-
星野リゾート「界 箱根」で見つける美味しく奥深い箱根
星野リゾートの温泉旅館「界 箱根」は、箱根湯本駅から車で10分ほど。旅と健康、そしてリラックスをテーマに、身体と心を癒してくれる緑豊かな温泉大浴場をは…
-
草津温泉きっての名湯!「奈良屋」で老舗旅館の息吹に触れる
天下の名湯とうたわれる草津温泉で、とりわけ有名なお風呂といえば、老舗旅館「奈良屋」の湯殿「御汲上の湯」です。専門の湯守がいる草津唯一の宿で、その泉質の…
-
全室天然温泉!「ラビスタ草津ヒルズ」で充実のリゾートステイ
2021年6月、草津温泉に洋風ホテル「ラビスタ草津ヒルズ」がオープン。全室に天然温泉の露天風呂を備え、草津の名湯を独占。そのうえ露天風呂つき眺望浴場は…
-
無料の共同浴場「千代の湯」で草津温泉の湯畑源泉を満喫
草津温泉のランドマーク「湯畑」。町には観光客が利用できる無料の共同浴場が3軒ありますが、その中で湯畑のお湯を引くのは「千代の湯」だけ。4人ほどで満員に…
-
「御宿 野乃京都七条」は天然温泉とサービス多彩な駅近ホテル
「天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃京都七条」は、京都駅から徒歩約7分の和風大型ホテル。とろりとした温泉が注がれる多彩な大浴場にはサウナも完備しています。…
-
2部屋の宿!草津温泉の客室温泉付き「湯川テラス」は女子に人気
草津温泉にある泊まれるレストラン&カフェ「湯川テラス」。草津でも珍しい客室温泉を備えるプチホテルは、1日2部屋限定でスペシャル感たっぷり!素泊まりの宿…
-
新館・桜凛閣で上質ステイ!飛騨「高山グリーンホテル」
2020年6月、高山グリーンホテルにハイセンスな新館「桜凛閣」がオープン。スタイリッシュでモダンな客室と、充実したサービスが自慢です。広々とした露天風…
-
限定3室!露天風呂付客室が誕生「草津ナウリゾートホテル」
154室を擁する「草津ナウリゾートホテル」で、たった3部屋という「テラス露天風呂付ツイン」客室が、2020年12月に誕生。天下の名湯とうたわれる温泉が…
-
草津温泉人気のお土産「湯の花」と運がよければレア湯も堪能
草津温泉で人気のお土産といえば、「湯の花」。草津のランドマーク湯畑の、樋にたまった湯の花で作られた入浴剤で、入手困難なほどの人気です。湯畑の湯の花採取…
-
湯治デビューに人気!青森「酸ヶ湯温泉」プチ湯治体験が素敵
青森県の酸ヶ湯温泉は、日本屈指の温泉地。開湯以来300年、愛され続ける本当の理由はなんでしょう? それは「湯治」にあるんです。湯治って聞くと、寒くて、…
-
草津温泉のプチホテル「綿の湯」で“おこもりステイ”を満喫
草津ホテル別館「綿の湯」は、温泉が湧く西の河原公園入口にあって、片岡鶴太郎美術館も目の前の好立地。男女を問わず人気の高い、草津きってのおこもり宿です。…
-
草津スカイランドホテルは温泉とラグジュアリーなお部屋が素敵
群馬県の草津温泉は、温泉地ランキングで毎年1位をゲットする人気温泉地。ベルツ通りにある「草津スカイランドホテル」は、2015年にリニューアルしたモダン…
-
青森の名湯「酸ヶ湯温泉」泊まって満喫!新しい客室で魅力アップ
青森県の八甲田山中にある酸ヶ湯温泉。東北屈指の名湯として日帰り入浴も人気ですが、温泉を思う存分楽しむのなら断然宿泊がオススメ!特にここ数年、一号館と三…
-
青森・酸ヶ湯温泉はお風呂パワーがハンパない!日帰り入浴も可
