-
1日5組のみ!鹿児島県・霧島市「いやしの里 松苑 離れ」
鹿児島県霧島市に、1日5組のみ受ける温泉宿があります。「いやしの里 松苑 離れ」。5棟の離れからなり、日本で初めて国立公園に指定された霧島連山の麓から…
-
館主の手打ち蕎麦が名物!長野・松本「旅館すぎもと」
長野・松本駅から車で20分ほどに位置する美ヶ原温泉の「旅館すぎもと」。松本民芸家具や西洋アンティークなどに彩られた、ちょっと個性的、そして抜群に居心地…
-
北関東の名旅館「鬼怒川金谷ホテル」で贅沢なひとときを
鬼怒川金谷ホテルは、ジョン金谷鮮治が創業した和とモダンが合わさったラグジュアリーリゾート。鬼怒川と渓谷、美しい自然に囲まれています。サービス・設備・食…
-
ファミリー&グループでめいっぱい遊べる「日光きぬ川ホテル三日月」
栃木県日光市鬼怒川温泉は、日光東照宮や龍王峡にも近く、天然温泉と渓谷美が楽しめる人気の温泉郷。特急「スペーシア」を使うと新宿や浅草から直通2時間という…
-
お先にトクだ値スペシャルで草津温泉へ!おすすめ観光スポット10選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
長野県諏訪湖「ホテル鷺乃湯」は100年の歴史を誇る高級湯宿
長野県諏訪湖の畔に建つ「ホテル鷺乃湯」は、上諏訪温泉の宿泊施設として100年以上の歴史を持つ老舗旅館。温泉は自家源泉を持ち、かけ流しの露天風呂も用意さ…
-
温泉気分で読書を楽しむ!?大人のためのブックホテル「松本本箱」
里山十帖、箱根本箱など、その土地ならではのライフスタイルホテルを手がける「自遊人」。2020年7月23日、長野県松本市の浅間温泉にブックホテル「松本本…
-
数寄屋造りの贅沢客室!長崎「旅亭 半水廬」で極楽滞在を
昭和8年、日本で最初の国立公園に指定された事で有名な長崎県にある雲仙温泉。この歴史ある温泉地に6000坪という広大な敷地にたった14棟の贅沢な離れ客室…
-
伊勢志摩の的矢湾「サンペルラ志摩」で絶景と美味し国を堪能
鳥羽と賢島を結ぶ景色のいい「パールロード」から、的矢湾に進んでいくと絶景のシーサイドホテル「サンペルラ志摩」に辿り着きます。ホテルの魅力は何といっても…
-
北海道せたな町の秘湯「湯とぴあ臼別温泉」で大自然に包まれよう
北海道久遠郡せたな町にある「湯とぴあ臼別温泉」をご存知ですか?国道229号線から林道に入り、約3キロにある町営の無人温泉なのです。周囲は北海道の豊かな…
-
鎌倉で唯一!温泉に入れる宿「KKR鎌倉わかみや」で癒しの休日を
古都鎌倉で温泉リゾートホテルの休日を過ごしたい!そんな夢をかなえてくれるのが、由比ガ浜を一望の「KKR鎌倉わかみや」。鎌倉唯一の温泉を有するホテルです…
-
伊豆・修善寺温泉「新井旅館」は文人墨客に愛された登録文化財の温泉宿!
伊豆・修善寺温泉「新井旅館」は数多くの文人墨客が訪れた登録有形文化財の建物が15棟ある温泉旅館です。創業は1872年、初代相原平右衛門の時代から多くの…
-
海里の癒しを!千葉「房総白浜ウミサトホテル」温泉と和室でまったり
南房総市白浜町は、房総半島最南端の絶景を楽しめる野島崎や、南国ムードをたっぷり楽しめる海水浴場もあり、夏場はとても賑わいます。今回紹介する「房総白浜ウ…
-
小浜温泉おすすめの宿10選 熱量日本一の雲仙にある温泉地!
小浜温泉は、長崎県雲仙市小浜町にある温泉。雲仙岳を間近に眺めつつ海も望める、風光明媚な温泉地です。"湧出量×湯温"で求められる熱量…
-
特別な日に訪れたい旅館。山中温泉「花紫」アラカルト懐石が嬉しい!
