-
ワンコインで食べ放題!伊東市で温州みかん狩りがスタート
静岡県伊東市では2024年1月31日(水)まで、市内3地区10農園で温州みかん狩りを実施中。伊東のみかん畑は童謡「みかんの花咲く丘」のモデル地になった…
-
期間限定!茨城・グランベリー大地でさつまいも掘り体験実施中
常総インターの「道の駅常総」に隣接する空中いちご園「グランベリー大地」では、期間限定でさつまいも掘り体験を実施しています。また、ここで収穫したさつまい…
-
大自然と遊ぼう!秩父・長瀞のおすすめ子連れスポット6選
埼玉県の秩父・長瀞エリアは、多くの自然やパワースポット、アニメの聖地巡礼など、年間を通して多くの人が訪れる人気観光地。ラインくだりやフルーツ狩りなど、…
-
山梨・勝沼でシャインマスカット狩り!あすなろ園で「食べ放題」体験
甲州市勝沼町は全国有数のぶどうの名所。県内外から沢山の観光客が「ぶどう狩り」に訪れます。近年、圧倒的な人気を誇るのが「シャインマスカット狩り」。皮ごと…
-
9月の旅行におすすめ!日帰りバスツアーの選び方とは?
少しずつ秋らしい日帰りバスツアーが登場する9月。ぶどう狩りや食べ放題など味覚を満喫するものから、日帰り温泉などバラエティも豊富。ちょっと遅めの夏休み旅…
-
浜松・都田地区の「ぶどう狩り」はピオーネ2時間食べ放題!
浜松市郊外・都田地区では8月1日から8月下旬まで、ぶどう狩りが楽しめます。味わえる品種は“ぶどうの王様”とも呼ばれるピオーネ! 園内では濃紫色をした大…
-
菌活で夏を元気に!菌活ツアー「癒しの森でデトックス!赤城自然園“森林浴体験プログラム”ともも狩り」
暑さによる食欲不振、室内外の寒暖差などで体調を崩しやすいのが夏という季節。夏バテ対策や健康な体作りの方法として今、「菌活」が注目されています。特にきの…
-
火力発電所でいちご狩り!「横浜ストロベリーパーク」リニューアル
横浜・鶴見区にある横浜火力発電所横に、一風変わったいちご狩りスポットがあります。それが「横浜ストロベリーパーク」。オール電化の設備を活かし、季節を問わ…
-
国内最大級!華やかなアーモンドのお花見は「はままつフルーツパーク時之栖」で
桜よりも少し早く咲き始め、少し大きく華やかなアーモンドの花。「はままつフルーツパーク時之栖」は、まだ馴染があまりないこの花の貴重な花見スポットです。園…
-
夏だっていちご狩り!日光「Mt.ベリー奥日光」パフェ作り体験も!
夏でもいちご狩りがしたい!日光のいちご農園「Mt.Berry奥日光」の“天空のいちご狩り”なら、そんな願いが叶います。 夏でも涼しい奥日光の戦場ヶ原で…
-
硬貨大!2時間食べ放題!栃木「佐野のブルーベリーおじさんの農園」
6月上旬〜8月頃まで楽しめるブルーベリー狩り。夏に人気の果物狩りですが、「佐野プレミアム・アウトレット」「佐野厄よけ大師」「唐澤山神社」などの観光スポ…
-
お先にトクだ値スペシャルで大網駅へ!おすすめ観光スポット7選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
関西の「道の駅」10選!必ず立ち寄りたいおすすめはココ
道の駅に立ち寄ってその土地のグルメを楽しんだり、野菜や特産品を探したりするのは、ドライブ旅行の楽しみの一つです。関西にはフルーツ狩りができる施設や、遺…
-
山形「浜田ワイナリー」150年の清酒造りをワイン造りに生かして
1866年に山形県の米沢に創業した浜田株式会社。商標「沖正宗」の日本酒造りで150年の伝統をもつ酒蔵です。朝晩のキリッとした空気と山々から湧き出るきれ…
-
石和温泉で日帰り入浴が楽しめる施設・ホテル・旅館7選
都心からのアクセスも抜群、山梨県で最大の温泉地・石和温泉。日帰り旅行でも気軽にワイナリー見学やフルーツ狩りなどが楽しめる、人気の旅行先です。石和温泉を…
-
栃木は魅力に溢れている!おすすめ観光スポット10選
