-
飛騨高山「FAV HOTEL 高山」はファミリーでのステイにおすすめ!
家のようにくつろぎながら、旅の非日常を楽しむ―――。FAV HOTELは、そんなコンセプトで誕生した全室キッチン付きのコンドミニアム型ホテルです。20…
-
BBQ+快適ステイ!愛知・ウッドデザインパーク岡崎「HEYAmping(部屋ンピング)」
大人気のアウトドアレジャーやキャンプ。でも、興味はあっても「寝る場所だけは快適なほうがいいな」「子どもが小さいからまだ早いかな」など、なかなか一歩を踏…
-
子どもの笑顔こぼれる!レゴランド・ジャパン「BricXmas」
3年目となるレゴランド・ジャパンのクリスマスイベント「BricXmas(ブリック・クリスマス)」。パーク内のクリスマスデコレーションもさらに豪華になり…
-
奇跡の1万円!乗鞍高原「ペンションマドンナ」の破格ぶりがスゴイ
夏は涼しく、冬はスキーを楽しめる長野県は、関東・東海・北陸から気軽に行ける旅先としてオススメの地域。風光明媚なことや、お蕎麦や果物などグルメの充実も魅…
-
美しさ別格!ストリングスホテル 名古屋のレストラン&カフェ
ストリングスホテル 名古屋は、中庭に建つ荘厳な大聖堂が有名な人気ホテル。ホテル内のカフェやレストランは、ヘルシー・ビューティー・フレッシュを共通テーマ…
-
名古屋のトレンド大集合!SAKUMACHI商店街は栄からすぐ
名古屋の中心地、栄から名鉄電車で約5分の尼ケ坂駅。2019年3月29日、隣の清水駅との間の高架下に「SAKUMACHI(サクマチ)商店街」が誕生しまし…
-
2周年の春はレゴニンジャゴー!レゴランド・ジャパンのアニバーサリーイベント
2019年4月に開業から2年を迎えるレゴランド・ジャパン。7月には新エリア「レゴニンジャゴー・ワールド」のオープンを控えていることもあり、アニバーサリ…
-
伊勢志摩の幸を堪能!名古屋城金シャチ海鮮市場BEER&BBQ
名古屋城前のグルメスポット「金シャチ横丁」の「名古屋金シャチ海鮮市場BEER&BBQ」は、食材のレベルの高さに定評のあるビアガーデン。牡蠣のガンガン焼…
-
山ちゃんじゃないよ、飲茶ん!「世界のやむちゃん」名古屋に爆誕
2018年12月19日、手羽先で有名な「世界の山ちゃん」が、名古屋・栄に新業態のお店をオープンしました。意外にも飲茶店で、店名は「世界のやむちゃん」。…
-
本場アトランタの体験コンテンツも!コカ・コーラ東海工場
世界中で愛飲されている、コカ・コーラ社の製品。愛知県東海市にはコカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場があり、無料で工場見学することができます。20…
-
これからもこの街で…。名古屋東急ホテルがリニューアル!
2018年10月、2ヶ月間休業して改装していた名古屋東急ホテルがリニューアルオープンしました。開業以来のコンセプトである「ヨーロピアンエレガンス」はそ…
-
山麓の隠れ家で極上の地鶏!福岡・太宰府「炭焼地鶏 山蔵」
水炊きやかしわめしなど、有名な鶏料理の多い福岡。個人あたりの消費量も全国でトップクラスという鶏好きの県民性です。福岡県太宰府市・宝満山の麓にある「炭焼…
-
水の都で涼を感じる!岐阜・大垣の老舗和菓子店「つちや」
水の都とも呼ばれるほど、豊かな地下水に恵まれた岐阜県大垣市。宝暦五年(1755年)に大垣城下町で創業した老舗和菓子店「つちや」は、伝統を守りつつも時代…
-
パッケージもキュート!名古屋・青柳総本家のお土産ラインアップ
ういろうの生産量で日本一を誇る名古屋の老舗、青柳総本家。駅や空港でおなじみの「青柳ういろう」のほか、季節限定商品や焼き菓子なども種類豊富に揃っています…
-
名古屋の夏をひんやり!青柳総本家の限定ういろう&かき氷
明治12年創業の名古屋の老舗和菓子店、青柳総本家。駅や空港で販売されている「青柳ういろう」が有名ですが、新製品や季節商品を積極的に展開しています。20…
