-
「安曇野ちひろ美術館」いわさきちひろ、温かな眼差しの原点を探して
安曇野ちひろ美術館は、いわさきちひろと世界の絵本画家の美術館。「母性の画家」と呼ばれ、子どもを生涯のテーマとして描き続けたいわさきちひろ。彼女の絵は、…
-
横浜ランドマークタワー「雨の日(視界ゼロ)キャンペーン」で悪天候の観光も満喫!
横浜の人気観光スポット、横浜ランドマークタワー。その展望フロア「スカイガーデン」は、雨の日にもおすすめのスポットです。天気の悪い日は景色なんて見えない…
-
山梨「石和温泉駅」は駅ナカ観光案内所にワインサーバーがある!
ぶどうの産地として知られ、ワイナリーや観光農園が点在する山梨県笛吹市。そんな笛吹市にある「石和温泉駅」には、なんと駅ナカにワインサーバーが!市内ワイナ…
-
可愛くて気が利いてる!長崎空港で今買うべきお土産6選
可愛くて気が利いていて、もちろん美味しい。旅をするなら、そんなお土産を買って帰れたら素敵ですよね。今回ご紹介するのは、長崎空港で「いま買うべき」人気の…
-
地獄めぐりに日帰り温泉。長崎・雲仙温泉おすすめスポットまとめ
島原半島・雲仙岳のふもとに広がる雲仙温泉街。古くから温泉地として知られ、明治・大正時代には外国人向けの避暑地として栄えた歴史を持ちます。そんな雲仙温泉…
-
神戸空港近くの絶景カフェ!ラヴィマーナ神戸・RAVIMANA ANNEX Pachaでリゾート時間を
神戸空港は、神戸中心街から少し離れたポートアイランドに位置します。こじんまりした空港で周辺には何もない…そんな風に感じる方も多いはず。でも、実はフライ…
-
桜に包まれるレトロ電話ボックス。横浜・山手エリアを春散歩
横浜・山手にある白い公衆電話ボックス。レトロで目を引く電話ボックスが、存在感を増すのが春の季節。周辺に咲く桜とのコラボレーションは美しく、西洋館が建ち…
-
子連れランチも安心!横浜みなとみらい周辺フードコート4選
子連れでも気負わず美味しいものが食べられるフードコート。家族連れの外食では強い味方ですが、旅行中も上手に活用できたら嬉しいですね。今回ご紹介するのは、…
-
オススメはこれ!新横浜駅で選ぶ「定番人気」の横浜土産7選
横浜旅行の締めくくりは、お土産選び!「どこで買おう?」と迷うなら、便利な新横浜駅はいかがでしょう。ターミナル駅である新横浜駅には、お土産を購入できるお…
-
有馬温泉の穴場!日帰り入浴「竹取亭円山別亭 康貴」は1000円で金泉・銀泉を楽しめる
関西の奥座敷・有馬温泉は赤褐色の「金泉」と無色透明の「銀泉」、二種類の温泉を備えた名湯。ですが「ちょっと敷居が高い」「リーズナブルな場所が少ない」と感…
-
有馬温泉街・湯本坂で食べ歩き!ワンコインのお気軽グルメ5選
情緒ある昔ながらの家並み、店頭でふかされるお饅頭の湯気、歩きながら飲む懐かしいサイダーの味。その土地ならではのものをちょっとつまみながら散策するのは、…
-
有馬温泉のお土産は「吉高屋」で!定番から新商品までオススメを総まとめ!
