-
日本の伝統美を五感で!ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsニューオープン
京都の奥座敷の貴船や皇族貴族が隠棲した大原など、静寂と自然の美を感じるエリア洛北に佇むホテル。ヒルトンのラグジュアリーブランド LXRホテルズ&リゾー…
-
ゲレンデのお地蔵さんで安全祈願!長野「戸狩温泉スキー場」
長野県北部の「戸狩温泉スキー場」は新潟県との県境近くにあるスキー場。3つのゲレンデから成る全18コースは初級から上級までバランスよく設けられ、非圧雪だ…
-
格式と気品に溢れる「ふふ 日光」でグルメと温泉を満喫
日本のラグジュアリーリゾートシーンを牽引してきた“ふふ”シリーズ。日光に誕生して以来ふふファンを惹きつけて話さないのが「ふふ 日光」です。聖地といわれ…
-
どこまでも丁寧なおもてなしの心感じる三重の宿「湯の山 素粋居」
高級といわれる宿は数多くありますが、小規模な施設ならではのハートに届くおもてなしはゲストへ幸福感を与えます。今回は、三重県の人気温泉地湯の山に立地、全…
-
造形美に触れる大人の長瀞ステイ「小さなホテル セラヴィ」
自然美あふれる秩父・長瀞。人里から離れ、静かな夜を過ごせる大人が寛ぐには格好の場所です。「小さなホテル セラヴィ」は、造形美を愛でつつ過ごせる美術館の…
-
奈良屈指のパワースポット!寅と毘沙門天の「信貴山朝護孫子寺」
奈良県生駒郡平群町の標高437mの信貴山中腹にある朝護孫子寺は、信貴山真言宗の総本山です。本尊は毘沙門天王で、一般には「信貴山の毘沙門さん」として親し…
-
大吊り橋と鍾乳洞に渓谷美!奈良・天川村「洞川自然研究路」
豊かな自然と歴史・文化を誇る奈良県天川村には、「みたらい遊歩道」と「洞川自然研究路」という2つのハイキングコースがあります。みたらい遊歩道は、関西屈指…
-
600年続く伝説の湯!山口・長門湯本温泉「恩湯」がモダンな美空間に
「元湯」と言われ、マニアに愛され続ける、山口県最古の長門湯本温泉の泉源「恩湯(おんとう)」。かつては、風格ある寺院風の木造建築でしたが、2020年3月…
-
温泉付きの離れでおこもり滞在 熊本小田温泉「四季の里はなむら」
熊本県で人気の黒川温泉から車で約5分の場所にあるのが、昭和50年(1975年)開湯といわれる小田温泉です。長閑な田園風景が広がる山里に建つ「四季の里は…
-
岩手・鶯宿温泉「温泉民宿栄弥」は高コスパ&100%源泉かけ流し!
盛岡の奥座敷と言われる鶯宿(おうしゅく)温泉の「温泉民宿栄弥」は、加水無し、加温無し、循環無し、消毒無しの100%源泉かけ流しの美肌の温泉を楽しめます…
-
みんなの旅のスタイルに寄り添う温泉宿「ゆとりろ那須塩原」
2021年春、栃木県那須塩原にオープンした「ゆとりろ那須塩原〜滝見の宿」。約30年続いた温泉宿「源泉遺産 那須塩原別邸」の後を継ぎつつ、女子旅や夫婦旅…
-
由布院の温泉宿「ゆふいんフローラハウス」で五感を癒す宿泊体験
緑あふれる由布院盆地で過ごす静かな時間は、この地の温泉と相まって大人旅に大人気。特に宿泊施設においては「癒し」をテーマにした宿が多く、都会の喧騒を離れ…
-
+1を楽しむ「那須グランピング5選」魅惑の新施設が続々オープン
大自然に囲まれた那須高原。日中は爽やかな緑、夜は満天の星空が広がる那須の自然はグランピングに最適!その那須に、新たなグランピング施設が続々オープンして…
-
佐賀・武雄温泉「楼門亭」で素泊まり&外湯巡りを満喫!
