-
全室温泉付き!南種子島のリゾートホテル「サンダルウッド」
誰にも邪魔されずに、好きな時間に好きなだけ温泉に入りたい。そんなワガママを叶えてくれる宿を探していませんか?宇宙センターや美しいビーチで有名な南種子島…
-
温泉でグランピング!鹿児島・こしかの温泉は専用露天風呂付き
温泉でグランピングするなら、鹿児島・こしかの温泉がおすすめ。日本初の源泉かけ流し専用露天風呂まで付いた、ラグジュアリーな設備が自慢です。朝夕の食事もイ…
-
神々しい絶景に包まれる!星野リゾート 界 霧島で極上のリラックス体験
もくもくと噴煙を上げる桜島。その周りを囲う、穏やかな錦江湾。鹿児島県の霧島錦江湾国立公園内に、2021年1月に開業した「星野リゾート 界 霧島」のパノ…
-
庭と貸切り風呂!種子島の民宿「はぴすま」は子連れ旅に最適
「世界一美しいロケット発射場」があると言われている、鹿児島の南にある離島、種子島。綺麗な砂浜と青い海も広がるこの楽園は、宇宙や水遊びが好きな子供を連れ…
-
鹿児島の繁華街天文館を満喫「リッチモンドホテル 鹿児島天文館」
九州の中でも屈指の風光明媚な都市である鹿児島。雄大な桜島を望むと鹿児島に来たことを改めて実感出来ます。市街地はビルが建ち並び、名物の路面電車も縦横に走…
-
屋久島の卒業旅行はどこに泊まる?おすすめホテル・宿10選
人生で一度は見てみたい縄文杉!卒業旅行は屋久島に行ってみませんか?屋久島にはリゾートホテルから温泉旅館、コテージなど、バラエティ豊かな宿泊施設が揃いま…
-
奄美大島の卒業旅行はどこに泊まる?おすすめホテル・宿10選
卒業旅行で離島へ行くなら奄美大島がおすすめ!奄美ブルーの美しい海に癒されに行きませんか?奄美大島はリゾート地なので高級ヴィラやリゾートホテルが多いです…
-
1日5組のみ!鹿児島県・霧島市「いやしの里 松苑 離れ」
鹿児島県霧島市に、1日5組のみ受ける温泉宿があります。「いやしの里 松苑 離れ」。5棟の離れからなり、日本で初めて国立公園に指定された霧島連山の麓から…
-
「ホテルレクストン徳之島」は観光に便利!ファミレスも併設
鹿児島県奄美群島にある徳之島は温暖で長寿・子宝の島として知られています。徳之島東部・亀津地区の中心にある「ホテルレクストン徳之島」は、徳之島最大級の収…
-
Go To トラベルで指宿へ!おすすめホテル・旅館10選
鹿児島県の南部に位置する指宿(いぶすき)温泉は、砂の中に体を埋めて入る“砂むし風呂”で有名な温泉地。Go To トラベルキャンペーンを利用して、砂むし…
-
Go To トラベルで霧島温泉へ!おすすめホテル・旅館10選
鹿児島の霧島温泉郷は、新湯、林田、硫黄谷など、9つの温泉地の総称。プールのような広々とした大浴場を持つホテルや、天然泥パックが楽しめる旅館など、個性豊…
-
Go To トラベルで奄美大島の高級ホテルステイ!おすすめ7選
奄美大島を旅行するときに重要なホテル選び。せっかくなら高級ホテルに宿泊して、贅沢ステイを楽しみませんか?Go To トラベルキャンペーンを活用すれば、…
-
Go To トラベルで屋久島の高級ホテルステイ!おすすめ6選
屋久島を旅行するときに重要なホテル選び。せっかくなら高級ホテルに宿泊して、贅沢ステイを楽しみませんか?Go To トラベルキャンペーンを活用すれば、憧…
-
志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所が志にあふれすぎている
志布志市は鹿児島県東部に位置する市。そして全国的にも有名なのはその住所が「鹿児島県志布志市志布志町志布志」と、志だらけの珍地名をもつ志布志市役所の志布…
-
鹿児島県民限定の宿泊プランも登場!お得な鹿児島旅行情報まとめ
鹿児島県民の皆さん!いまこそ鹿児島旅行をしませんか?鹿児島県の各自治体で鹿児島旅行をお得に楽しめる観光支援策を用意していて、中には県民だけのお得なもの…
-
屋久島「ぷかり堂」かわいい!オシャレ!センス良し!のお土産屋さん
お土産は、楽しかった旅を形にして幸せのおすそ分けする素敵な習慣。その一方で、センスを問われる悩ましいミッション。世界遺産の島・屋久島の魅力をセンスの良…
-
奄美大島観光におすすめのホテルは?格安、高級、子連れ、カップルなどテーマ別に紹介!
