-
大阪のビルの屋上で採蜜!「フィナンシェアンドハニー」味覚が喜ぶ専門店
「financier And Honey(フィナンシェアンドハニー)」は都市養蜂団体「梅田ミツバチプロジェクト」が採蜜した生ハチミツで作るハニースイー…
-
一度は訪れたい!茨城「サザコーヒー」本店は珈琲愛好家のユートピア
茨城県に11店舗、東京と埼玉に4店舗を構える、サザコーヒー(SAZA COFFEE)は、茨城県民だけでなくコーヒー通の間でも知られた存在。アートギャラ…
-
お菓子好き必見!金沢「je prends ca」で北陸スイーツをチェック
観光客で賑わう金沢駅ナカ・金沢百番街に、スイーツゾーンが誕生し注目を集めています。その中で、スタイリッシュなインテリアがひときわ目を引く「je pre…
-
海に浮かぶ絶景カフェ!横浜港ボートパーク「ヘミングウェイ」
みなとみらい日本丸メモリアルパークの近くに、まるで映画に出てくるようなボートパークがあることをご存じでしょうか?一見、何をしているところなのか、誰か住…
-
お江戸深川めし本家!大正13年創業の老舗割烹「みや古」
農林水産省の郷土料理100選の「深川めし」は、江戸時代、漁師町で栄えた深川に伝わる漁師めしが起源。現在の東京都江東区門前仲町、清澄白川、森下等かつての…
-
こいのぼりの渡しとうさぎ店長のカフェも!和歌山・九度山が面白い
真田幸村ゆかりの地、和歌山県九度山町は、例年5月に開催される「真田まつり」のプレイベント「こいのぼりの丹生川渡し」が人気です。さらに近年では、全国でも…
-
那須「リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ」極上の空間で楽しむ美の食卓
那須高原は、新鮮な高原野菜や牧場直送の乳製品、那須黒毛和牛などの逸品食材を楽しめる、グルメに人気のリゾート地。この那須の美味しさを存分に味わえるのが、…
-
古都に咲き誇る桜!金沢城・兼六園観桜期のライトアップ&散策
季節が訪れるごとに開催される金沢城と兼六園のライトアップ。特に春の桜の時期は昼間、夜間ともに入園無料ですので人気のイベントです。例年、金沢地方気象台の…
-
懐かしい給食も!千葉「都市交流施設・道の駅 保田小学校」
千葉県鋸南町にある「都市交流施設・道の駅 保田小学校」。廃校になった小学校を道の駅として再利用した、とってもユニークな人気スポットです。体育館は大きな…
-
気分はスペイン!新宿河田町「小笠原伯爵邸」で至高のひと時を
新宿の喧騒から離れた河田町でひときわ目を惹く美しい洋館「小笠原伯爵邸」、礼法の宗家として有名な小笠原家第30代当主小笠原長幹伯爵の本宅です。国内では希…
-
プリンや緑色のたい焼きも!静岡島田で川根茶スイーツめぐり
お茶処・静岡県では、緑茶スイーツを味わうのも楽しみのひとつ。今回紹介する大井川上流域に育つ川根茶は、プリンやたい焼き、お茶羊羹などの和洋菓子に使われて…
-
「ベイサイドブルー」が便利!横浜の人気観光スポット散策
港の景観を眺めながら、散歩が楽しめる横浜ベイエリアは、混雑の少ないおすすめ散策スポットがたくさん。歴史や自然も楽しめます。神奈川や横浜の老舗の味をテイ…
-
香川と徳島の美味しいとこどり!観光列車「四国まんなか千年ものがたり」
香川県多度津駅と徳島県大歩危駅を結ぶJR四国の観光列車「四国まんなか千年ものがたり」。弘法大師ゆかりの地や平家落人伝説など千年を超える歴史を感じるこの…
-
箱根「かま家」は釜めし屋なのにかけ流し温泉も楽しめちゃう!
箱根仙石原にある「かま家」は炊きたての本格釜めしが評判のお店です。しかも、釜めしができあがるのを、温泉に入りながら待つこともできるんです。大涌谷から引…
-
旅の目的にしたい名店ぞろい!箱根登山鉄道沿線の絶品ランチ4選
神奈川県・箱根は都心からのアクセスも良く人気の観光地。温泉・パワースポット・絶景と魅力満載ですが、多種多様な「グルメ」が充実しているのも大きな特徴です…
-
究極のインスタ映え!新大久保「2D Cafe」はまるで漫画の一コマ
今やコリアンタウンとして常に熱い注目をあびている新大久保。そんな新大久保のお店の中でもインスタ映え間違いないカフェが「2D Cafe」。一歩店内に踏み…
-
京都駅「茶寮FUKUCHA」で新たな時代の美味なるスイーツを!