-
VIPはキッズ!レゴランド・ジャパン・ホテルの本気を見よ
2018年4月28日、レゴランド・ジャパン・ホテルがグランドオープンします。2〜12歳がターゲットのレゴランド・ジャパンの前に誕生するホテルですから、…
-
レゴの世界で夢を見よう!レゴランド・ジャパン・ホテル
2018年4月28日、レゴランド・ジャパンの前に「レゴランド・ジャパン・ホテル」がオープンします。名古屋に登場した、レゴの世界をめいっぱい楽しめるホテ…
-
快適のお手本!「コンフォートホテル富山駅前」は出張にも子連れにも◎
コンフォートホテルは、「Color your Journey. 旅に、実りを。」というコンセプトで展開されているビジネスホテルチェーン。北陸新幹線の停…
-
大自然に囲まれたスイートルーム滞在!「ロイヤルホテル 富山砺波」
富山県砺波市は、美しい海と山に囲まれた花と緑の街。その郊外に建つ「ロイヤルホテル 富山砺波(Royal Hotel 富山砺波)」は、立山連峰と砺波平野…
-
2019年2月28日閉館決定!フォーエバー現代美術館 祇園・京都
草間彌生さんの作品を集めた「フォーエバー現代美術館 祇園・京都」。京都・祇園甲部歌舞練場内、八坂倶楽部の畳敷きの部屋に作品を展示している、特徴ある美術…
-
名古屋にチベットのパワスポ!?チベット仏教寺院「チャンバリン」
名古屋にある本格的なチベット仏教寺院「チャンバリン(強巴林)」。チベットの建築様式をそのまま用いた寺院は、チベット以外ではおそらく世界的にも珍しい寺院…
-
至福!ヒルトン名古屋で過ごす、エグゼクティブ・クリスマス
街中がクリスマスムードに包まれる年末。最もクリスマス気分に浸れるのは、やはりホテルで過ごす一夜でしょう。ヒルトン名古屋は欧米外国人客も多いので、日本に…
-
淡路島公園に誕生!「ニジゲンノモリ」は新感覚アニメパーク
2017年7月、淡路島公園内に誕生した「ニジゲンノモリ」は、自然と最新テクノロジーが融合した新感覚のアニメパーク。昼間はクレヨンしんちゃんのアスレチッ…
-
高知・ひろめ市場でオシャレ飲み!?イモバルTOSAYAMA男爵
高知市内の中心部で、昼間から酒飲みでにぎわう「ひろめ市場」。活気あふれる雑然とした屋台街ですが、2016年12月、その一角にオシャレなバル街ができまし…
-
金色、SKE48、ボイメン!名古屋「フジタクシー」の激レア限定車
名古屋のフジタクシーは、ちょっとおもしろいタクシー会社。従来のタクシーの殻を破り、「魅力のない都市1位」である名古屋を活性化していこうという大きな野望…
-
めざすは高知大使館!「かつおゲストハウス」は朝食もお楽しみ?
高知と言えばカツオ。そんなストレートなネーミングを採用したゲストハウスが、高知市内にあります。その名も「かつおゲストハウス」。元タウン誌の副編集長が女…
-
飛び出せ、たこ唐!淡路島「たまご屋さんちのたこ焼き」
瀬戸内海で最大の大きさを誇る、淡路島。太平洋側の海流と瀬戸内海側の海流が混ざりあう場所に位置するため、豊かな漁場に恵まれた島です。今回ご紹介する「たま…
-
上郷SA(上り)が市場に!東海グルメ&お土産が大集結
2017年7月、愛知県豊田市にある東名高速道路・上郷サービスエリア(上り)が東海地区の特産品を集めた「上郷町市場」としてリニューアルオープンしました。…
-
金のしゃちほこが鎮座!キリンビール名古屋工場で一番搾りを飲もう
無料で工場見学ができてビールまで飲める。ビール工場ほど素敵なレジャースポットはなかなかありませんよね。しかも最近のビール工場は地域性もアピールしており…
-
名古屋「レゴランド・ジャパン」、夏の楽しみ方を徹底ガイド
2017年4月にオープンしたレゴランド・ジャパンに、初めての夏がやってきました。誰にも予測できない、ドキドキの夏休み!今回は、夏にぴったりのアトラクシ…