-
四万温泉エールを飲むなら買うなら「わしの屋酒店」
四万の病を治す湯治場として、昔から親しまれてきた群馬の四万温泉。その四万温泉の清らかな水を使った地ビール「四万温泉エール」をご存知でしょうか?四万温泉…
-
群馬・四万温泉「柏屋カフェ」は心もおなかも満たす古民家カフェ!
群馬県の四大温泉のひとつ「四万温泉」は、東京駅から直行バスで約3時間半ほどでたどり着く、山紫水明な景色とレトロな温泉街、四万ブルーといわれる鮮やかな奥…
-
幻のボクめし&養鰻場 浜松「浜名湖自鰻 天保」
浜松市西区、はまゆう大橋を渡ってすぐの場所にある「浜名湖自鰻 天保」は、養鰻場が営むうなぎ屋さん。養鰻場ならではの新鮮で活きのいいうなぎを中間マージン…
-
昭和モダンのハイコスパホテル!浜松「ホテル ヴィラくれたけ」
「ホテル ヴィラくれたけ」は、JR浜松駅より徒歩15分、車で5分、飲食店が軒を連ねる繁華街も歩いていける、コスパに優れた昭和モダンのホテルです。客室は…
-
映える浜松「秋葉山本宮秋葉神社 上社」で天空とパワスポの開運めぐり
運気を上げたい、気分を一新したい、自然からパワーをもらいたい、そんなときは映えるパワースポット神社「秋葉山本宮秋葉神社 上社」を参拝しませんか。東海屈…
-
浜松「秋葉本宮秋葉神社下社」秋葉杉と静粛に包まれた開運神社
浜松市天竜区春野町にある「秋葉山本宮秋葉神社」は、霊山・秋葉山山頂に「秋葉山本宮秋葉神社 上社」、南東麓に「秋葉山本宮秋葉神社 下社」を配置する、全国…
-
屋久島「ぷかり堂」かわいい!オシャレ!センス良し!のお土産屋さん
お土産は、楽しかった旅を形にして幸せのおすそ分けする素敵な習慣。その一方で、センスを問われる悩ましいミッション。世界遺産の島・屋久島の魅力をセンスの良…
-
「e-Bikeサイクリングツアー」で春の赤城山南麓をポタリング
群馬の赤城山は、日本最大級の自転車ヒルクライム大会でも知られる日本百名山。赤城山南麓にはサイクリストに優しい施設やお店、気軽にサイクリングが楽しめるス…
-
鹿児島の穴場食堂!カワノすり身店「食」でさつま揚げ食べ放題
鹿児島名産のさつま揚げは、鹿児島では「つけあげ」と呼ばれ、普段の食事として、結婚式の引き出物やお中元・お歳暮などの贈り物としても親しまれています。鹿児…
-
はじめてでも大丈夫!屋久島・縄文杉日帰りトレッキング
世界遺産の島・屋久島は多くの人にとって憧れのパワースポット。そして、その屋久島で人気なのが「縄文杉日帰りトレッキング」。インスタ映えするパワースポット…
-
芋焼酎も最古の湯も森林セラピーも!霧島神宮周辺立ち寄りスポット
南九州屈指のパワースポット「霧島神宮」がある鹿児島県霧島市は、日本初となる国立公園に指定された霧島連山の雄大な自然が生んだ景勝や温泉、特産品に恵まれた…
-
鹿児島発祥のかき氷・白熊を生んだ「天文館むじゃき」で白熊を極める!
「白熊」は、フルーツや豆類をたっぷりのせて練乳で仕上げる鹿児島発祥のかき氷。いつか鹿児島を訪れたら本場の白熊も食べてみたいと思う人も多いもの。今回紹介…
-
温泉女子が食いつく!インスタ映えする群馬・四万温泉5つの魅力
群馬の四万温泉は、中之条町の豊かな自然と昭和レトロな温泉街が魅力の温泉郷。ここ近年ではインスタ映えする観光地としてじわじわと人気を上げ、JR東日本「大…
-
「夢まくら」は群馬・四万温泉が語れるオイシイ銘菓
温泉群馬・四万温泉は、古くは鎌倉時代から「四万の病に効く伝説の湯」として親しまれてきた温泉郷。その四万温泉には開湯伝説にちなんで生まれた四万温泉・楓月…
-
榛名山麓で名作『頭文字D』体験!レーシングカフェ・ディーズガレージ
国内外にはマンガや小説をモチーフにしたカフェやレストランがあり、ファンや観光客を魅了しています。日本有数の温泉観光地・群馬県にも、上毛三山と呼ばれる赤…
-
横浜みなとみらい「ポート テラス カフェ」で世界食紀行はいかが?
世界各国の料理が社員食堂感覚で楽しめる、横浜みなとみらい「ポート テラス カフェ」。食事やフェアトレード商品を購入することで国際協力ができる、知る人ぞ…
-
浜なし浜ぶどう浜柿..横浜ブランド5つの果物を長谷川果樹園で味わう
横浜といえば異人館や山下公園など異国情緒あふれるオシャレな港町のイメージですが、内陸に入れば農地が広がる地産地消が盛んな都市です。そんな横浜には、20…
-
SNS拡散中!吉祥寺「ひつじのショーンカフェ」の瞬殺激カワメニュー
イギリスの片田舎の農場で繰り広げられる、ちょっとシュールなドタバタ劇が人気の「ひつじのショーン」。日本でも映画や絵本、テレビ放映がされている、大人気の…
-
横浜ブランド“浜なし”は農林水産省も認める「長谷川果樹園」で欲張り買い!
みなさん、幻の梨といわれるほど入手困難な「浜なし」をご存知ですか?糖度の高さと大きさが自慢の横浜ブランド、浜なし。横浜市泉区に梨農園を構える「長谷川果…
-
藤沢&戸塚・業者買いする人続出!宝製菓工場「ビスケットB級品販売」
横浜市戸塚区にある宝製造工場で開催される「ビスケットB級品販売」は、開催日が限定されていることもあって、他の工場見学よりもイベント感が強い工場直売です…
-
女性にも優しい!愛知「ホテルレオパレス名古屋」の魅力
千種区にあるホテルレオパレス名古屋は、名古屋の中心・栄から地下鉄で5分という好ロケーションなこともあり、宿泊者の8割が出張ビジネスマンです。しかし、ホ…