-
「コンラッド大阪」でロマンティック&ラグジュアリーな映える女子旅を
「コンラッド大阪」は、大阪の中心地・中之島(なかのしま)にあるスタイリッシュな5つ星ホテル。ホテルはビルの最上階に位置していて、地上200mから望む景…
-
優雅な花の香りに包まれるコンラッド大阪・ストロベリーアフタヌーンティー
春の訪れが待ち遠しい季節!コンラッド大阪では、2022年2月1日(火)〜5月8日(日)までストロベリーアフタヌーンティー「フルール・ティータイム」を開…
-
チーズと秋の味覚た〜っぷり!インターコンチネンタルホテル大阪・スイーツブッフェ
やって来ました食欲の秋!大阪駅近くにあるインターコンチネンタルホテル大阪は、チーズと秋の味覚のスイーツブッフェ「OH MY CHEESE」を、2021…
-
ラウンジのおもてなしが6回も!ホテルインターゲート大阪 梅田
ホテルインターゲート大阪 梅田は大阪駅から徒歩5分、緑や光を多く取り入れ、街中とは思えないほどのくつろぎに心満たされるホテルです。宿泊者専用の広々とし…
-
絶景も!子連れでラグジュアリー「インターコンチネンタルホテル大阪」
JR大阪駅の目の前に建つ大型商業複合施設「グランフロント大阪」。この北館に位置するインターコンチネンタルホテル大阪は、ビジネスや女子旅はもちろん、子連…
-
「ゼンティス大阪」で今までにない価値観に出会う滞在を
2020年7月に堂島浜にオープンした「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」は、「パレスホテル」の新ブランドホテルです。「パレスホテル」のおもて…
-
大阪駅上でトレインビュー&夜景を堪能!ホテルグランヴィア大阪
JR大阪駅直結のホテルグランヴィア大阪。駅ウエという利便性からビジネスマンに人気のホテルですが、実は鉄道好き、ファミリー、女子旅利用も増えてきています…
-
番地が渡辺!?大阪「坐摩神社」は全国の渡辺さん発祥の地
大阪にある「坐摩神社(いかすりじんじゃ)」をご存知でしょうか?地元では「ざまさん」と呼ばれるその神社は創建が神功皇后の時代にまで遡るという由緒があるだ…
-
大阪駅至近でヨドバシカメラにも隣接!「ホテル阪急レスパイア大阪」
ホテルの立地で重視されるのがアクセス。特に多くのホテルが林立する大都会では、駅からの距離は大きなポイントです。それもターミナル駅なら、さらに注目すべき…
-
梅田・北新地を丸ごと愉しめる「ホテルモントレ ル・フレール大阪」
大都会大阪の中心部を分ける呼び方として「キタ」と「ミナミ」という言い方がよく聞かれます。ミナミとは難波や心斎橋などの繁華街で知られるエリアであり、キタ…
-
大阪・梅田「ザ・リッツ・カールトン大阪」でクリスマスのイギリスへ
子どもの頃、絵本で見た外国のクリスマス。憧れですが、クリスマス時期に海外旅行って、なかなか難しいですよね。せめてあの雰囲気だけでも楽しめたら…。そんな…
-
水都・大阪「OSAKA光のルネサンス2020」で光のアートを!
2020年で8回目を迎える「大阪・光の饗宴」のコアプログラム、「OSAKA光のルネサンス」は、水都・大阪のシンボルである中之島で繰り広げられる光のアー…
-
「グランフロント大阪」にクリスマス・イルミネーション登場!
