-
日光の天然氷を珠玉のメニューで堪能!栃木「松月氷室」
100年以上も前から伝統的な方法で製造されている栃木県日光の天然氷。手間暇かけて造られた貴重な天然氷のかき氷を通年食べられる「松月氷室」は天然氷を製造…
-
金谷ホテルの名物パンを堪能!日光「カテッジイン・レストラン」
栃木県・日光を代表する明治創業の金谷ホテル。そのホテルから車で約3分のところにある「カテッジイン・レストラン」では、金谷ホテルベーカリーの伝統あるパン…
-
子供も電動ろくろで陶芸体験!栃木「益子焼窯元よこやま」
陶器を作る一瞬の喜びのみならず、焼き上がった作品との再会、そして自分の器が食卓に並ぶ暮らし…と、旅の余韻を持続できる陶芸体験。栃木・益子町にある「益子…
-
幼児も小学生も運転デビュー!?栃木「ツインリンクもてぎ」
東京から車で約2時間、栃木・茂木町を代表する「ツインリンクもてぎ」。実はサーキットだけではなく、立派なテーマパークも併設していることをご存知ですか?3…
-
家族でクールなコンテナ滞在!千葉「COFF Ichinomiya」
千葉の一宮町にある「Casual Resort COFF Ichinomiya」は、珍しいコンテナ型のホテル。ソリッドで格好いい外観に対して、内装は落…
-
懐かしい給食も!千葉「都市交流施設・道の駅 保田小学校」
千葉県鋸南町にある「都市交流施設・道の駅 保田小学校」。廃校になった小学校を道の駅として再利用した、とってもユニークな人気スポットです。体育館は大きな…
-
小学校施設がおしゃれに蘇る!千葉「ちくらつなぐホテル」
千葉・南房総市にある「ちくらつなぐホテル」。元々は東京の小学校の保養所でしたが、全面的な改修を行い、2019年にホテルとしてオープン。スタイリッシュに…
-
ガラス食器のカフェ!千葉「Sghr cafe Kujukuri」
千葉の九十九里にある「Sghr cafe Kujukuri」はガラス製品のブランド「Sghr スガハラ」が運営するおしゃれなカフェ。ここでは全てのメニ…
-
トレーラーハウスに滞在!「ドゥカーレ ガーデンホテル 九十九里」
海外ドラマなどに登場するトレーラーハウス。実際に中はどうなっているのか気になる方も多いのではないでしょうか?「ドゥカーレ ガーデンホテル 九十九里」…
-
街中の秘密基地!ツリーハウスがあるカフェ・千葉「椿森コムナ」
千葉都市モノレール「千葉公園駅」から徒歩約3分、住宅地に突如現れる秘密基地のような「椿森コムナ」。ツリーハウスやエアストリームのカフェがあり、直前まで…
-
ほうとう作りに自分だけの温泉「富士マリオットホテル山中湖」
2017年にオープンした「富士マリオットホテル山中湖」は爽やかな高原の空気を纏った高級リゾート。大浴場のみならず、24時間入れる温泉を設けた客室や貴重…
-
ハーブと暮らすアイデア満載!千葉「大多喜ハーブガーデン」
千葉の大多喜ハーブガーデンは天候に左右されずに遊びに行ける4500平米を超える屋内ガラスハウスのガーデン。心地よい香りが漂う広々とした空間で、ハーブを…
-
親子で楽しむ丸の内!東京駅前でぎゅっと観光する半日プラン
「東京」をもっと感じて子供と観光してみたい!と思っている方、ぜひ「丸の内」で過ごしてみませんか?おしゃれな商業エリアというイメージが高い場所ですが、子…
-
香港マニア必見!ここはもう香港!飯田橋「香港贊記茶餐廳」
日本に数ある香港グルメのお店の中でも、飯田橋「香港贊記茶餐廳(ホンコンチャンキチャチャンテン)」の香港度はかなり熱いです!喫茶と食堂が混ざった香港独特…
-
これが今の学食!?幕張で一般人も大学でアジア飯が食せる!
幕張メッセ、QVCマリンフィールド等を訪れる方で、週末は一段と賑わう千葉・幕張。その幕張にある神田外語大学の学食「食神(しょくじん)」が、週末限定で一…
-
ドイツのオクトーバーフェストが日本に!ビールと雰囲気にのまれる!
ドイツのミュンヘンで毎年10月に行われる世界一のビールの祭典オクトーバーフェスト。本場では広い会場で700万リットルのビールが消費されるという、想像す…