青森県・八甲田山中にある酸ヶ湯温泉旅館は、日本を代表する温泉宿のひとつ。火山性のにごり湯は濃厚で力強く、国民保養温泉に指定された良泉です。160畳もあ…
-
賞味期限10分!かみのやま温泉の「山形プリン」で旬を堪能
山形県・かみのやま温泉にあるプリン専門店「山形プリン」。県産の美味しい素材を使い、旬のフルーツをトッピングしたプリンは、見た目も色鮮やか!オススメは賞…
-
アメイジングな露天風呂は凍った湖の上!十勝・然別湖コタン
凍った湖の上で露天風呂に入る! そんなアメイジングな体験が、帯広の真北にある然別湖でできるんです。氷のイベント「然別湖コタン」では、この氷上露天風呂が…
-
凍結した湖上の村!十勝「然別湖コタン」で奇跡の絶景を満喫
スケールのデッカい絶景が見られる冬の北海道・然別湖。帯広からバスで真北へ1時間40分。「然別湖コタン」は1月末から3月中旬まで、凍結した湖の上に出現す…
-
コスパ抜群!草津温泉 湯畑すぐのモダン素泊まり宿「佳乃や」
名湯の誉れ高い草津温泉に、コスパ重視で泊まれる宿があります。それが2013年にオープンした素泊まりの宿「佳乃や(よしのや)」です。しかも和モダンのラウ…
-
山形・鶴岡「あつみ温泉」は女子旅にオススメの温泉街
「あつみ温泉」は山形県鶴岡市の南、JRあつみ温泉駅から山間に入った静かな温泉地。美味しいランチやフォトジェニックなスイーツがウリの足湯カフェをはじめ、…
-
草津温泉・限定7部屋「炯 -kei-」で過ごす上質な時間
令和元年8月、天下の名湯とうたわれる草津温泉に、大人のための上質な宿「炯 -kei-」が誕生しました! ホテルと旅館が融合するこだわりの客室で過ごし、…
-
草津温泉「ナウリゾートホテル」の地酒スイーツがイチオシ!
草津温泉にある、宿のイケメン若旦那衆が作った地酒があるのをご存知ですか? それが「+PLUS」。草津のナウリゾートホテルでは、その「+PLUS」を使っ…
-
客室露天が大人気!草津温泉「源泉一乃湯」で非日常の滞在を
ハイセンスな素泊まり宿「源泉一乃湯」は、湯畑から徒歩2分。2019年8月オープンの和モダンの宿です。人気の客室露天風呂は、敷地内に湧き出る「新地蔵の湯…
-
隠れた見どころ盛りだくさん!草津温泉「湯畑」が面白い
草津温泉、湯畑。そこは大量の温泉が湧き出す、草津屈指の観光スポット!そんな湯畑は、湧き出た温泉をお風呂に利用するだけではありません。湯の花を採ったり、…
-
草津温泉で必ず寄りたい!「大滝乃湯」オススメのわけ
天下の名湯、草津温泉。ならば、温泉三昧しなきゃもったいない! でも宿のお風呂以外どこへ行けばいいの? そんな人にオススメが、日帰り温泉施設「大滝乃湯」…
-
幻想のライトアップ「草津温泉」お得で楽しい夜景散策
草津温泉を目いっぱい楽しむなら、夜のライトアップがおすすめ。ダイナミックな湯畑の輝き。幻想的な西の河原の灯り。対照的なニ箇所のライトアップは必見です。…
-
森の小道で癒し体験!草津温泉「女将と歩くロイヤルコース散策」
草津温泉では8月になると、上皇ご夫妻が毎年おいでになる音楽祭「草津国際音楽アカデミー」が開かれます。ご滞中、お二人がしばしば散策されるのが、ロイヤルコ…
-
鹿児島空港近く、レトロな極上泉が200円!日の出温泉きのこの里
温泉大国、鹿児島県。指宿や桜島、鹿児島市内にもお湯が湧く。とりわけ火山性の温泉に恵まれる霧島は、立ち寄り湯の宝庫です。元競艇選手の松永さんが湯守をする…