-
毎年2月のたった1日だけ!秋田県五城目町「福禄寿酒造」の酒蔵開放
新酒が続々と発売になる、美酒王国"秋田"の冬。2月に入り、各酒造会社で行われる蔵開きでは、酒蔵の見学や新酒の試飲、限定品の販売など…
-
オススメかき氷5選!夏の秋田でひんやり氷の食べ歩きをしよう
秋田だって夏は暑い!30度を超える日もしばしばあります。そんな夏の秋田で涼を求めるなら、かき氷はいかがでしょうか。長年愛される"生グソ&qu…
-
“うめぇもの”いっぱいの「秋田畑」で秋田グルメを楽しもう!
JR秋田駅近くでお土産の購入やお食事する場所をお探しの方、駅から徒歩約10分、「秋田畑(あきたばたけ)」までちょっと足を延ばしてみませんか。秋田の食に…
-
白いラベンダー"美郷雪華"に逢える!秋田県「美郷町ラベンダー園」
ラベンダーといえば、多くの方が紫色の花を思い浮かべることでしょう。では、白色のラベンダーを見たことはありますか?秋田県仙北郡美郷町のラベンダー園では、…
-
雲昌寺のあじさい観賞とあわせて訪れたい!男鹿のグルメスポット5選
2018年にユネスコの無形文化財に登録された来訪神「なまはげ」のふるさと、秋田県男鹿市。初夏に男鹿を訪れるなら、ぜひ観光コースに組み込んでいただきたい…
-
桜と彫刻の競演!秋田県井川町「日本国花苑」で春を満喫しよう
秋田県南秋田郡井川町に200種2000本の桜が咲く名所「日本国花苑」があります。ここは日本各地から集められた珍しい桜と出会える学術的にも価値のある公園…
-
初めての青森市を欲張ろう!王道観光1日モデルコース
青森県の中央部に位置し、本州と北海道をつなぐ交通の重要な地点でもある青森市。市内には有名な"青森ねぶた祭"を年中体感できる施設をは…
-
心ときめく!秋田県羽後町「こまち野」で幸せのいちご狩り
国の重要無形民俗文化財・西馬音内盆踊りでその名を知られる秋田県雄勝郡羽後町。この町にある「農業組合法人こまち野」では、毎年1〜6月の期間中いちご狩りを…
-
秋田県五城目町「下夕町醸し室HIKOBE」で出会う!風土が育む美味い酒
秋田県中央部に位置し、豊かな自然に恵まれた五城目町。この町で江戸時代から酒造りを続ける福禄寿酒造が、「下夕町醸し室HIKOBE」をオープンさせました。…
-
海の恵みに感謝!「網元の宿 磯村」で味わう気仙沼の今
サメの心臓やマンボウを食べたことはありますか?お料理に定評のある宮城県気仙沼の「網元の宿 磯村」では、そんな珍しいものやフカヒレやサンマ、メカジキなど…
-
大人のやすらぎ宿・大鰐温泉「不二やホテル」で楽しむ青森の味覚と庭園風呂
青森県津軽地方の南部に位置する大鰐温泉。津軽藩の奥座敷として多くの人々に親しまれ、津軽藩主もたびたびこの地を訪れました。今回ご紹介する大鰐温泉「不二や…
-
本場秋田でモフモフわんこに会える!「秋田犬ステーション」
今注目の秋田犬に会える場所「秋田犬ステーション」が、2018年4月秋田県秋田市の中心部にオープンしました。直に触ることはできませんが、秋田犬の特徴であ…
-
旬の食材が豊富に並ぶ!秋田県で最も歴史ある「五城目朝市」へ
秋田県南秋田郡五城目町では、毎月下一桁に2、5、7、0がつく日に朝市が開催されています。約520年もの歴史ある朝市では、豊かな自然に恵まれた秋田ならで…
-
浅虫温泉「椿館」で夜も朝も青森の郷土料理に舌つづみ!
