-
「Rakuten STAY TERRACE箱根小涌谷」は全室天然温泉・サウナ・足湯つき!
楽天プロデュースのRakuten STAY(楽天ステイ)。その土地ならではの楽しみ方をプラスした、ちょっとユニークな宿泊施設です。「Rakuten S…
-
絶景の富士山ビュー!「Rakuten STAY FUJIMI TERRACE 箱根芦ノ湖」
日本を代表する富士山。その富士山を芦ノ湖越しに眺められる「Rakuten STAY FUJIMI TERRACE 箱根芦ノ湖」が2024年3月元箱根に…
-
家族旅行にもおすすめ!「TAOYA 西海橋」でホテルステイを楽しむコツ
絶景のインフィニティ露天風呂とオールインクルーシブで人気の「大江戸温泉物語西海橋コラソンホテル」が、「TAOYA西海橋」へとリブランドオープン。海外リ…
-
無料サービスが多すぎる!「TAOYA那須塩原」のオールインクルーシブ攻略法
栃木県の塩原温泉郷に、大江戸温泉物語の新ブランド「TAOYA那須塩原」がリブランドオープンしました。アルコールもフードもアクティビティもすべて無料。も…
-
都市型リゾートホテル「ラビスタ東京ベイ」で極上の休日を!
東京豊洲ウォーターフロントに、2022年春オープンした都市型リゾートホテル「ラビスタ東京ベイ」。最上階の眺望大浴場では、ベイエリアの夜景を眺めながら天…
-
憧れの老舗旅館が身近に!岐阜・高山「湯めぐりの宿 平湯館」
100年以上の歴史がある、奥飛騨温泉郷平湯温泉の「平湯館」。2021年7月に「湯めぐりの宿 平湯館」としてリニューアルオープンし、かつて皇族や日本の首…
-
群馬「万座ホテルジュラク」リピーターを虜にする温泉と料理と星空
群馬県の万座温泉にある「万座ホテルジュラク」は、日本一硫黄含有量が多い温泉が自慢の宿。でも、リピーターを惹きつけているのはそれだけじゃないんです!ブラ…
-
お部屋から富士の絶景が楽しめる「OYO 富士の宿 おおはし」
日本最高峰の富士山。古くから人々の信仰を集め、今も登山や観光目的で多くの人が訪れています。雄大で美しい姿は時間とともに変化するので、1日眺めていても飽…
-
長野県渋温泉「金具屋」の魅力は歴史・温泉・料理、そして猫
長野県にある渋温泉は浴衣と下駄が似合う昭和レトロな温泉街。中でもひときわ目を引くのが「歴史の宿 金具屋」。ジブリ映画「千と千尋の神隠し」に出てくる湯屋…
-
「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」伊豆グルメ&館内で湯めぐり満喫!
静岡県伊豆市にある修善寺温泉は、伊豆半島最古の温泉で日本百名湯にも選ばれています。そんな修善寺の温泉をホテルでもたっぷり楽しめるのが「湯めぐりの宿 修…
-
箱根「かま家」は釜めし屋なのにかけ流し温泉も楽しめちゃう!
箱根仙石原にある「かま家」は炊きたての本格釜めしが評判のお店です。しかも、釜めしができあがるのを、温泉に入りながら待つこともできるんです。大涌谷から引…
-
市内観光に最適&温泉付き!COMMUNITY&SPA 那覇セントラルホテル
沖縄で最も華やかな繁華街「国際通り」まで徒歩1分。ゆいレールの「美栄駅」「牧志駅」どちらの駅までも徒歩5分と、アクセス抜群の「COMMUNITY&SP…
-
温泉付き「琴平リバーサイドホテル」は金刀比羅宮参拝にオススメ!
