-
北陸最古の温泉旅館!石川「法師」は九谷焼巡りの拠点にお勧め
石川県の粟津温泉旅館「法師」は、いやしを求める女子旅やひとり旅にお勧めの宿です。いやし旅に華を添えてくれるのは、その土地ならではの本物に触れること。こ…
-
船で行く秘湯・大牧温泉の冬が美しい!庄川峡の絶景クルーズも
船でしか行けない温泉宿があるのをご存知でしょうか。その大牧温泉観光旅館があるのは富山県南西部の南砺市。庄川峡という風光明媚な渓谷を運航する遊覧船でしか…
-
朝夕部屋食!山代温泉「たちばな四季亭」は寛ぎの料亭旅館
石川県の山代温泉にある「たちばな四季亭」は、全室朝夕ともに部屋食が嬉しい温泉宿。北陸の旬の食材を客室でゆっくり堪能することができます。露天風呂付き客室…
-
福井県三方五湖の湖畔に佇む「岡三屋彩かさね」で季節の料理を
福井県若狭にある風光明媚な三方五湖の畔にあるお宿「岡三屋彩かさね」は、季節の料理と天然温泉が自慢。十二単衣の重ね色をモチーフにした客室は僅か6室限定で…
-
孤崖に立つ温かみとロマン溢れる宿!能登半島「温泉民宿 漁火」
日本海に突き出た「能登半島」は、今なお"日本の原風景"が残る場所。漁村や山間集落など、どこか落ち着く生活感のある風景が根付いていま…
-
福井県越前町の温泉宿泊施設「泰澄の杜」温活で体質改善!
福井県丹生郡越前町にある「泰澄の杜」には、様々な温浴施設が備わっています。大浴場と露天風呂はもちろん、泡風呂に水風呂とサウナまで。露天風呂にはきちんと…
-
「雷鳥荘」は立山エリアトレッキング中のオアシス的山小屋!
立山・黒部アルペンルートの観光拠点である、室堂バスターミナルから徒歩で30分のオアシス的山小屋が「雷鳥荘」です。アルペンルートの観光時にも立ち寄ること…
-
無料サービスも充実!福井「グランディア芳泉」の楽しみ方
福井県あわら温泉にある「グランディア芳泉」は田園風景を眺めながら入る天空の露天風呂が人気のホテル。でも、それ以外にも足湯や温泉卵づくり、フレーバーウォ…
-
福井「虹岳島温泉・屋形船キャンプ場」で三方五湖畔ステイ!
「虹岳島(こがしま)温泉」をご存知ですか。知っている人は、かなりの福井県通か、秘湯好き。風光明媚な三方五湖のひとつ「水月湖」畔に建つ一軒宿の秘湯です。…
-
立山「みくりが池温泉」エンマ様のホットピザと日本最高所の温泉を!
立山黒部アルペンルートは、3,000m級の山々が連なる立山と北アルプスを横断する、世界的な山岳観光ルートです。その立山の拠点となる室堂ターミナルから徒…
-
森の中のレトロカフェは元旅館!?山中温泉「東山ボヌール」
加賀百万石の城下町として栄えた古都金沢。少し足を延ばせば、豊富な湯量と上質な泉質で知られる山中温泉へと辿り着く。松尾芭蕉も愛した鶴仙渓の自然美をも楽し…
-
山中温泉「吉祥やまなか」女子が喜ぶ12の無料おもてなし!
石川県の南西部。日本三名湯の一つ、山中温泉には、チェックインからチェックアウトまで、ずっとお得に過ごせる温泉旅館があります。それが、2007年創業の「…
-
特別な日に訪れたい旅館。山中温泉「花紫」アラカルト懐石が嬉しい!
金沢の奥座敷として有名な山中温泉。景勝地である鶴仙渓など自然も美しいことでも知られる温泉地ですが、この山中温泉に「特別な日」にぜひ訪れたい旅館がありま…
-
今がおすすめ!富山県宇奈月温泉で美食と名湯を堪能しよう
大正時代、黒部川の電力開発を契機にスタートした、富山県にある宇奈月温泉。以降、美肌の湯として現在も愛されています。そんな宇奈月温泉は、北陸新幹線の開通…
-
1万円台でこの贅沢感!黒部・宇奈月温泉「やまのは」がリニューアル
黒部峡谷観光の拠点として賑わう、富山の宇奈月温泉。黒薙温泉から引かれた柔らかな湯は、美肌の湯として名高い名湯です。その宇奈月温泉でリピーター絶賛の旅館…
-
“絶対無口になってやる”大人の隠れ宿「樹香苑」で越前蟹三昧
海の幸に恵まれている福井県。この時期、是非食べたくなるのは、越前海岸の冬の味覚の王様「越前蟹」ですよね。この越前蟹を3月末まで良心的な価格で食べさせて…
-
石川・白山麓のワイルド露天風呂3選―絶景も混浴もお任せ!
