-
一度は行ってみたい場所!折り重なる奇岩に驚く群馬「鬼押出し園」
鬼出し園(おにおしだしえん)は、群馬県吾妻郡嬬恋村にある、全国でも非常に珍しいの溶岩の観光地です。1783年の浅間山の大噴火により、地上へ大量に吹き出…
-
標高1800m!万座温泉の湯巡り手形で個性豊かな温泉を満喫
万座温泉といえば、標高が高いことで知られる高山温泉地。春は新緑の山々に囲まれ、冬は真っ白な雪景色に覆われます。万座温泉のお湯はその豊富な湯量と、泉質は…
-
硫黄濃度日本一!群馬・万座温泉の「日進舘」で万病に効く名湯巡り
群馬県の山奥にある万座温泉は、標高1800mの高地に位置する硫黄濃度日本一の温泉郷。その白濁したお湯は万病に効くとされ、昔から現在に至るまで多くの湯治…
-
憧れのツリーハウスがココに!北軽井沢スウィートグラスが施設充実で楽しすぎる!
キャンプ場と聞くとどんな所を想像しますか?!トイレが汚い?虫がいっぱい?不便?そんなことはありません!トイレは水洗、キャンプに必要なグッズも充実、おし…
-
万座温泉の知られざる魅力!知ったらもう病みつき!
日本一高所にあり、日本一の硫黄含有量を誇る『万座温泉』。1800メートルの高地に位置し、都会から隔絶された澄んだ空気に漂うのは、ゆで卵の香り?いえ、そ…
-
目指せ、ゆでたまご肌!標高1,800mを満喫、群馬・万座温泉「万座亭」
群馬県嬬恋(つまごい)村にある万座温泉。標高1800メートルの高地にある温泉です。万座温泉に到着すると、温泉地全体に漂う硫黄のような匂い。その強いアル…
-
超濃厚!真っ白な硫黄泉なら「豊国館」群馬県・万座温泉
群馬県にある万座温泉は、硫黄成分の含有量が日本一!そして標高1800mに位置し、通年自家用車で行ける温泉としては高所日本一!そんな万座温泉の中でも特に…
-
日本のポンペイ!群馬・鎌原村 天明3年の浅間山大噴火の痕跡を辿る旅
ポンペイはイタリアにあり、ヴェスビオ火山の噴火によって発生した大火砕流によって一夜にして埋まり消えてしまった古代都市で世界遺産にも登録されています。遺…
-
混浴露天風呂とスッポン料理が楽しめる嬬恋村の登喜和荘
美味しいスッポン料理を食べることができ、しかも混浴露天風呂に入ることのできる夢のような宿があることをご存知だろうか。そんな希望を叶えてくれるのが群馬県…
-
雲上の絶景混浴!「万座プリンスホテル」便利な総まとめガイド
群馬県の「万座プリンスホテル」には、標高1800mの場所に雲上の露天風呂があります。温泉は24時間入浴OK!日の出から満点の星空までカップルやご家族で…
-
世にも奇妙な岩海が広がる群馬「鬼押出し園」へ爽快ドライブ!
山岳や草原など、美しい自然が広がる上信越国立公園。その中の浅間山北麓にある「鬼押出し園」は、奇岩や怪石など不思議な光景が楽しめる世界三大奇勝地。そんな…
-
「あなたが好きな露天風呂のある宿」1位!標高1800m美白美人の湯!万座温泉・日新舘
毎日新聞社が行った「第9回あなたが好きな露天風呂のある宿」ランキングで第1位になった「万座温泉 日進舘」。群馬県・長野県・新潟県の3つの県をまたぐ、上…
-
園内一面の奇岩の海に圧倒・・・鬼押出し園と浅間山
鬼押出し園・・・行ったことはなくてもその名のインパクトから、名前だけは知っている方も多いのではないでしょうか?私もその一人だったのですが、実際訪れてみ…
-
日本一の硫黄泉 【群馬県・万座温泉】
万座温泉は日本一の高濃度の硫黄泉です。ですので、万座温泉界隈は硫黄臭が漂っています。さらに湯量は1日540万リットル!どこも源泉かけ流しのホンモノの温…