-
贅沢に遊ぶ!日光の休日は美食と歴史&伝統文化の宝庫
大自然に囲まれた栃木県日光。一帯は奈良時代末期に開山され、関東の一大霊場として栄えます。やがて徳川家康を祀る東照宮が建立され、特有の文化も発展。明治維…
-
奥日光の大自然が映える!フォトジェニックな旅
中禅寺湖を含む奥日光は、観光客から登山の上級者まで、豊かな自然を楽しめるエリア。そこでは、フォトジェニックなスポットをハイキングや電動自転車「eバイク…
-
伊豆修善寺温泉の老舗宿「湯回廊 菊屋」に別邸と新館オープン
創業400年を超える伊豆修善寺温泉の老舗旅館「湯回廊 菊屋」。2021年春には別邸18室、新館20室を新たにオープン。宿はお風呂と食事、各種サービスで…
-
地酒とビール飲み放題!「ホテルウッド高山」でモダンステイ
2019年8月、飛騨高山にオープンした「ホテルウッド高山(HOTEL WOOD高山)」。古くから木材の産地として知られ、飛騨家具で知られる岐阜県高山市…
-
ACホテル・バイ・マリオット東京銀座で楽しむ都会のリゾート
マリオット・インターナショナルのグループにあって、世界20ヵ国以上に展開するスペインのACホテルが日本初上陸。2020年7月に「ACホテル・バイ・マリ…
-
東京ミズマチの「いちや」は行列ができる和スイーツの人気店
浅草から東京スカイツリーへ向かう途中にある新名所「東京ミズマチ」。そこに大人気の和スイーツのお店「いちや」がオープン。ひと口食べると止まらないと評判の…
-
ミラブルシャワー全室完備!東京「hotel MONday 御徒町」
2020年7月、東京御徒町にオープンした「hotel MONday(ホテルマンデー)御徒町」。なによりもテレビCMで話題沸騰中の、ミラブル高機能シャワ…
-
「hotel MONday 浅草」は家族やグループで楽しめる!
2020年7月、浅草で今注目の“観音裏”にオープンしたhotel MONday(ホテルマンデー)浅草。3名利用、4名利用の客室も充実していて、家族旅行…
-
「浅草東武ホテル」オープン!駅から30秒で眺望も満喫
浅草へは日帰りで行く。そう思い込んではいませんか? いえいえ、浅草こそ昼も夜も遊びつくせるディープで面白い街なんです。そんな浅草に2020年10月、浅…
-
京の歴史に触れる「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」
2020年9月にオープンした「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」は、お寺と一体化した注目のホテル。モダンな館内には、お寺にあった江戸時代の彫刻や、平…
-
ハローキティルームが可愛すぎる!浅草東武ホテルへGO
部屋のドアを開けた瞬間、そこはハローキティの世界! 2020年10月にオープンした浅草東武ホテルには、ファンなら絶対泊まりたい「ハローキティルーム」が…
-
京都堪能!三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺はお寺と合体
京都を代表する繁華街、四条河原町の中心に2020年9月、「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」がオープン。その名のとおり、平清盛の長男重盛を祖とする浄…
-
伝統からキュートなスイーツまで!進化する東京・築地本願寺
あまりにも奇抜な建物。それが銀座から徒歩圏にある築地本願寺です。近頃ブックセンターやフォトジェニックなスイーツを食べられるカフェを併設して、若者や女性…
-
都会で天然温泉!「ドーミーイン東京八丁堀」でちょっと贅沢
「亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀」は、ビジネスや観光にピッタリの立地。サウナつきの大浴場には、露天風呂も用意。内風呂には、地中1,500…
-
東京観光の拠点なら「ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町」
「伝馬の湯ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町」は東京観光に便利なビジネスホテル。日本橋や人形町にも近く、東京の老舗料理店で夕食を楽しむのもオススメ…
-
新名所「東京ミズマチ」&「すみだリバーウォーク」オープン
浅草で仲見世や浅草寺を見物したら、東京スカイツリータウン(R)へ歩いて向かう。そんな定番コースに新ルート誕生!東武スカイツリーラインが走る鉄道橋梁に、…
-
絶景ライトアップ!「浅草寺」は東京屈指の夜景スポット
東京のみならず、日本を代表する風景として知られる浅草の浅草寺。とりわけ素晴らしいのは2003年から毎晩行われているライトアップです。夜空に浮かび上がる…
-
窓からは浅草の絶景!「アド街」でも紹介された雷門旅館
日本のもっとも有名な景観のひとつ、東京浅草の雷門。そのすぐ隣にあるのが、2019年7月にリニューアルオープンした雷門旅館です。建築家竹山聖の設計した建…
-
駅直結で便利さ抜群!埼玉「和光市東武ホテル」オープン
池袋から東武東上線で12分の和光市駅。2020年6月にオープンした「和光市東武ホテル」は駅ビルに入る好立地です。イギリス王室御用達のベッドや洗い場つき…
-
小江戸でスタイリッシュに滞在!「川越東武ホテル」オープン
2020年6月、埼玉県の小江戸川越にグランドオープンした川越東武ホテル。駅から徒歩2分の好立地に、古都をイメージした内装や、地元食材を活かしたヘルシー…
-
ラピュタが東京湾に?横須賀「猿島」がフォトジェニック
東京湾にラピュタがある!? そう噂されるのが、横須賀沖の無人島「猿島」です。幕末から終戦時にかけて、島は東京を守るため要塞化。赤レンガのトンネルや緑に…
-
巨匠の絵と名建築に触れる旅!埼玉「ヤオコー川越美術館」へ
ヤオコー川越美術館は、リアリズムの巨匠と称される画家三栖右嗣の作品を展示する美術館です。日本を代表する建築家伊東豊雄の設計した建物も見応え十分。リーズ…
-
カエルの御朱印がメッチャ可愛い!川越「かえる神社」
埼玉県の小江戸・川越にある「かえる神社」の御朱印は、可愛らしいカエルの押印とユニークな墨書きが人気。山岳ガイドを務める靴店のオーナーが、登山の無事を祈…
-
入浴無料!草津温泉の共同浴場「地蔵の湯」で名湯を体験
草津温泉には、観光客が利用できる無料の共同浴場が3軒あります。ここで紹介する「地蔵の湯」もそのひとつ。湯治にも利用される地蔵の湯は、源泉掛け流しで泉質…
-
渋・迷宮!北信州「渋温泉」カオスな裏路地探検が魅力
1,300年の歴史がある北信州の渋温泉。大正から昭和初期の建物が多く残り、レトロな雰囲気たっぷり。石畳の温泉街から一歩それると、小さな旅館や家々が超過…
-
泊れるのは今だけ!上野の名旅館「水月ホテル鴎外荘」閉館へ
東京上野の老舗温泉旅館「水月ホテル鴎外荘」が、2020年5月31日をもって幕を引くことになりました。この宿最大の魅力は、明治の文豪・森鴎外が処女作「舞…