-
Go To トラベルで乳頭温泉郷へ!おすすめホテル・旅館7選
秋田県仙北市にある乳頭温泉郷には、独自の源泉を持つ7湯・7つの宿があります。温泉好き憧れの秘湯として名高い鶴の湯温泉、湯治場の雰囲気を残す“山の薬湯”…
-
まるで異世界!大地のパワー感じる秋田 玉川自然研究路で天然岩盤浴
秋田県仙北市にある玉川自然研究路。決してアクセスが良い場所とは言えませんが、ぜひ行っていただきたいスポットです。いたるところから吹き出す煙。ゴボゴボと…
-
秋田犬とふれあえる特別な宿!大館市「ふるさわおんせん」で癒される
秋田県大館市は秋田犬のふるさと。ですが秋田犬とふれあいたいと思っても、意外とそれができるスポットは多くありません。そこでおすすめなのが温泉旅館「ふるさ…
-
乳頭温泉「妙乃湯」は女子が行き着く、癒しの和モダン秘湯宿!
「秘湯」の代表格ともいえる、秋田県の乳頭温郷。湯治宿の素朴さがウリの乳頭温泉郷ですが、「妙乃湯」は女将さんが「毎日がんばる女性たちを癒してあげたい」と…
-
秋田県民限定の宿泊プランも登場!お得な秋田旅行情報まとめ
秋田県民の皆さん!いまこそ秋田旅行をしませんか?秋田県の各自治体で秋田旅行をお得に楽しめる観光支援策を用意していて、中には県民だけのお得なものも!また…
-
Go To トラベルキャンペーンで秋田へ!観光支援策・旅行情報まとめ
Go To Travelキャンペーンを利用して旅行に行くなら、秋田県がおすすめです。秋田には秘湯・乳頭温泉郷やなまはげなど見どころ満載!きりたんぽや比…
-
日本海に沈む夕陽がドラマチック!秋田「入道崎」でアートな夕景を
「入道崎」は、秋田県は男鹿半島の北部に位置する岬。緑の芝生が広がり、海辺の岩礁に波が打ちつける景勝地として知られています。そして何と言っても、ここでは…
-
「日景温泉」パワーアップして帰ってきた秋田の名湯とその魅力
「白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉」は秋田県大館市の一軒宿。温泉と料理が自慢の秘湯の旅館です。もともと明治時代から続く老舗旅館だったのですが、2017年…
-
秋田「大湯温泉」で素朴な共同浴場巡り!足下湧出のお湯も
秋田県鹿角市の大湯温泉には4軒の共同浴場があります。「荒瀬共同浴場」「上の湯共同浴場」「下の湯共同浴場」「川原の湯共同浴場」は、いずれも地元の人に愛さ…
-
「乳頭温泉郷 鶴の湯温泉」冬こそ行きたい秋田の秘湯!
秘湯の露天風呂の雪景色!これを楽しみたかったらぜひ秋田県の「乳頭温泉郷 鶴の湯温泉」へ。茅葺き屋根の本陣で囲炉裏を囲み、白濁した露天風呂でしんしんと降…
-
秋田・打当温泉「マタギの湯」でマタギを知りマタギの夢を呑む
北秋田市の打当(うっとう)温泉「マタギの湯」は独自の狩猟文化を紹介する「マタギ資料館」と濁酒(どぶろく)の工房を併設する温泉宿。熊鍋など野趣溢れるジビ…
-
秋田「龍門亭千葉旅館」歴史ある宿で露天風呂から庭園を楽しむ
鹿角市の大湯温泉は別名、十和田大湯温泉とも呼ばれます。その大湯温泉に建つ創業150年の老舗旅館が「龍門亭千葉旅館」。手入れの行き届いた美しい庭園とその…
-
秋田「森吉山荘」は飲んべえさん歓迎!地酒もビールも飲み放題
「奥の湯 森吉山荘」はお値段控えめながら和室、洋室、シングルルームが揃い、お風呂も天然温泉でサウナまであります。しかしこのお宿の真価はお酒好きな人にこ…
-
秋田「杣温泉旅館」で素朴な秘湯の趣と掛け流しの湯を楽しむ
北秋田市の「湯の沢湯本 杣(そま)温泉旅館」は森吉山の山あいにひっそりと湯けむりを上げる秘湯の一軒宿。日本秘湯を守る会の提灯を下げたこの宿には、掛け流…
-
冬の大館能代空港から行く!森吉山の樹氷とオススメ温泉ガイド
北東北の中央に位置する大館能代空港を起点に冬旅をプランニングするなら、日本三大樹氷のひとつ森吉山は外せません。また秋田県、岩手県、青森県は冬に嬉しい良…
-
山里の日常と天然足湯 秋田「新五郎湯」で心の洗濯を
新五郎湯は、秋田最古の温泉として知られる秋ノ宮温泉郷に現存する宿の中で、最も歴史のある宿です。山間の小さな集落にひっそりと建つお宿は、地域住民にも愛さ…
-
冬に訪れたい秋田の観光スポット10選 冬祭りと雪景色と温泉が凄い!