昔ながらの温泉情緒あふれる兵庫県神戸市の有馬温泉。その玄関口・有馬温泉駅前にある「吉高屋」は明治から続く老舗のお土産物屋。お店に入るとそこには新旧さま…
-
三崎まぐろも観光船も!三浦の特産物が並ぶ「うらりマルシェ」の楽しみ方
全国屈指のまぐろ水揚げ量を誇る、神奈川県三浦半島の三崎漁港。そんなまぐろの町・三崎を訪れるなら絶対行きたいスポットが「うらりマルシェ」です。水産物はも…
-
「日本って、いいな」が心でわかる。福島・岳温泉「喜ら里」はぬくもりの和風宿
福島・安達太良山のふもとに広がる温泉街、岳温泉。全国的にも珍しい酸性泉の「いで湯の里」は、どこか懐かしい雰囲気の、こじんまりとした温泉街です。今回ご紹…
-
かつて、ここには独立国があった。福島・岳温泉「ニコニコ共和国」の歴史が面白い
昭和57年独立、平成18年日本国へ統合。これが福島「岳温泉」に造られた独立国の歴史です。安達太良山の麓に広がる、懐かしい小さな温泉街・岳温泉は、かつて…
-
福島・岳温泉観光の見どころ。優しい湯とほんとの空に抱かれる旅を
四季折々の美しい景色が見られる、福島の安達太良山(あだたらやま)。高村光太郎の「智恵子抄」に「ほんとの空」として詠まれたことでも有名です。そんな安達太…
-
朝食だってOK!仙台駅牛たん通り「伊達の牛たん本舗」は朝8時開店
仙台といえば牛たん!絶対食べたい名物グルメですが、牛たんといえばランチや夕食というイメージがありませんか?でも「朝だって牛たん食べたい!」というモチベ…
-
神秘のエメラルドグリーン!蔵王のシンボル「御釜」観光のポイント
荒涼とした山肌に映える、美しいエメラルドグリーンの湖。思わず「ここは地球なのか?」と疑問を持つほどの景色、それが蔵王の「御釜」です。御釜は冬の樹氷とと…
-
船上のカフェ!神戸「ファンタジー号」で海・空・飛行機を満喫するクルーズ
神戸観光をするなら「カフェに行く気分で」遊覧船に乗るのはいかがですか?神戸ハーバーランドから発着する「ファンタジー号」は「クルージングカフェ」を謳って…
-
子連れ神戸観光ならここ!神戸ベイエリアで子供とやりたい5つのこと
何かと制約の多い子連れ旅行。子供と一緒に神戸を観光するなら、オススメの行き先は断然ベイエリア!神戸のベイエリア(ハーバーランド、メリケンパーク周辺)は…
-
限定品も!鎌倉銘菓「クルミッ子」鎌倉紅谷本店・直営店でお土産探し
鎌倉銘菓として人気の「クルミッ子」。その販売元「鎌倉紅谷」の本店は鎌倉駅徒歩7分、鶴岡八幡宮の目の前!鎌倉観光でぜひ立ち寄ってほしいお店です。今回ご紹…
-
鎌倉・浄妙寺「喜泉庵」。ささやき声で話したい、至高のお寺カフェ
枯山水の美しい庭園に、ささやかに響く澄んだ水音。心洗われるひとときを過ごせるお茶室が、鎌倉・浄妙寺の「喜泉庵」。老舗和菓子屋「美鈴」の和菓子とお抹茶を…
-
子連れの夏休みは横浜・八景島シーパラダイス!「うみファーム」で魚釣りとお魚観察
夏休み、普段と違うお出かけをしたい!そんな子連れファミリーにオススメなのが、横浜・八景島シーパラダイスの「うみファーム」。ここでは、初心者でも気軽に魚…
-
かぶとむし飼育ケーキ!高崎「まちのくまさん」のスイーツが攻めすぎで面白い
これはケーキなのか…?思わずそんな疑問を持ってしまう「攻めすぎ」なおもしろケーキ屋さんが群馬にあります。そのお店とは、高崎の「まちのくまさん」。「町の…
-
鎌倉・報国寺「休耕庵」でお抹茶を。竹林散策は朝一番がオススメ
「竹庭の寺」として知られる鎌倉の報国寺。古くから境内の竹林が有名で、現在も多くの人が訪れる人気のお寺です。そんな報国寺の竹庭の奥にあるのが「休耕庵」。…
-
海街diaryのモデル?「鎌倉キネマ堂」でしらすトーストとジンジャーミルクティを
鎌倉の小さなレトロ喫茶店、鎌倉キネマ堂。そこで食べられるしらすトーストが、今話題のグルメとして人気を集めています。その理由は、人気コミックの『海街di…
-
子連れ江ノ島観光にも!人気店「しらす問屋とびっちょ」はお子様ランチも凄い!
江ノ島の超人気店といえば、「しらす問屋 とびっちょ」。鮮度の良いしらすがリーズナブルに味わえるお店として人気ですが、子供が喜ぶスペシャルなお子様ランチ…
-
洋館に絶景カフェも!横浜・山手観光におすすめのカフェ5選
横浜観光でぜひ訪れたい、山手エリア。風情ある西洋館が建ち並び、レトロでお洒落な雰囲気が味わえるエリアです。そんな山手観光の合間にランチやお茶をするなら…
-
新横浜駅周辺・おすすめ観光スポット5選。横浜旅行を最後まで楽しもう!
せっかく旅行に来たなら、最後の最後まで楽しみたい!そんなとき、ターミナル駅周辺で楽しめるスポットがあれば、最高に便利です。今回ご紹介するのは、横浜の玄…
-
海と緑を感じる休日。横浜みなとみらい「マリン&ウォーク ヨコハマ」の歩き方
横浜観光といえば外せない「みなとみらい」エリアに、2016年、新しいショッピングモールがオープンしました。それが「マリン&ウォーク ヨコハマ」。ショッ…