金沢の奥座敷として有名な山中温泉。景勝地である鶴仙渓など自然も美しいことでも知られる温泉地ですが、この山中温泉に「特別な日」にぜひ訪れたい旅館がありま…
-
可愛いと評判!「HOTELユーラシア舞浜ANNEX」はコスパ抜群
「浦安でお得なホテルって?」「ディズニーにお金をかける分、ホテルは安く済ませたい!でも綺麗な所が良いなぁ…」そんなお悩み女子には注目のホテル!「HOT…
-
京都・光秀ゆかりの“湯の花温泉”「おもてなしの宿 渓山閣」でほっこり
京都府亀岡市にある湯の花温泉は、その昔、戦国武将が傷を癒したと伝わる温泉で、京都市街から40分足らずの近距離にあることから“京の奥座敷”とも呼ばれてい…
-
岐阜「長良川観光ホテル石金」に戦国コンセプトルームが登場!
織田信長天下統一の足掛かりとなった岐阜城。その岐阜城を仰ぎ見る長良川観光ホテル石金は、お料理のおいしさと、金華山と岐阜城を眺めて入る露天風呂が評判の老…
-
日本最古の道後温泉を引く老舗の高級宿「道後館」で贅沢な滞在を
「道後館」は日本最古の温泉と言われる愛媛県の道後温泉の宿泊施設の中でも、一番人気の老舗高級旅館。世界的な建築家の黒川紀章氏が「古き良き時代の温もり」を…
-
波音に心解きほぐされる。安房温泉リゾート「ゆうみ」で過ごす極上時間
たまには日常の喧騒から離れて、心も体も芯から癒されたい…。そんな方におすすめなのが、千葉県の南房総にある温泉リゾート「ゆうみ」。都内から1時間半という…
-
日本の夕陽百選の宿「プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩」で絶景を
日本有数のリアス式海岸の英虞湾を望む浜島の海岸に「プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩」は佇んでいます。目の前は遮る物がない大海原が広がり、すべての客室から…
-
指宿の砂むし会館「砂楽」で雨の日も砂むしを!
通常の温泉よりもデトックス効果が高い指宿名物「天然砂むし温泉」。波打ち際で顔だけ出して砂むしする光景がおなじみですが、実は天候や海面水位の影響でできな…
-
庭園のような温泉が魅力!「伊豆長岡温泉 京急ホテル」
伊豆半島の「伊豆長岡温泉」は古奈と長岡が合併してできた中伊豆屈指の温泉地で120以上の源泉を持つため豊富な湯量を誇り、熱海、伊東に次ぐ伊豆3番目の温泉…
-
興福寺の五重塔ライトアップも!古都奈良の宿「飛鳥荘」
悠久の歴史を刻む奈良は、豊かな自然と多くの歴史遺産が点在する人気の観光地。旅のプランを立てるのには先ずは宿泊先選び。観光に便利で、奈良の風情を感じるこ…
-
安いだけじゃない!長野のぬる湯「沓掛温泉 叶屋旅館」の魅力とは
長野県のちょうど真ん中、青木村にある沓掛温泉。美しい田園風景を抜けた先、秘湯と呼ぶにふさわしいこじんまりとした温泉街に、叶屋旅館があります。古き良き日…
-
歴代城主の愛した名湯!松本・浅間温泉「枇杷の湯」で日帰り入浴
長野県の城下町、松本の奥座敷とも呼ばれる浅間温泉。開湯から1000年以上もの歴史があり、松本城の歴代城主が愛した温泉です。ゆったりと静けさを味わえる優…
-
広大な庭園のある城崎温泉「西村屋ホテル招月庭」で温泉三昧!
兵庫県・城崎温泉にある「西村屋ホテル招月庭」は、約5万坪もの広大な森林大庭園を有する宿です。男女ともに露天風呂やジャグジーがある大浴場、アロマテラピー…
-
僅か5室の大人の極上宿「伊東遊季亭川奈別邸」で至福の時を
伊東温泉の南に位置する「伊東遊季亭川奈別邸」は、閑静な住宅地の奥にある丘陵地に建つ高級旅館。今では観光名所となった昭和3年創業の「東海館」が前身の高級…
-
ゆったりと四季と自然を感じる仙台市のおすすめ温泉宿10選
仙台市は宮城県にある杜の都とも呼ばれる緑が豊富な県庁所在地です。そんな仙台市には実は温泉地があることをご存知でしたか?仙台市内には奥州三名湯の1つの秋…
-
りんご風呂からワイナリーまで!大鰐温泉でおすすめの宿4選
大鰐温泉は青森県津軽地方の南部に位置する約800年の歴史を誇る温泉です。古き懐かしき雰囲気と近代的な雰囲気を併せ持ちスキーを楽しめる地としても有名です…