冬の秋田といえば、何といっても冬祭り!ユネスコ無形文化遺産に登録された"なまはげ"や、幻想的な"かまくら"など…
-
湖畔のオーベルジュ「十和田プリンスホテル」で過ごす上質な休日
十和田湖の西湖畔に佇むリゾートホテル「十和田プリンスホテル」。夕食には地元秋田や青森の食材を活かした絶品ディナー「十和田湖フレンチ」を。温泉はお肌つる…
-
紅葉の北東北観光は大館能代空港から!2泊3日モデルコース
紅葉の名所がたっぷりの北東北。八幡平、十和田湖、森吉山などが色づいてきたらお出かけしてみましょう。そんな時、強い味方になるのが北東北の中央に位置する大…
-
超レトロ!秋田「後生掛温泉旅館」でワクワク湯めぐりとお食事
「後生掛温泉旅館」は、標高1000メートルの十和田八幡平国立公園内にある秘境の温泉宿。開湯300年、創業100周年を迎えた歴史ある温泉は、地下1000…
-
大館能代空港発!秋田犬から世界遺産まで北東北2泊3日モデルコース
2018年で20周年を迎えた北秋田にある大館能代空港。世界遺産白神山地や八幡平、十和田湖、奥入瀬、弘前など東北を代表する観光資源に囲まれ、“北東北の玄…
-
まるでトトロのネコバス!?秋田・五城目の奇岩「ネコバリ岩」
秋田市から北に30kmの位置にある五城目町。JRは通っているものの駅はない、のんびりとした町です。そんな五城目の町の中心からさらに車で10km、県民に…
-
地熱を利用したオンドル小屋も!八幡平に佇む秘湯「大深温泉」
秋田と岩手の県境にある奥羽山脈「八幡平」は、美しい沼々と森林限界が広がる東北屈指の秘境。真夏にも冷涼で、美しい高山植物が咲き誇る風景は、下界とは隔絶さ…
-
東北屈指の絶景温泉!秋田「アルパこまくさ」の田沢湖展望露天風呂
数多くの絶景露天風呂がある北東北。その中でも、穴場でアクセスの良い施設が、「アルパこまくさ」の田沢湖展望露天風呂です。田沢湖から乳頭温泉郷へと向かう途…
-
熊鍋やどぶろくも!マタギ資料館で秋田県のマタギ文化を知ろう
「マタギ」とは北海道から関東甲信越までの広い地域で、山に分け入り熊などを狩猟する人々のことです。その歴史は古く平安時代からともいわれています。近代では…
-
様々なお風呂を楽しむ!玉川温泉とその周辺のおすすめ宿5選
秋田県仙北市に位置する温泉地・玉川温泉は1ヶ所からの湧出量と強酸性の温泉水で日本一を誇り、湯治場としても有名。また玉川温泉の周辺には、伝統の入浴法を楽…
-
田沢湖・角館観光1泊2日モデルコース!秋田の温泉とグルメを大満喫!
秋田県のど真ん中、田沢湖や角館は、秋田名物がぎゅぎゅっと凝縮した、秋田観光初心者には最初に訪れて欲しいエリア。秋田が誇る秘湯・乳頭温泉郷をめぐったり、…
-
乳頭温泉郷の宿7選 それぞれ違った源泉の魅力を発見してみよう!
秋田県仙北市の十和田八幡平国立公園内乳頭山の山麓に点在する温泉地、乳頭温泉郷。7湯と呼ばれるそれぞれの宿の温泉は雰囲気に溢れ、まさに秘湯感たっぷり。予…
-
98度の大噴湯!秋田の紅葉観光は「小安峡」散策と足湯
秋田県湯沢市にある「小安峡」は、皆瀬川上流に位置する峡谷です。栗駒国定公園の一部で観光地としての人気度は高く、特に秋の紅葉シーズンには多くの観光客で賑…
-
秋田県・田沢湖周辺のおすすめスポット10選!ドライブコースと日帰り温泉もご紹介
秋田県仙北市にある田沢湖は、水深が423.4メートルと日本一! 美しい瑠璃色の湖水と、金色に輝く辰子姫像がシンボルです。さかなクンが山梨県の「西湖」で…