-
大自然と天空のお花畑!大雪山「黒岳石室」に泊まる夏山登山
雪渓残る山々の絶景の中に広がる儚く美しい高山植物のお花畑。そんな風景のど真ん中に一度は泊まってみたいと思いませんか?これから紹介する北海道大雪山国立公…
-
大自然が織り成す幻想美に感動!福島県田村市「あぶくま洞」探検
鍾乳石の種類と数の多さでは東洋一ともいわれる福島県田村市の「あぶくま洞」。したたり落ちる地下水が、およそ8000万年もの長い歳月をかけ創り上げた大自然…
-
東北のハワイだけじゃない!福島県いわき観光おすすめスポット
1年を通して温暖な福島県いわき市は"東北のハワイ"とも称される地。映画の舞台としても有名な「スパリゾートハワイアンズ」での常夏体験…
-
JR仙台駅で買える“常温で持ち歩ける”名物牛タン土産6選
仙台名物“牛タン”。しかし、長時間の移動等がある場合、お土産として持ち帰るのは難しいのが現実です。そんな時にオススメしたい、常温で持ち歩ける牛タンを使…
-
おいしいもの大集合!福島県いわき市のとっておき土産7選
福島県いわき市は寒暖の差が少なく1年を通して気候が安定している都市。東北のハワイで有名な"スパリゾートハワイアンズ"や"…
-
納豆だけじゃない!水戸市で見つけたおいしい茨城県のお土産
日本三大庭園"偕楽園"があることで有名な茨城県・水戸市は、1年を通して四季の移ろいの美しい街。そんな水戸のお土産と聞いて多くの人が…
-
スイーツ天国北海道!「JR札幌駅」で買えるオススメお土産スイーツ
美味しい食材の宝庫"北海道"は、お菓子に欠かせない小麦や乳製品などの生産も盛んな地域。そんなメイドイン北海道の美味しいスイーツを、…
-
出会い橋で結ばれる福浦島は日本三景松島に浮かぶ自然の宝庫
日本三景として名高い宮城県の景勝地「松島」。展望台や観光船に乗り点在する島々が織り成す絶景を楽しむのが観光の定番ですが、「福浦島」に上陸をして散策をし…
-
日本三景の絶景と名物グルメ!歩いて巡る松島ぶらり旅
日本三景の1つにも数えられる宮城県を代表する観光地「松島」で、ぶらり旅を体験してみませんか?260余りもの島々がつくりだす絶景観賞に、仙台藩を治めた伊…
-
仙台名物を駅弁で!JR仙台駅で買える絶品牛タン弁当4選
仙台に来たら外せない名物「牛タン」。そんな牛タンの名店の味を駅弁で楽しんでみませんか?記事ではJR仙台駅で購入可能な絶品「牛タン弁当」を4つご紹介。新…
-
JR仙台駅で買える緑のスイーツ!おいしい「ずんだ」土産5選
宮城県と言えば、銘菓"萩の月"をはじめ、笹かまぼこ・牛タンなどおいしい名物がたくさんの県。その中から宮城の玄関口JR仙台駅で買える…
-
緑の幸せ和スイーツ!仙台市内「ずんだ餅」のおいしい店4選
仙台×スイーツで真っ先に思い浮かぶのは「ずんだ餅」。そんな方も多いのではないでしょうか?ずんだ餅は、枝豆をすりつぶし砂糖を混ぜた餡をつきたてのお餅にた…
-
展望と逸品料理に感動!平戸温泉「国際観光ホテル旗松亭」
長崎県平戸市の高台に建つ「国際観光ホテル旗松亭」は、昭和天皇皇后両陛下やオランダのウィレム・アレキサンダー皇太子も宿泊された由緒あるホテル。お部屋の窓…
-
西洋文化の歴史を今に伝える銘菓も!長崎県平戸市のお土産5選
九州本土最西端に位置する長崎県平戸市は、日本最初の西洋貿易港として西洋文化の橋渡しとなった歴史ロマンあふれる城下町です。また、周囲には恵み豊かな海が広…
-
視界に広がる紅葉&関東平野の絶景!栃木県太平山「謙信平」
目の前に広がるのは赤く色づくモミジ、眼下に広がるのは広大な関東平野の絶景!この地から関東平野を見渡した上杉謙信があまりの広さに目を見張ったと伝えられる…
-
ウニだけじゃない!利尻島・礼文島で北海道グルメを食べ歩き
