇岩「タチジャミ」!島民の誰もが知っており、グーグルマップにもしっかり載っているのですが、何故か足を運ぶ人が少なく、謎のベールに包…
-
ソーダ色の海と亀の甲!久米島「畳石」は神秘の絶景スポット
海上に浮かぶ「はての浜」に代表される沖縄県久米島ですが、実は他にも声を失うほど美しい海の風景があるのはご存知でしょうか?今回紹介する「畳石」もその一つ…
-
まさに天空の城!?久米島「宇江城跡」絶景が魅せる島の顔
かつて琉球地方に築かれた城=グスク。沖縄本島の首里城をはじめとして、その一部が世界遺産にも登録され、沖縄を代表する史跡群です。その中で、沖縄離島の一つ…
-
絶景ッ!日本一長い橋で青い海を渡ろう!宮古島「伊良部大橋」
2015年1月31日、沖縄・宮古島と伊良部島を結ぶ「伊良部大橋」が開通!無料で渡れる橋としては日本最長の3540mを誇る伊良部大橋は、信じられない程の…
-
日中もサンセットも美しい!久米島の隠れビーチ「アーラ浜」
一周約50kmの島に美しい風景が点在する沖縄「久米島」。一般的には、東部のイーフエリアへ焦点が当たることが多いですが、今回紹介する「アーラ浜」は、南部…
-
日本の渚百選!久米島「イーフビーチ」絶景&グルメで夏を楽しむ
沖縄離島「久米島」と言えば、海上に浮かぶ“はての浜”が有名ですが、本島にも素晴らしいビーチが点在しています。中でも、島の中心・イーフエリアの顔となって…
-
久米島観光におすすめのホテルは?格安、高級、子連れ、カップルなどテーマ別に紹介!
沖縄本島からは飛行機に乗り約30分でアクセスできる「久米島」。沖縄諸島の中で最も西に位置しており、人口は8,000人程度という小さな島です。観光名所や…
-
石垣島の海、どこから見る?絶景ビュースポット5選
沖縄、八重山諸島の玄関口でもある石垣島。竹富島や波照間島など、さらにその先の離島に行く時には素通りされがちですが、石垣島にも他の離島に劣らないくらいの…
-
世界初!「バーデハウス久米島」の100%海洋深層水で癒されよう
美しい海で知られる沖縄の離島・久米島。実は日本でも有数の規模を誇る海洋深層水の産地なのです。そしてそのミネラルたっぷりの海洋深層水を使ったスパ「バーデ…
-
最果てリゾート「西表島ホテル」にどうしても泊まりたい理由
東京から飛行機、バス、フェリーを乗り継いで6時間、海外旅行のように長い行程の先にある場所「星野リゾート 西表島ホテル」。ここには、そんな困難を全部帳消…
-
海からの警鐘!?石垣島で津波石をめぐって防災を学ぼう
沖縄県石垣島は美しい海で訪れる人を魅了する島。そんな石垣島に防災上非常に重要な意味を持つ天然記念物があります。それが「石垣島東海岸の津波石群」です。お…
-
カラダを夏にしよう!石垣島「野底マーペー」は開放感MAX
旅先は沖縄の離島!とくれば、やはり海でのアクティビティなどを思い浮かべるかもしれませんが、今回ご紹介するのは石垣島の山「野底岳(マーペー)」です。沖縄…
-
沖縄・伊是名島で尚円王ゆかりのスポットをめぐる!
沖縄県北部にある離島、伊是名島は琉球王朝第二尚氏王統の始祖である尚円王が生まれた島として知られています。小さな伊是名島にとっては尚円王は重要な観光資源…
-
石垣島「エメラルドの海を見る展望台」からの絶景を楽しもう
石垣島といえば離島ならではの美しい海で多くの観光客が訪れる島。その美しい海をドライブがてら気軽に楽しめるスポットが「エメラルドの海を眺める展望台」です…
-
宮古島で体験したい!編集部おすすめのアクティビティ10選
エメラルドグリーンの海が美しい宮古島。2019年にみやこ下地島空港ターミナルが誕生し、ますます便利になりました。宮古島でのお楽しみと言えばやっぱりダイ…
-
悠久の歴史と自然が待つ!沖縄・伊是名島の観光スポット
伊是名島は沖縄本島北西部にある周囲約16kmほどの小さな離島。ここには沖縄の原風景と自然のダイナミックな力を感じる景勝地、美しい海が残されていて訪れる…
-
宮古島のビーチや海が楽しめるスポット10選
数ある沖縄の離島の中でも人気の高い「宮古島」。年間を通して美しい景色を楽しめますが、特に夏は青く透明度の高い海で海水浴ができることから、毎年多くの観光…
-
沖縄・伊平屋島は歴史ロマン溢れる「てるしの」の島
沖縄県の有人島で最北端に当たるのが伊平屋島。別名「てるしのの島」とも呼ばれ、手つかずの自然と沖縄の原風景が味わえる素朴な離島です。観光客は少ないものの…
-
西表島に廃墟!?「ウタラ炭鉱跡」で島の隠れた歴史に触れる
沖縄県の中でもマングローブ植物の種類が豊富で、リバーカヤックなどのアクティビティが人気の西表島。ですが、西表島には廃墟になっている歴史的な近代産業遺産…
-
本格装備で気分は探検家!「西表島ディープケイビング」
真っ青で綺麗な海に、数々の滝、マングローブ生い茂る川でのカヌー。西表島にはたくさんのアクティビティがありますが、そこにさらにもう一つ「ディープケイビン…
-
那覇からすぐ!沖縄「久米島」五感で感じる楽園の旅
慌ただしい日常から離れて、身も心もリフレッシュしたい!沖縄の離島「久米島」は、そんな方にぴったりの旅行先。ハテの浜に代表される美しい風景を有しているの…
-
西表島旅行のおすすめプランは?費用やベストシーズン、安い時期、スポット情報などを解説!
石垣島からフェリーに乗り、約40分でアクセスできる「西表島」。島の90%を原生林が占めており、手つかずの自然に出会うことができる場所です。イリオモテヤ…
-
久米島で1日2組限定!「K’sGarden」島人の温かさと絶品島料理
美しくバラエティーに富んだ風景が魅力の沖縄県「久米島」ですが、もう一つ欠かせない魅力が“食”でしょう。なぜなら豊かな山海の幸と、島の中央から採れる湧水…