青森市の東側に位置する浅虫温泉の「椿館」は400年余りの歴史を誇り、世界的版画家である棟方志功ゆかりの宿として知られています。館内には棟方志功の作品が…
-
商店街の真ん中で好立地!仙台「ホテルプレミアムグリーンプラス」
「ホテルグリーンチェーン仙台」は、仙台市内に13ホテルを運営するビジネスホテルチェーンです。どのホテルも仙台駅や繁華街の国分町、官公庁等に近いという便…
-
近代化産業遺産まで徒歩圏内!秋田「ホテル小坂ゴールドパレス」
秋田県北東部に位置し、鉱山の町として栄えた小坂町。鉱山の歴史がわかる「小坂鉱山事務所」や明治の芝居小屋「康楽館」、廃線となった鉄道の車両や駅を見学でき…
-
心がほっこり!栃木「日光ぐり〜んほてる・懐かし家風和里」は"第二の故郷"
今回ご紹介する「日光ぐり〜んほてる・懐かしや風和里」は、宿名のとおり、その佇まいがどこかちょっと懐かしく、静かで落ち着く宿。日光東照宮などの世界遺産「…
-
JR宇都宮駅から徒歩約1分!「チサン ホテル 宇都宮」は立地の良さが魅力
餃子やカクテル、ジャズの街として知られる栃木県宇都宮市。街の散策には、JR宇都宮駅が目の前という絶好のロケーションを誇る「チサン ホテル 宇都宮」への…
-
お祭り!縁日!イルミネーション!雫石「ホテル森の風鶯宿」で心弾む夜を
岩手県雫石町にある鶯宿温泉の「ホテル森の風鶯宿」では、チェックインしてから寝るまでの時間にお楽しみがいっぱい!リニューアルした夕食や広い大浴場で心身を…
-
季節感あふれる夕食が美味!蔵王「たかみや瑠璃倶楽リゾート」
皮膚を強くするとされる泉質が評判で、「美肌の湯」とも呼ばれる山形県蔵王温泉は開湯1900年。自然を満喫できる東北屈指のマウンテンリゾートでもあり、四季…
-
うどん好き集まれ!「全国まるごとうどんEXPO in 秋田・湯沢」
秋田県湯沢市は、日本三大うどんのひとつ「稲庭うどん」のふるさと。この地で毎年秋に開催されている「全国まるごとうどんEXPO」は、全国のご当地うどんが集…
-
日本海の夕日と海の幸を満喫!由良温泉「サンリゾート庄内」
日本の渚100選、快水浴場100選に選ばれている山形県鶴岡市の由良海岸。きれいな海と砂浜に魅せられた人々が海水浴や釣りを楽しんでいます。由良の高台にあ…
-
酒田「オランダせんべいFACTORY」で東北のソウルフードの美味しさの秘密を探れ!
山形県庄内地方の酒田米菓で作られている「オランダせんべい」をご存知でしょうか。薄焼きでパリッとした食感と程よい塩味が絶妙なおせんべいは、東北地方ではソ…
-
北東北3県の宮大工の技が光る!「十和田ホテル」本館は国登録有形文化財
十和田湖は秋田県と青森県にまたがる湖で、奥入瀬渓流と共に十和田八幡平国立公園を代表する観光スポットです。この湖畔西側(秋田県側)にある「十和田ホテル」…
-
朝から満足!「ホテル法華クラブ仙台」の朝食は名産品が満載
朝食はホテル選びの大事なポイントのひとつ。アクティブに旅行を楽しむためにも、エネルギーの源となる朝食は欠かせません。美味しい朝食はそれだけで幸せな気分…
-
料理自慢の宿!男鹿温泉「結いの宿・別邸つばき」で海と山の幸を堪能しよう
日本海ににょきっと突き出ている秋田県男鹿半島は、三方を海に囲まれた自然豊かな場所。空と海、山と続く雄大な景色は、男鹿の魅力のひとつです。この半島の男鹿…
-
お部屋広々!無料朝食!山形「ホテルステイイン七日町」は立地も抜群
山形市内でできるだけリーズナブルなホテルに泊まりたい。でも、お部屋の広さや清潔感、立地等いろいろ気になる。そんなあなたにおすすめの宿が「ホテルステイイ…
-
弘前の街歩きの拠点に最適!「ブロッサムホテル弘前」でゆったりくつろぎステイ
青森県弘前市といえば、桜の名所・弘前公園や夏のねぷたまつりなどで知られています。津軽藩・弘前の城下町散策では、レトロでおしゃれな洋館や喫茶店めぐり、伝…
-
盛岡の観光名所めぐりに便利!朝食の評判も高い「アートホテル盛岡」
盛岡城跡などの城下町の風情が今も漂う岩手県盛岡市は、古き良き時代の歴史的な建造物や史跡などの見どころが点在する魅力いっぱいの街です。文人・石川啄木や宮…
-
自然豊かな里山でお篭り旅!「保健農園ホテル・フフ山梨」で心も身体もリフレッシュ
毎日のお仕事や勉強、家事などお疲れさまです。いつも頑張っているあなたに「保健農園ホテル・フフ山梨」でのゆったりお篭り旅をおすすめします。ここは、自然の…