名だたる老舗や専門店があり、抹茶スイーツの本場とされる京都の町。伝統の味も堪能してみたいし、アクセスも良くて、どうせだったら見た目も映える方がいい!そ…
-
とろけるチョコバナナは大阪限定!味覚が喜ぶ「久遠チョコレート北新地店」
四角いチョコレートの中にドライフルーツやナッツなどを詰め込んだ目にも鮮やかな久遠(クオン)テリーヌが魅力の「久遠チョコレート」。地元に根付いたオリジナ…
-
お土産にもおすすめ!名水の里、奈良県「洞川温泉」の特産品5選
関西の秘湯で知られる、奈良県天川村の「洞川(どろがわ)温泉」。世界遺産の霊場、大峯山の登山口にある温泉街です。名水の「ごろごろ水」(環境省の名水百選に…
-
ガラス食器のカフェ!千葉「Sghr cafe Kujukuri」
千葉の九十九里にある「Sghr cafe Kujukuri」はガラス製品のブランド「Sghr スガハラ」が運営するおしゃれなカフェ。ここでは全てのメニ…
-
県庁でもお城でも!鳥取市街で出会える地元グルメを巡ろう
鳥取といえば、大山や砂丘といった、自然豊かな景観を思い浮かべますが、二十世紀梨や砂丘らっきょうといった「食」の名産も多く、近年は蟹取県としてベニズワイ…
-
温泉と蕎麦を一度に満喫!大分・深耶馬渓「仙景望」
大分県中津市に位置する耶馬渓は、奇岩奇峰と豊かな自然の他に、温泉と蕎麦も有名な地域です。深耶馬渓エリアの「一目八景」がある県道28号線を通過すると、温…
-
ぷりっぷりの「プリ丸」を焼き牡蠣で!浜名湖「海湖館の牡蠣小屋」
ウナギにスッポン、牡蠣、ハモ、トラフグ。浜名湖とその周辺には美味しい魚介類がいっぱい。冬期には湖西市新居町産の牡蠣「プリ丸」が大人気!牡蠣の旬に合わせ…
-
青森の港町で大人気!八戸「みなと食堂」の艶めく濃厚“平目漬丼”がウマイ
ホタテ・ウニ・イカ…。海産物の宝庫 青森県には、全国からリピーターが訪れるという食堂があります。青森県の東側、八戸市の陸奥湊海鮮市場すぐそばにある「み…
-
島根で「#映え旅」!おすすめ観光スポット10選
島根を旅行すると、写真映えするきれいな景色にたくさん出会えます。大自然の絶景や季節の植物など、写真に収めたい風景を探しに出かけませんか?かわいいショッ…
-
京都「AWOMBこころみ」でEat&Get! 新食感お蕎麦と雑貨
美しくておいしい手織り寿しで大人気の京都「AWOMB(あうーむ)」。そのグループ店「AWOMBこころみ」は、京都土産にぴったりの雑貨が揃っている他、宿…
-
唯一無二!個性と美しさが輝く“びわ湖真珠”「神保真珠商店」
日本最大の湖である琵琶湖で6年という年月をかけて完成する、びわ湖真珠をご存じでしょうか。一時は環境の変化で厳しい状況にありましたが、生産者のたゆまぬ努…
-
東京・汐留の世界初Porsche公認レストラン「The Momentum by Porsche」
世界各国にファンを持つ高級自動車ブランド「Porsche(ポルシェ)」。日本のポルシェファンと、ポルシェの魅力に触れたい人、カーファンのために、世界で…
-
神戸の卒業旅行はどこに泊まる?観光に便利なおすすめホテル10選
神戸はおしゃれな街並みに海と山、異国情緒あふれる神戸北野異人館街や南京町など、見どころがギュッと詰まった魅力的な街。卒業旅行の行き先にイチオシです!少…
-
雪の天空の聖地!和歌山「高野山」で金剛峯寺と二大聖地を巡る旅
2004年(平成16年)に「紀伊山地の霊場と参詣道」として熊野三山、吉野大峯とともに世界文化遺産に登録された天空の聖地「高野山」。初夏から秋にかけては…