JR大阪駅直結の「グランフロント大阪」でクリスマスイベント開催。美しいイルミネーションがたくさん登場していますよ。メインは大きなクリスマスツリー・ディ…
-
大阪に誕生!「こども本の森 中之島」は本とこどもが主役のテーマパーク
2020年7月、大阪のウォーターフロント・中之島エリアに誕生した「こども本の森 中之島」は、大阪出身である設計家・安藤忠雄氏による提案により着工し、寄…
-
水都でオシャレにステイ!「ザ・ボリー・オオサカ」で味わう開放感
レトロな建築物を縫うように川が流れる水都の大阪中之島エリアの象徴となる北浜で、川によりそうホテルが「THE BOLY OSAKA(ザ・ボリー・オオサカ…
-
バーでチェックイン!「モクシー大阪新梅田」でおしゃれに大阪を満喫
2020年9月、大阪駅のお隣の駅、JR環状線「福島」駅から徒歩約5分の場所に「モクシー大阪新梅田」がOPENしました。スタイリッシュな客室、おしゃれな…
-
“くり駅長”も!阪急電車「すみっコぐらし号」のすみっコを探せ
大阪から京都、神戸などを結ぶ、阪急電鉄と人気キャラクター「すみっコぐらし」がコラボ。車体装飾や車内にすみっコたちが登場する「すみっコぐらし号」が登場し…
-
阪急電鉄とすみっコぐらしコラボ!ファン垂涎の激カワグッズ
大阪から京都、神戸などを結ぶ、阪急電鉄とすみっコぐらしがコラボした「すみっコぐらし号」が、2021年3月31日(水)まで、阪急神戸線、宝塚線、京都線の…
-
コンラッド大阪「シーグリル」天空で楽しむシーフード×ワイン×夜景
コンラッド大阪は中之島フェスティバルタワーウエストの33〜40階の最高層階に位置しています。ロビーは自然と宇宙をシンクロさせた雰囲気が漂い、ホテルの客…
-
作って食べる箱庭スイーツ!大阪・中之島「Mamezo&Cafe」
大阪の「Mamezo&Cafe中之島店」では、自分で作るお菓子の箱庭が大人気!砂に見立てたグラニュー糖の上に、わらび餅やおはぎ、抹茶ケーキなどを使って…
-
巨大アヒルちゃんと大阪でプカプカ!ラバー・ダックは漂えど沈まず
巨大アヒルちゃんが2020年8月1日に大阪に再びやってきました!世界を巡り各地にファンがいる「ラバー・ダック」、今回のテーマは「漂えど沈まず」。印象的…
-
快適ホテル×大阪体験!「ホテル エルシエント大阪」がオープン
2020年8月1日、ディープな街、曽根崎新地に大阪らしい体験ができる「ホテル エルシエント大阪」がオープン。JR大阪駅や京阪淀屋橋駅からは徒歩圏内とア…
-
アメニティがロクシタン!「三井ガーデンホテル大阪プレミア」
大阪有数のオフィスビル街中之島に建つ「三井ガーデンホテル大阪プレミア」。ホテルステイの快適さが評価され、6年連続ミシュランガイド京都・大阪に掲載されて…
-
自然の心地良さを感じられるホテル。天満橋「Hotel Noum OSAKA」
2019年7月、大阪・天満橋の大川と南天満公園を望む場所に「Hotel Noum OSAKA」がオープン。「都市に野を生む」をコンセプトとして、木の温…
-
水都・大阪のシンボル「中之島」で橋のライトアップを楽しもう
大阪は古来より水運に支えられて発展し、明治の頃には「水の都」と呼ばれてきました。現在でも、大阪の中心部には、都心を囲む水の回廊があり、遊歩道やクルーズ…
-
大阪・中之島のイルミネーション「OSAKA光のルネサンス」
大阪のクリスマスシーズンを彩る、イルミネーション「大阪 光の饗宴」。おすすめは中之島を舞台に繰り広げる「OSAKA光のルネサンス」と、大阪のシンボルス…
-
梅田スカイビルの煌めく聖夜「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2019」
大阪で海外のクリスマスのような気分が味わえるイベントがあります。それは、梅田スカイビルの冬の風物詩「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2019」です。2…
-
OSAKA光のルネサンス2019攻略法!混雑回避でライトアップを堪能する時間は?
大阪市中心部では、11月初旬から12月下旬にかけてさまざまな場所で大阪・光の饗宴(ライトアップ)が行われます。特に、人気の「OSAKA光のルネサンス」…
-
寺院山門と一体!「大阪エクセルホテル東急」で伝統と革新に触れる
2019年11月1日オープンの「大阪エクセルホテル東急」。400年以上の歴史を誇る真宗大谷派難波別院の建て替えで誕生した山門一体型となった全国でも類を…
-
大阪市中央公会堂でオムライス「中之島ソーシャルイートアウェイク」
北は堂島川、南に土佐堀川が流れる中之島にある大阪市中央公会堂。緑と水に囲まれ、赤煉瓦がひと際美しく目を引く、国の重要文化財でもあります。1918年11…