佐賀県の武雄温泉といえば、竜宮城のような楼門が象徴的で町のシンボルにもなっています。楼門をくぐると、大衆浴場や貸切湯もあり、一般の人も気軽に利用できま…
-
大阪で貴重!「トキワ温泉」は源泉かけ流し&純温泉な銭湯
堺市の町の中にある「トキワ温泉」は昔ながらの素朴な銭湯ですが、なんと源泉かけ流しの温泉であり、さらに純温泉協会認定の浴槽もある温泉です。単純温泉ながら…
-
ゴルフ場に隣接する「箱根仙石原プリンスホテル」でグルメも満喫
東京から近い温泉リゾート箱根。温泉をはじめ、自然や文化という点でも人気の高い温泉地です。富士山の大自然に抱かれた、四季折々に美しい表情を見せる箱根には…
-
インターチェンジから日本一近い「舞子グランピング」気になる感染症対策は?
withコロナ時代のレジャーとして注目を集めるキャンプ。とはいえ、まったく経験がない人にはちょっとハードルがあるのも事実。最近は手ぶらキャンプなど、お…
-
由布岳と葡萄畑を走る列車と過ごす極上宿 湯布院「蔓蕩蒼」
全国でも有名な温泉観光地、大分県「由布院温泉」。観光客でにぎわう中心部から少し離れた南由布に、一日3組限定の小さな宿があります。それが「蔓蕩蒼(まとう…
-
お土産にもおすすめ!名水の里、奈良県「洞川温泉」の特産品5選
関西の秘湯で知られる、奈良県天川村の「洞川(どろがわ)温泉」。世界遺産の霊場、大峯山の登山口にある温泉街です。名水の「ごろごろ水」(環境省の名水百選に…
-
湯船の真横が温泉湧出地!絶妙湯温の福島・湯岐温泉「和泉屋旅館」
温泉の温度管理は実に大変。熱い高温泉、低温の冷鉱泉もあれば、湯船の湯温が源泉より下がるのは常だし、時として加熱殺菌を施す。そして加温や湯量調整等、関係…
-
伊豆「ルーシーキキ」は温泉グランピング+猫と遊べる癒しホテル!
伊豆高原の「ルーシーキキ」は、グランピングをコンセプトにした、ここにしかない癒しが詰まったラグジュアリーホテル。限定5室のメゾネット型客室には、1Fに…
-
温泉と蕎麦を一度に満喫!大分・深耶馬渓「仙景望」
大分県中津市に位置する耶馬渓は、奇岩奇峰と豊かな自然の他に、温泉と蕎麦も有名な地域です。深耶馬渓エリアの「一目八景」がある県道28号線を通過すると、温…
-
嵯峨野・嵐山への卒業旅行はどこに泊まる?おすすめ宿10選
卒業旅行で京都を訪れるなら、嵯峨野・嵐山エリアがおすすめ。縁結びで有名な野宮神社、散策が楽しい竹林の小径など、観光スポットがたくさんあります。せっかく…
-
2021年の卒業旅行は温泉へ!おすすめ温泉地10選
今年の卒業旅行は温泉へ出かけませんか?温泉宿でみんなでお風呂に入っておいしいご飯を食べて、夜遅くまでおしゃべりをして……実は温泉は卒業旅行にピッタリの…
-
那須でヨーロッパ!女子を夢中にさせるペンション・ホテル5選
那須はヨーロッパ関連の施設も多く、日本に居ながらにして海外を味わえる地。まるでヨーロッパに迷い込んだようなペンションやホテルも数多く点在しています。中…
-
青森の2つの星野リゾート「奥入瀬渓流ホテル」と「青森屋」選び方のポイント
いつかは泊まってみたい、憧れの星野リゾート。自然豊かな本州最北端の青森県には、「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」と「星野リゾート 青森屋」の2つがあり…
-
伊豆「東府やResort&Spa-Izu」離れの温泉ヴィラが別世界
誰にも邪魔されず、とろける名湯にまどろみたい…。そんな時におすすめなのが、伊豆・吉奈温泉にたたずむ高級リゾート「東府やResort&Spa-Izu」で…
-
渓谷がみせる四季折々の表情も魅力「大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑」
大江戸温泉物語といえば、リーズナブルに温泉や豪華ブッフェ料理が愉しめることで広く知られています。全国各地にチェーン展開していますが、関東圏にも多くの施…
-
由布院温泉「湯布院別荘 四季彩ホテル」でお得な上質に包まれる!
憧れの温泉地、大分の由布院温泉。宿といえば“湯布院の御三家宿”など、華やかな高級旅館がクローズアップされがちですが、上質でコスパの良い宿に泊まれたら、…
-
伊香保で日帰り温泉が楽しめる施設・ホテル・旅館8選
365段の石段のある温泉街で知られる、群馬の名湯・伊香保温泉。都心からアクセスしやすいので、気軽に日帰り旅行できるのも魅力です。日帰り入浴ができる施設…