東京からは、直行便を利用し2時間半でアクセスすることのできる、鹿児島県「奄美大島」。海に山にと手つかずの自然が多く、東洋のガラパゴスとも呼ばれている美…
-
鹿児島・出水観光に好立地!ホテル桃晃は温泉付き客室もお手軽
鹿児島県出水市(いずみし)は日本一のツル飛来地として知られ、毎年1万羽以上が集まる様子は圧巻です。観光スポットは出水市ツル観察センターを始め、クレイン…
-
鹿児島で雨が降った時に行きたい!おすすめスポット8選
鹿児島旅行といえば桜島観光、霧島や指宿などで温泉巡り、さつま揚げや黒豚など鹿児島グルメの食べ歩きも楽しみ!しかし、もし鹿児島旅行で雨が降ったら、どこを…
-
知られざる楽園、沖永良部島へ!奄美の隠れ名島で叶える5つのコト
世界遺産を目指して注目を集める、鹿児島の奄美群島エリア。その中で圧倒的知名度を誇るのは奄美大島ですが、隠れた名島として人気なのが、沖永良部島です。緑深…
-
セサミストリートがある喜界島。鹿児島の秘境グルメを知る、食べる
「島グルメって、似たような感じの地元メシが多いんでしょ?」そう思っている方は、鹿児島県の喜界島を知ると驚かれるかもしれません。喜界島は、長寿世界No.…
-
奄美大島のおすすめホテル10選 豪華リゾートにダイバー向けも!
LCCが就航して以前より気軽に行けるようになった奄美大島。西郷隆盛が暮らしたといわれる島の歴史と南国の自然が魅力的な旅行地で、サンゴ礁が広がる海でのマ…
-
奄美大島は何日間あれば楽しめる?おすすめ泊数を紹介
九州の南に位置する奄美大島。島の大部分が森に囲まれており、透明度が高く美しい海は“アマミブルー”と称されています。また独自の生態系が築かれていて、固有…
-
ビワの葉の砂蒸し温泉でデトックス 鹿児島「休暇村指宿」
鹿児島県薩摩半島の南端にある温泉地「指宿(いぶすき)」に建つ「休暇村指宿」。指宿といえば砂蒸し温泉が有名ですが、「休暇村指宿」にも砂蒸し温泉の施設が整…
-
奄美大島旅行のおすすめプランは?格安、女子旅、家族旅行などテーマ別に紹介!
東京から2時間強でアクセスすることができる鹿児島県「奄美大島」は、別名“東洋のガラパゴス”と呼ばれ、手つかずの自然が溢れる美しい島。独特の食文化や珍し…
-
大人のためのご褒美ヴィラ 奄美「伝泊The Beach front MIJORA」
手つかずの自然が残る奄美大島。観光地化がそこまで進んでいないため、島本来の良さを感じられる場所。LCCのセール利用で成田から往復5000円程で行くこと…
-
鹿児島の穴場食堂!カワノすり身店「食」でさつま揚げ食べ放題
鹿児島名産のさつま揚げは、鹿児島では「つけあげ」と呼ばれ、普段の食事として、結婚式の引き出物やお中元・お歳暮などの贈り物としても親しまれています。鹿児…
-
飲んで入浴して美と健康をゲット!霧島・関平温泉(鉱泉水)
日本最初の国立公園として有名な霧島山麓。深い自然林におおわれた川の上流に、約200年も前からコンコンと湧き出す、名湯・関平温泉(鉱泉水)があります。入…
-
鹿児島で「黒」を極める!とろける黒豚、黒牛、黒酢を食べつくし!
美しい霜降りが自慢の鹿児島黒毛和牛、霧島山麓の湧き水とサツマイモで育てられ、霧島の旨みが凝縮されたといっても過言ではない、霧島高原純粋黒豚、陶器の壺で…
-
黒酢発祥地・霧島で黒酢三昧!見て食べてキレイになる坂元のくろず「壺畑」
黒酢の発祥地として有名な鹿児島県霧島市福山町にある「坂元のくろず」では、江戸時代後期から続く伝統製法で造られる黒酢を使った料理が味わえます。くろずレス…