-
沖縄の世界遺産・首里城復興モデルコースを巡って新たな魅力発見!
復興に向けて着実に歩みを進めている沖縄の世界遺産・首里城。沖縄観光のメインでもあり、首里城の象徴でもあった正殿へは今なお入ることはできませんが、安全が…
-
伊良部島を隅から隅まで!宮古島から出発1日モデルコース
宮古ブルーと呼ばれる特別美しい海に囲まれた沖縄の宮古諸島。2015年には伊良部大橋が完成し、宮古島と伊良部島がつながりました。これにより、以前は伊良部…
-
謎の「パンダヤギ」に会いに久米島へ行こう!
沖縄本島から飛行機で西へ30分。沖縄でも屈指の美しい海を誇る離島・久米島で謎の動物の目撃が相次ぎ、ちょっとした話題になっています。突然変異で生まれたと…
-
名古屋で優雅な夏を!ストリングスホテル 名古屋のビアガーデン
華麗な大聖堂と“プチセレブ”滞在で人気を集める「ストリングスホテル 名古屋」。昨年も大好評を博した予約殺到の高級ビアガーデン。2019年のテーマは「北…
-
那覇空港周辺のおすすめホテル10選 コスパも最高で大満足
沖縄本島へ旅行するとき、リゾートホテルもいいけれど、もっと気軽に手軽に沖縄を楽しみたいと思うことはありませんか。そんなときやっぱり便利なのが那覇空港周…
-
コレは食べたい!久米島オススメご当地グルメまとめ
美しい海で旅人を魅了する沖縄県の久米島。小さな島ではありますが特産品や名産品が多く、中には生産量日本一を誇るものもあるという食材の宝庫でもあるのです。…
-
南国らしさ満点!沖縄「名護」の観光スポット10選
沖縄県・名護市は、沖縄本島最北部の玄関口といわれ、東西を海に囲まれた自然豊かなリゾート地。那覇空港からは車で約1時間15分。空港から沖縄自動車道の終点…
-
沖縄本島・西海岸を一人旅!1泊2日モデルコース ドライブで絶景めぐり
東京から直行便で約3時間半の沖縄本島。朝イチの便で出発して、次の日の夜に帰るプランなら、沖縄本島をドライブで存分に楽しむことができます。今回は沖縄一人…
-
石垣島「女子旅」1泊2日モデルコース!ドライブで満喫しよう
石垣島は、沖縄在住の方々も「美しい!」とその風景を絶賛する、八重山諸島を代表する島。青い空とエメラルドグリーンの海に囲まれ、1年中ハイビスカスが咲き乱…
-
沖縄南部の女子旅1泊2日モデルコース ドライブを満喫しよう!
東京から沖縄県・那覇空港までは飛行機でおよそ3時間半。朝一番の便で出発すれば、お昼前ころにはレンタカーに乗ってドライブに出ることができます。今回は、オ…
-
ドライブで巡る!宮古島の女子旅1泊2日モデルコース
沖縄県の離島・宮古島へは、東京から飛行機の直行便でおよそ3時間。1泊2日の弾丸ツアーも可能です。宮古島は「宮古ブルー」の海に白い砂浜、オシャレなカフェ…
-
沖縄行ったらまさかの曇り!それでも楽しい本島北部観光
沖縄といえば青い空、輝く太陽、エメラルドグリーンの美しい海!という印象が強いですが、実は年間を通して晴れの日が全都道府県で一番少ない県。天気が変わりや…
-
朝の桟橋はフォトスポット!島民は牛!?沖縄「黒島」
沖縄の八重山地方にある黒島は、まだまだ観光地化されておらず、田舎の雰囲気を味わえる小さな島です。人口の10倍以上の牛がいることでも有名で、島の至る所に…
-
一人旅でサクッと沖縄!那覇市内を楽しむ1泊2日モデルコース
沖縄といえば海!ですが、一人旅だったり、天候が悪いとビーチで楽しめない事もありますよね。滞在が短い方や、レンタカーを借りて遠出できない場合でも楽しめる…
-
徒歩で回る沖縄「竹富島」絶景と絶品グルメに癒やされる
LCCが就航地を増やしている中、なんと関西空港から石垣島にも格安で行けるようになりました。石垣島からフェリーで15分程の竹富島といえば昔ながらの街並み…
-
絶対食べたい!那覇で人気の朝食バイキング3選
日本屈指の観光地である沖縄・那覇には朝食のレストランバイキングが充実しています。今回紹介する3店は、口コミサイトのランキング「朝食の美味しいホテルバイ…
-
沖縄南部 パワスポも海もカフェも!5時間完結ドライブコースのススメ
沖縄旅行で最近注目を集めている南部。那覇空港より南の道路はまだまだ混雑知らずで快適ドライブが楽しめます。空港からもアクセスが良く、半日あればレンタカー…
-
Let’sバンジーそば!沖縄「山田水車屋」の名物そばとは?