霊山・白山の麓には野性味溢れる温泉が湧いています。ご紹介する石川県白山市の「岩間温泉 山崎旅館」「中宮温泉 薬師の湯」「親谷の湯」3ヵ所のうち、2ヵ所…
-
「銭がめ」湯涌温泉の奥、加賀藩主も寄った庄屋屋敷に湧く秘湯
金沢の中心地から車でたったの30分。湯涌温泉の先にある「銭がめ」は1日3組限定の一軒宿。もともとはぼたん鍋や川魚料理を得意とする料亭で、建物は加賀の前…
-
福井県芦原温泉「つるや」は3つの源泉を持つ大人の温泉宿!
関西の奥座敷とも言われる福井県あわら市「芦原(あわら)温泉」は、大阪からJRで約2時間、車では北陸自動車道を利用して約3時間の場所にあります。「つるや…
-
富山湾ビュー!氷見「うみあかり」は温泉と地元食材の料理が自慢
能登半島国定公園にある「氷見温泉郷」は、条件が揃うと富山湾を挟んで立山連峰を眺めることができるという驚きの立地です。水平線から三千メートル級の山々を望…
-
石川「一里野高原ホテルろあん」温泉も囲炉裏もグランピングも!
源泉掛け流しの温泉が楽しめる「一里野高原ホテルろあん」は、大変な苦難の末にこの地に温泉を引いた歴史を持ちます。白山一里野温泉スキー場や白山白川郷ホワイ…
-
石川「岩間温泉 山崎旅館」アクセス怖すぎと噂の秘湯はこんな所
「岩間温泉 山崎旅館」は石川県の白山山麓に建つ一軒宿。そこに至るまでの道がスリリング過ぎて話題になるほどで、まさに秘湯中の秘湯。車でアクセスできる温泉…
-
山代温泉「みどりの宿 萬松閣」は加賀平野一望!眺望自慢の宿
石川県の山代温泉「みどりの宿 萬松閣」。ここは眺めの良い高台に建ち、加賀平野を一望できる宿。窓から見下ろせば、思わず感嘆のため息が!温泉付き客室や貸切…
-
福井「休暇村 越前三国」に泊まって“がけっぷちリゾート”を満喫しよう!
全国各地の国立公園・国定公園にあり、その豊かな自然が最大の魅力となっている「休暇村」。福井県坂井市の「休暇村 越前三国」は、中でも周辺に見どころが目白…
-
富山・小川温泉元湯「ホテルおがわ」は露天風呂が天然記念物!?
小川温泉元湯「ホテルおがわ」は富山県の一軒宿。個性豊かな5つのお風呂があり、中でも天然洞窟野天風呂は天然記念物の洞窟がそのまま露天風呂になっているユニ…
-
バイキングにカニがドーン!あわら温泉「清風荘」は家族旅行にも
北陸最大級の庭園露天風呂を持つ福井県あわら温泉の「清風荘」。魅力はお風呂の広さだけではありません。好きなものを好きなだけ食べたい、できれば気兼ねなく、…
-
大自然に囲まれたスイートルーム滞在!「ロイヤルホテル 富山砺波」
富山県砺波市は、美しい海と山に囲まれた花と緑の街。その郊外に建つ「ロイヤルホテル 富山砺波(Royal Hotel 富山砺波)」は、立山連峰と砺波平野…
-
“ブルーライナー加賀四湯号”で開湯1300年の山中温泉「かがり吉祥亭」にダイレクトアクセス!
北陸新幹線開通後、「首都圏から近くなった加賀温泉郷」なんて言われていますが、関西だって負けてはいません!従来の主要アクセスのJRサンダーバードに加え、…
-
館内まるごと美術館!なのに子連れに優しい富山「リバーリトリート雅樂倶」
富山空港から車で15分、富山駅からは40分の場所にあり、モダンアートで彩られた「リバーリトリート雅樂倶」。こんなラグジュアリーな宿に子連れで泊まってい…
-
古き良き昭和の風情のこる山中温泉「翠明」で憩う加賀温泉郷
開湯1300年、松尾芭蕉もこよなく愛した名湯・山中温泉は、石川県加賀温泉郷のひとつ。渓谷の自然美に、伝統の技が織りなす山中漆器の造形美。今も昔も変わら…