-
サンタダイバーにイルミも!大阪・冬の海遊館へ行こう
大阪市港区の水族館「海遊館」では、毎年クリスマスシーズンになると、師走の恒例イベントとしてサンタクロースの衣装に身を包んだ“サンタダイバー”が登場。大…
-
今年も開催!埼玉「たまアリ△タウン けやきひろばイルミネーション」
開催期間:11/11〜02/14
2023年11月11日(土)から、さいたま新都心の冬の風物詩である「たまアリ△タウン けやきひろばイルミネーション 2023-24 Brilliant…
-
今年も開催!横浜港フォトジェニックイルミネーション2023
開催期間:11/01〜02/29
横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは、2023年11月1日(水)〜2024年2月29日(木)に「横浜港フォトジェニックイルミネーション2023」を開催…
-
大阪・光の饗宴「中之島ウエスト・冬ものがたり2023」へ行こう!
開催期間:11/03〜12/25
大阪の冬の風物詩「大阪・光の饗宴」。その中でも中之島エリアでは“OSAKA光のルネサンス”と“中之島ウエスト冬ものがたり”という2つの光のイベントが開…
-
水都・大阪「OSAKA光のルネサンス2023」で光のアートを!
2023年(令和5年)で21年目を迎える「大阪・光の饗宴」のコアプログラム「OSAKA光のルネサンス」は、水都・大阪のシンボルである中之島で繰り広げら…
-
今年も開催!さっぽろホワイトイルミネーション&ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo
開催期間:11/22〜03/14
札幌の冬の風物詩であるさっぽろホワイトイルミネーションが今年も開催決定!2023年11月22日(水)から、市内5つの会場で冬の札幌を彩ります。また同日…
-
超フォトジェニック!大名古屋クリスマスイルミネーション
開催期間:11/08〜12/25
大名古屋ビルヂングでは、名古屋駅の空中庭園「スカイガーデン」を中心に「大名古屋クリスマスイルミネーション」を開催しています。今年のテーマは“シャンパン…
-
さらにパワーアップ!修善寺「虹の郷サンクスイルミ」がリニューアル
開催期間:10/20〜03/31
昨年大好評を博した修善寺虹の郷の大型イルミネーション「虹の郷サンクスイルミ」が今年も開催中!「虹の咲く庭」をテーマにリニューアルを行い、約5,000本…
-
注目!ひらかたパークのイルミネーションが大幅リニューアル
開催期間:11/03〜04/07
大阪の人気テーマパーク「ひらかたパーク」では、2023年11月3日(金・祝)〜2024年4月7日(日)の特定日にイルミネーションイベント「光の遊園地〜…
-
東京駅・グランルーフガーデンで初イベント!「宵路灯籠2023」
今年7月にリニューアルしたグランルーフガーデン(JR東京駅八重洲口改札外グランルーフ2階)では、8月26日(土)〜9月18日(月)に初イベントとなる「…
-
関西のニッコー・ホテルズ・インターナショナルまとめ
ニッコー・ホテルズ・インターナショナルは国内外にたくさんのホテルを展開。今回は関西地方のニッコー・ホテルズ・インターナショナルの宿泊施設をご紹介します…
-
京都・二条城で楽しむ夜桜 「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」
京都の夜桜を楽しむプロジェクションマッピングは、クリエイティブカンパニーNAKED,INC.(ネイキッド)による、毎年大人気のお花見イベント!2023…
-
奈良公園を包む瑠璃色の光「しあわせ回廊なら瑠璃絵」に行こう!
奈良公園で、2月上旬に開催される「しあわせ回廊なら瑠璃絵」は真冬の一大イベントです。会場内では、シルクロードを経て、奈良に伝えられた青い宝石「瑠璃」を…
-
大阪・冬の風物詩「なんば光旅2022-2023」で幻想の世界へ!