沖縄は恩納村にて営業している「山田水車屋」。その店の名物というのがバンジーそばである。バンジー?そば?沖縄といえば確かに沖縄そばは有名だが、バンジーと…
-
あの人気番組でも紹介!沖縄レンタカー観光で外せない「道の駅」「海の駅」5選
空港を出たら、ずらりと並ぶレンタカー会社の送迎バス。移動には車という土地柄もあり、沖縄でレンタカーを利用する人がいかに多いかがよくわかりますよね。だか…
-
ランチもできる「阿嘉島のカフェ4選」〜ケラマの海風を感じながらお腹を満たそう!
2014年3月5日(サンゴの日)に国立公園に指定された慶良間諸島の一つ「阿嘉島(あかじま)」。豊富なサンゴと青い海でダイバーからも絶大な人気を誇る島で…
-
市場食堂に屋台村!沖縄那覇・牧志駅界隈で「ゆらりあちねー」な賑わいを楽しむ
沖縄ことばで、「ゆらりあちねー」の「あちねー」は「商い」。ゆったり構えて商売する沖縄文化をあらわします。沖縄のゆったり感はこうした伝統から感じるのかも…
-
「沖縄そば」はこの5店を制覇せよ!沖縄本島のお勧めグルメ店
沖縄そばの見た目は白い太麺で、カツオベースの和風出汁は、黒くて細い「そば」よりも「うどん」を連想してしまうかも。製法的には中華麺と同じなのですが、その…
-
雰囲気も抜群!沖縄本島で必ず食べたい絶品の沖縄そば屋5選
小麦粉麺に豚骨とカツオベースのスープ。上に乗る具は三枚肉やソーキ、かまぼこなど。ラーメンでもうどんでも蕎麦でもない、沖縄独自の麺料理「沖縄そば」。沖縄…
-
沖縄そばの名店「元祖大東ソバ」の至高の麺は南大東島の恵み!
南大東島は沖縄本島の東方約300kmの洋上に浮かぶ絶海の孤島。その南大東島をルーツにもつ沖縄そばの名店が那覇市内にあります。その名も「元祖大東ソバ」は…
-
伝統を守り続ける「きしもと食堂」は沖縄そばの老舗中の老舗だ!
沖縄の風土食を語るにおいて外せないものの一つに沖縄そばがあります。その沖縄そばの老舗「きしもと食堂」は沖縄本島中部に位置する本部町にある小さな食堂。し…
-
久米島から海中道路を渡った先に広がる芸術!奥武島の畳石
コバルトブルーの海に囲まれた奥武島(おうじま)は、沖縄県久米島と海中道路(橋)で繋がる島。その最も美しい場所に「奥武島の畳石」と呼ばれる大自然の芸術作…
-
首里で沖縄の味を満喫!泡盛「瑞泉」試飲と絶品沖縄そば「てんtoてん」
沖縄県那覇市にある首里城と識名園はどちらも世界遺産認定されていて、とても有名な観光スポット。場所が近いことから一緒に訪れる方も多いでしょう。今回はそこ…
-
朝から夜までおいしい沖縄!24時間営業の食堂&そば屋4店!
那覇に何時に到着しても、美味しい沖縄があじわえる! 24時間休みなく営業し、沖縄らしい独特なメニューが特徴の食堂と地元でも人気な沖縄そば専門店を4店舗…
-
宮古島「すむばり食堂」で絶品の島ダコ料理をいたダコう!
沖縄本島から南西300kmに位置する宮古島。その宮古島で採れたタコ「島ダコ」を宮古島で一番美味しく食べさせてくれる店が「すむばり食堂」です。池間大橋に…
-
食べる人はお金持ち!?宮古そば・古謝本店の「うやきそば」
沖縄本島から南西へ300km、青い海がまぶしい宮古島で一番の歴史を誇る宮古そばの老舗、古謝本店。地元民にも、観光客にも人気を誇る古謝本店の人気メニュー…