北海道の離島、利尻島・礼文島のグルメといえば?と聞かれたら、真っ先に思う浮かぶのはウニ、そして名産の利尻昆布と答える方も多いことでしょう。しかし、おい…
-
北海道のおいしいもの大集合!「さっぽろオータムフェスト」
札幌市民の毎年9月のお楽しみ「さっぽろオータムフェスト」は、北海道のおいしいものが大通公園に大集合するイベント!各市町村のごちそうはもちろんのこと、お…
-
鍋を泳ぐかわいい金魚の昆布細工も!利尻島オススメお土産5選
北海道利尻島のお土産といえば、一番に思い浮かぶのは利尻昆布の方も多いことでしょう。日持ちもしますし、どなたに贈っても喜ばれること間違いなしです。また、…
-
なまら旨い!ウニと昆布の利尻島ご当地アイス「愛す利尻山」
北海道・利尻島の二大名物"ウニと昆布"。そのどちらも食べたい人にオススメしたいのが、贅沢ご当地アイス「愛す利尻山(アイスりしりざん…
-
日本最北限!礼文島の最北端に位置する「スコトン岬」観光
日本最北の離島、北海道「礼文島」。その最北端に位置するのが最果ての雰囲気ただよう「スコトン岬」です。岬の先端に広がるのは原野と岩場、そして日本海の大海…
-
利尻島一賑わう観光地「オタトマリ沼」は絶景&グルメスポット!
利尻島で一番賑わいを見せるとも言われる大人気観光地「オタトマリ沼」は、アカエゾマツの原生林に囲まれた自然豊かな美しい沼。ブルーの湖面と島のシンボル秀峰…
-
最高級うにの缶詰も!北海道「礼文島」のおすすめお土産5選
1年を通して豊富な海産物が水揚げされる、最北の島・北海道「礼文島」の海の幸は、お土産にも喜ばれます。島を代表する味覚"うに"をはじ…
-
ランチにオススメ!「海鮮処あとい」で味わう礼文島の海の幸
北海道礼文島の旅。朝食・夕食はお宿で…でも昼食はどこで食べようかな?そんな皆さまにオススメしたいのが、船泊(ふなどまり)漁業協同組合直営の食事処「海鮮…
-
礼文島の極上生ウニを自分の手で!「うにむき体験センター」
栄養豊富な利尻昆布を食べて育っている、最北の島・北海道「礼文島」のウニ。その極上生ウニをむきたてでいただくことができる「うにむき体験センター」をご紹介…
-
南国を思わせるコバルトブルーの絶景!北海道礼文島「澄海岬」
日本最北の離島「礼文島」には、まるで南国のビーチを思わせるコバルトブルーの絶景スポットがあります。肉眼で海底が見えるほど透明度の高い海が広がるその場所…
-
かわいいアザラシに胸キュン!北海道利尻島「仙法志御崎公園」
北海道・利尻島の最南端にある「仙法志御崎公園(せんぽうしみさきこうえん)」は、溶岩が海に流出した時にできた、奇岩が続く独特な海岸線が魅力の島を代表する…
-
桜まつりも開催!北海道森町「青葉ヶ丘公園」の美しき千本桜
北海道森町(もりまち)の「青葉ヶ丘公園」は道南を代表する桜の名所です。視界一面をピンク色に染める約1000本の桜がつくりだす風景は感動の美しさ!開花期…
-
毎月6・7日は「おやつ屋さん」六花亭の特別なお菓子を北海道で
北海道物産展でも大人気のお菓子屋さん「六花亭」。親しい方へのお土産に代表商品のマルセイバターサンドを選ぶ人も多いことでしょう。そんな六花亭には、北海道…
-
あの探偵も食べた絶品麺!札幌・狸小路「三角山五衛門ラーメン」
札幌市中心部を東西に横切る「狸小路商店街」の西方は、昔から続く老舗や専門店が点在する懐かしい雰囲気が漂うエリア。その一角に北海道産小麦の自家製麺と優し…
-
久米島から海中道路を渡った先に広がる芸術!奥武島の畳石
コバルトブルーの海に囲まれた奥武島(おうじま)は、沖縄県久米島と海中道路(橋)で繋がる島。その最も美しい場所に「奥武島の畳石」と呼ばれる大自然の芸術作…