大阪・なんばの冬の風物詩として知られる「なんば光旅」。2022年で11回目となる今回は、約65万球のLEDを使用し、なんばエリア一体を彩り、訪れる人々…
-
空想特撮ドラマも!「大阪城イルミナージュ」で歴史探訪の旅へ
大阪城西の丸庭園で開催される「大阪城イルミナージュ」。2022年のテーマは「OSAKA LOVER 大阪イルミネーションヒストリー」。大阪城天守閣をバ…
-
横浜の近未来イルミ「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」
夜景スポットとして有名な横浜みなとみらいエリアに、ドーム型のイルミネーションが登場!2022年11月24日から2023年1月3日まで、光のアート散策も…
-
冬の夜空にフェニックス翔ぶ!新潟「長岡花火ウィンターファンタジー」
新潟県長岡市は、8月2日・3日に日本三大花火の1つ「長岡まつり大花火大会」(通称:長岡花火)が開催されることで知られています。その長岡の素晴らしい花火…
-
能登・白米千枚田「あぜのきらめき」棚田に煌めくイルミネーション
石川県、能登の輪島市で毎年開催されている白米千枚田のイルミネーション「あぜのきらめき」。能登の代表的な冬の風物詩ともいえるイベントとなっています。白米…
-
旅うさぎと光の国!大阪府立花の文化園「はなぶんサンクスイルミ」
“はなぶん”の愛称で親しまれている大阪府河内長野市「大阪府立花の文化園」は、甲子園球場3倍の敷地に世界の花々が咲く植物園。この植物園で開催されているの…
-
神戸布引ハーブ園でコスモスとグルメの秋!GARDEN FEST 2022 -Autumn-
コスモス畑に秋のバラ、山を赤く染める紅葉。美しい自然を満喫できる神戸布引ハーブ園の秋イベントをご紹介です。秋の味覚たっぷりの「収穫の秋」フェア、本格ド…
-
奈良県最大!天理市「光の祭典2021」で煌めきの世界へ
天理駅近くの「田井庄池公園」を会場として、奈良県で最大の約30万球もの灯りに彩られるイルミネーションイベント「光の祭典2021」が開催されます。会場で…
-
「道の駅おおとう桜街道」九州屈指のイルミネーションが2021年度も開催
「道の駅おおとう桜街道」(福岡県田川郡大任町)は、九州屈指の人気を誇るイルミネーションの一つ。その特徴は、毎年メインイルミの飾り付けが変わり、点灯式で…
-
姫路市立美術館で特別展 刀剣ファン必見の名刀を一挙公開中
姫路市立美術館(兵庫県姫路市本町68)にて、文化観光拠点計画認定記念 特別展「日本の心象 刀剣、風韻、そして海景」が開催されています。会期は、2021…
-
豊洲「チームラボプラネッツ」新作の庭園も!見どころガイド
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」。2020年終了予定が2022年末まで延長が決定しているこの施設に2021年7月、新たに「Ga…
-
福岡タワーに輝く夜桜!「さくらイルミネーション」開催
年中四季折々のライトアップが楽しめる「福岡タワー」(福岡県福岡市)。毎年春には「さくらイルミネーション」が点灯。一足早い福岡の春を満喫できる人気スポッ…
-
2021年の卒業旅行はテーマパークへ!おすすめ旅行先10選
卒業旅行の定番といえばやっぱりテーマパーク。東京ディズニーリゾートとUSJは特に人気です。その他にも富士急ハイランド、ハウステンボス、ムーミンバレーパ…
-
美しすぎる…!オーロラに輝く長崎・ハウステンボスの新スポット
長崎県佐世保市にあるテーマパーク「ハウステンボス」のアンブレラストリートが、期間限定でオーロラに輝いています。コラボレーションしたのは、人気傘ブランド…
-
九州の「道の駅」10選!必ず立ち寄りたいおすすめはココ
道の駅に立ち寄ってその土地のグルメを楽しんだり、野菜や特産品を探したりするのは、ドライブ旅行の楽しみの一つです。阿蘇では雄大な自然の中を、日南海岸では…
-
姫城城で無料イベント「ひととせ」開催!ARやライブ配信も
姫路城三の丸広場を舞台にしたライトアップイベント「姫路城フォーシーズンファンタジア hitotose(ひととせ)」が、2020年12月18日(金)から…
-
日光「イルミネーションin東武ワールドスクウェア」あの世界遺産が闇に輝く!
日光・冬の風物詩「イルミネーションin東武ワールドスクウェア」が2021年も開催中。世界中の人気観光スポットや世界遺産が闇の中に輝きます。建物や乗り物…