2020年に魅力度ランキング最下位となってしまった栃木県。日光東照宮もあるし、あしかがフラワーパークもあるし、栃木は魅力にあふれた県なんです!そこで栃…
-
栃木県で地域共通クーポンが使える観光スポットまとめ
旅行代金の最大2分の1に相当する金額が支援されるGo To トラベルキャンペーン。支援額の7割は旅行代金の割引、残りの3割は現地で使える「地域共通クー…
-
りんご生産量日本一の青森県で収穫体験できる「弘前りんご公園」
青森県のりんごは全国的に有名ですが、実は弘前市の生産量が日本一ということはあまり知られていません。その弘前でりんごを丸ごと楽しめる場所が「弘前りんご公…
-
Go To トラベルで熱川温泉へ!おすすめホテル・旅館10選
東伊豆に位置する熱川温泉と聞いて思い浮かぶのは、熱川バナナワニ園という方も多いのでは?熱川温泉には他にも温泉街の散策やいちご狩りなど、お楽しみがたくさ…
-
冬休みは安・近・短の旅へ!年末年始おすすめ日帰り旅行8選【2023】
2023年-2024年の年末年始は6連休!旅行をするのにちょうどいい機会ですが、大掃除や新年のあいさつ回りなどで何かと忙しく、まとまった日数を旅行に当…
-
山形県内の宿泊割引・観光支援策まとめ!全国旅行支援も実施中
今こそ山形旅行をしませんか?山形県の各自治体で旅行をお得に楽しめる観光支援策や宿泊割、割引クーポンなどを用意しています。全国旅行支援(全国旅行割)と併…
-
Go To トラベルキャンペーンで岡山へ!観光支援策・旅行情報まとめ
Go To Travelキャンペーンを利用して旅行に行くなら岡山県がおすすめです。風情ある街並みの散策や温泉三昧など楽しみ方はさまざま。旬のフルーツも…
-
フルーツ王国山梨で食べたい!絶品フルーツパフェのお店5選
山梨県は全国一の生産量を誇る桃やぶどう、すももの他に、いちごやさくらんぼなど多くの果物が作られ、フルーツ王国と呼ばれています。特に甲府盆地は日照時間が…
-
山梨・農業体験ができるカフェ「マルサマルシェクッキングスタジオ」
フルーツ王国と呼ばれるくらい果物の生産が盛んな山梨県。中でも都心から車で2時間ほどの笛吹市は、桃とぶどうの収穫量が日本一。他にも様々なフルーツや農作物…
-
新名物“ラーほー”も!桃とブドウ日本一・山梨県笛吹市の魅力
山梨県笛吹市は甲府盆地の東側に位置する、桃とブドウの収穫量が全国一位の温泉郷です。でも、フルーツと温泉以外にもワインや絶景、新名物の“ラーほー”と笛吹…
-
つくばのおしゃれキャンプ場「フォンテーヌの森」は初心者も安心!
研究学園都市として知られる茨城県つくば市。研究施設がたくさんある一方で、緑豊かなエリアも多い街です。今回ご紹介するのは、そんなつくばの中心地からほど近…
-
減農薬さくらんぼ狩り!宇都宮「こまき園」2020年は完全予約制
減農薬・有機質栽培のさくらんぼ狩りができる「こまき園」は、東北自動車道宇都宮ICから車で3分。人気品種から希少品種まで、約18種類のサクランボを思う存…
-
電動でラクラク!群馬・赤城山麓のグルメと文化を楽しむサイクリングへ
東京から約2時間半の距離にある、群馬県・赤城山。山麓の緑ゆたかな渓谷や、ほのぼのとした田園風景のなか、e-Bikeサイクリングでリフレッシュしませんか…
-
白雪姫の世界へ!ホテルインターコンチネンタル東京ベイのストロベリースイーツビュッフェ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの3階「パークレーン」では、3月31日(火)まで白雪姫の世界観をテーマにした苺のスイーツブッフェを期間限定で開…
-
銚子&九十九里をドライブ!女子旅でもデートでも行きたい2泊3日モデルコース
千葉の銚子&九十九里はドライブだからこそ楽しめるスポットがたくさんあるって知ってますか?最近ではサーファーの聖地として知られていますが、女子が盛り上が…