-
【2024年最新】福島・郡山でおすすめの観光地15選
福島県の中央に位置する郡山市は、仙台に次ぐ経済規模を誇る東北の拠点都市。都会的な要素と共に、民藝、地酒、温泉、そして自然か奏でる景色を楽しめる観光地で…
-
福島県で民泊!Airbnbで予約できるおすすめ10選
福島県で安く泊まるなら民泊がおすすめ!東北新幹線が停車する県庁・福島市、昔ながらの城下町の趣が残る会津若松市など、主要都市に民泊施設が点在しています。…
-
福島・裏磐梯「雄国山」雪山ネイチャーハイクで雪の芸術を堪能!
福島県北塩原村の雄国沼は、初夏にニッコウキスゲの大群落が広がり、ピーク時はマイカー規制があるほどの大人気の絶景スポットです。その雄国沼を一望できる雄国…
-
お先にトクだ値スペシャルで福島へ!おすすめ観光スポット8選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
プールも温泉も!いわき「スパリゾートハワイアンズ」を家族で楽しむ
福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズは、広大なプールや温泉が魅力の温泉テーマパーク。プールは全天候型ドームで室温28度に保たれているため、天気や季…
-
まるで海底遊泳!福島県「スパリゾートハワイアンズ 」へ行こう!
福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」。映画『フラガール』の舞台としても有名ですね。そんな「スパリゾートハワイアンズ」にはインスタ映え間違い…
-
小川のせせらぎがここちよい、福島県山奥の秘湯「不動湯温泉」
こけしの里である土湯温泉のさらに奥、福島県の山間にある秘湯が不動湯温泉です。元々は温泉旅館でしたが旅館は火災で焼失。しかし素晴らしい温泉を求める声も多…
-
ミズバショウ等の沼地湿原の花々が美しい!福島市奥土湯 仁田沼周辺散策
福島県吾妻山麓の土湯温泉の奥地に、春の散策に人気の湖沼群があります。ミズバショウの群生地で、沼というより湿原の仁田沼(にだぬま)、さらに男沼(おぬま)…
-
仏都会津を感じる法用寺で会津五桜「虎の尾桜」と木造三重塔の共演
福島県の法用寺は、720年に創建された名刹です。会津美里町の高台にあり、1780年に完成した高さ20メートルを超える三重塔がそびえ立ちます。三重塔から…
-
「幻の温泉郷」といわれた福島の名湯!会津・芦ノ牧温泉めぐり
福島県南会津の「芦ノ牧温泉」は、深い渓谷の断崖絶壁に温泉旅館が点在するという温泉郷。ここはかつて千数百年も昔、旅の老僧によって発見されたという伝説があ…
-
会津に春を告げる100万株の黄色い福寿草!飯豊山麓・山都町
雪深い飯豊山麓に位置し、寒暖差から良質な玄そばが栽培される蕎麦の里として有名な福島県喜多方市山都町。その山都町沼ノ平地区には、日本有数の福寿草群生地が…
-
奥会津・宮下温泉「桐の里倶楽部」生ラムのジンギスカンも味わえる日帰り温泉!
奥会津の三島町にある宮下温泉は、只見川近くにあり、源泉かけ流しの湯に入浴できます。そのうちの一軒、「桐の里俱楽部」は、極上の湯に加えて、…
-
茅葺屋根で入るにごり湯!福島・高湯温泉「玉子湯」は秘湯情緒がたまらない
福島県の「高湯温泉」は、全国でも屈指の硫黄泉が湧く温泉地。その中にある旅館「玉子湯」では、創業時の面影がそのまま残されている茅葺き屋根の湯小屋で、極上…
-
奥会津・玉梨八町温泉「せせらぎ荘」がリニューアル、2種類の源泉を楽しもう!
奥会津の只見川沿いには、源泉かけ流しで入れる温泉が豊富にあります。特に金山町は、共同浴場が充実しています。その一つ玉梨温泉には、野尻川沿いに共同浴場と…
-
会津芦ノ牧温泉の高級旅館「大川荘」で日帰り入浴を楽しもう!
有名温泉地にある豪華な旅館。美味しい食事に素敵なお部屋、気持ちのいい温泉と三拍子揃っていて何度でも通いたい所ですよね。ただ、泊まるとなるとお値段もそれ…
-
「裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮」日帰りの楽しみ方
福島の王道観光スポット五色沼から徒歩5分のリゾートホテル「裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮」。2015年10月にリニューアルして以来、飛躍的に便…
-
標高1200mの濁り湯!福島「野地温泉ホテル」の多彩なお風呂で温泉三昧
福島県の土湯峠温泉郷にある野地温泉は、東北三大美湯のひとつにも数えられている名湯。やわらかな乳白色をしたお湯からはほんのりと硫黄の香りがし、温泉に入っ…
-
温泉桐手形を使ってお得に温泉ハシゴ!魅力あふれる福島県三島町
福島県の西部の奥会津に位置する三島町は、「日本で最も美しい村」に認定された山あいの町です。町の特産品が下駄やタンスに加工される「会津桐」また雪の冬場に…
-
サザエさんにも登場!平家落人伝説が残る伝承の村・福島「檜枝岐村」
檜枝岐村(ひのえまたむら)は、福島県の西南端に位置する人口約600名の村で、人口密度が日本一低い市町村です。周りを山に囲まれた自然豊かな村で、村の約9…
-
オーシャンブルーは永遠に!いわき四倉・素敵な海からの贈物
福島県いわき市の太平洋沿岸は、全長60Kmにも及ぶ長い海岸線があり、勿来・小名浜・永崎・豊間・薄磯・四倉・久之浜の“いわき七浜”と呼ばれています。この…
-
格安&無料で楽しめる温泉がいっぱい!福島・いわき湯本温泉
1900年もの歴史を持つ福島・いわき湯本温泉。奈良時代には「三函の湯」として、愛媛の「道後温泉」、兵庫の「有馬温泉」とともに日本三古泉とも言われていま…