日本全国から多くの人が訪れる香川県の金刀比羅宮。「琴平リバーサイドホテル」は金刀比羅宮参道入口まで歩いて5分、JR琴平駅、琴電琴平駅からも5分以内とい…
-
絶景温泉はグルメも要チェック!十勝岳温泉「湯元 凌雲閣」
北海道のほぼ中央にある十勝岳。山の中腹標高1,290mの位置にある十勝岳温泉郷の中の1軒「湯元 凌雲閣」は、北海道で最も高い場所にある温泉で、かけ流し…
-
無料サービスも充実!福井「グランディア芳泉」の楽しみ方
福井県あわら温泉にある「グランディア芳泉」は田園風景を眺めながら入る天空の露天風呂が人気のホテル。でも、それ以外にも足湯や温泉卵づくり、フレーバーウォ…
-
温泉も海鮮もお部屋で満喫!静岡・熱川温泉「たかみホテル」
東京から踊り子号で約2時間、東伊豆にある熱川は湯煙に包まれた昭和レトロな温泉街です。高台にある「たかみホテル」は、天然温泉100%源泉掛け流しのお湯と…
-
敷地内に沸く自噴温泉で100%源泉かけ流し!山梨「ホテル石庭」
東京から電車で90分、石和温泉は山梨県で最大規模の温泉郷です。そんな石和温泉にある「ホテル石庭」は敷地内に沸く自噴温泉が自慢の宿。100%源泉かけ流し…
-
山梨・春日居温泉の隠れ宿「囲炉裏焼・民芸風旅館 大棟苑」
山梨県甲府盆地の東に位置する春日居温泉は、5軒の温泉宿があるだけの小さな温泉地。街の喧騒からは少し離れているので、のんびり静かに過ごしたい人にはおすす…
-
新名物“ラーほー”も!桃とブドウ日本一・山梨県笛吹市の魅力
山梨県笛吹市は甲府盆地の東側に位置する、桃とブドウの収穫量が全国一位の温泉郷です。でも、フルーツと温泉以外にもワインや絶景、新名物の“ラーほー”と笛吹…
-
客室露天風呂あり!箱根「仙石原品の木一の湯」で美食&温泉三昧
日本有数の温泉地・箱根は東京からのアクセスも良く、休日の旅行先としても人気の観光地です。せっかく箱根に来たからには思う存分温泉で癒されたい!という人に…
-
アメニティがロクシタン!「三井ガーデンホテル大阪プレミア」
大阪有数のオフィスビル街中之島に建つ「三井ガーデンホテル大阪プレミア」。ホテルステイの快適さが評価され、6年連続ミシュランガイド京都・大阪に掲載されて…
-
千葉・南房総観光ならプチ贅沢なドライブ旅で!グルメと絶景満載の1泊2日夫婦旅モデルコース
千葉県の南部、房総半島にある鋸南町・南房総市・館山市といった南房総エリアは東京からのアクセスも良く、温暖な気候と豊かな海の恵みが四季を通じて人気のドラ…
-
横川温泉「山田屋旅館」は300年の歴史を持つ名湯と美食の宿
茨城県の県北に位置する常陸太田市。横川温泉はその北部、風光明媚な里山とのどかな田園風景が広がる折橋町にある、旅館が3軒だけの小さな温泉郷です。開湯は1…
-
岐阜「長良川観光ホテル石金」に戦国コンセプトルームが登場!
織田信長天下統一の足掛かりとなった岐阜城。その岐阜城を仰ぎ見る長良川観光ホテル石金は、お料理のおいしさと、金華山と岐阜城を眺めて入る露天風呂が評判の老…
-
まるでトトロのネコバス!?秋田・五城目の奇岩「ネコバリ岩」
秋田市から北に30kmの位置にある五城目町。JRは通っているものの駅はない、のんびりとした町です。そんな五城目の町の中心からさらに車で10km、県民に…
-
開運にグルメに温泉!欲張り女子の静岡市1泊2日モデルコース
関東と関西のちょうど中間地点にある静岡市は、富士山と駿河湾が望める風光明媚な観光スポット。さらに、実は様々なお願いを叶えてくれるフォーチュンスポットも…
-
名古屋駅から20分!天然温泉の「ドーミーイン岐阜駅前」で湯ったりステイ
大きなイベントが開催されることが多い名古屋では、決してホテルの数が少ないわけではないですが、イベントが重なるとホテル難民になってしまうことも…。そんな…
-
大人女子旅には大人のドリンクバー!那須高原「THE KEY HIGHLAND NASU」
2018年7月にリニューアルオープンしたTHE KEY HIGHLAND NASU(ザ・キー・ハイランド・ナス)。オールインクルーシブでフードやドリン…
-
リニューアルした「みなかみホテルジュラク」が女性に人気のワケ
30代以上の人なら聞き覚えのある「じゅらくよ〜ん」のCMで有名な「ホテル聚楽」。系列のホテルの中で最初に創立されたのは水上温泉郷でした。そんな老舗のホ…
-
素通りはもったいない!南紀白浜の秘湯・椿温泉の魅力教えます!
人気の南紀白浜温泉から9km離れた場所にある椿温泉。旅館と民宿が5軒ほどあるだけで繁華街や看板もないため、温泉だと気づかずに素通りしてしまう人も。でも…