-
銚子・犬吠埼に義経伝説?初日の出・夕陽おすすめスポットも
銚子市の風光明媚な「磯めぐり」は、江戸時代に既に見いだされ、町民憧れの一大観光資源でした。そんな銚子市の犬吠埼灯台付近には、義経伝説が多く存在するのを…
-
日本で一番早い初日の出!千葉・犬吠埼で一年のスタートを
初日の出はご覧になりますか? 実は「見ると一年の運気が良くなる」と言う人もいるくらい、初日の出にはパワーがあるんですよ。とはいえ、徹夜して車を飛ばして…
-
駅近・屋内・無料!「日立駅」は穴場の絶景初日の出スポット
初日の出はやっぱり海から昇る太陽を見たい! でも海辺の初日の出の名所は、駅や駐車場から遠かったり、吹きっさらしの海辺で日の出を待たなければいけなかった…
-
2025年1月の全国おすすめイベント14選
新年の幕開け!1月はお正月イベント、お祭り、ライトアップなど全国各地で開催されます。関東・関西周辺だけでなく、ランタンフェスティバルが開催される九州の…
-
神戸の海を照らす初日の出を一望!神戸布引ハーブ園のお正月
神戸の街ごと見渡せる雄大な初日の出ポイントはこちら! 神戸布引ハーブ園では元旦のみ早朝から特別オープンとなります。標高400メートルの高さから眺める初…
-
年末年始旅行や冬休みに!家族旅行におすすめ観光スポット10選【2024】
家族でゆっくり過ごすことのできる、年末年始や冬休み。家でのんびりくつろぐのも良いですが、せっかく家族みんなが揃うのならば、今年は家族旅行へ行きませんか…
-
年末年始・冬休みが暇なんて耐えられない!日帰りでも楽しめる関東のスポット10選【2024】
2024年-2025年の年末年始は9連休!長めの冬休みが楽しみな方も多いのではないでしょうか。でも・・・気が付いたら、「あれ、年末年始、暇かも!?」そ…
-
日の出も富士山クルーズも!駿河湾の絶景&美食づくし2泊3日モデルコース
絶景の宝庫・駿河湾。空気の透明度の高い冬は、空と海が真っ赤に染まるサンライズ・サンセットの美しさが際立つ季節。今回はこの絶景をホテルに居ながらにして楽…
-
12月の女子旅におすすめ!冬の旅行先10選【2024】
キラキラ煌めく12月は、この時期だからこそできる女子旅へ!日帰りバスツアーで光輝くイルミネーションを見たり、クリスマス女子会をホテルや温泉で楽しんだり…
-
初詣と初日の出が同時に可能?!奈良県「信貴山朝護孫子寺」
「信貴山朝護孫子寺」は、奈良県生駒郡平群町にある寺院で、位置的には生駒山のお隣りにある信貴山の南側。境内は非常に広く、塔頭と呼ばれる複数の小院や離れの…
-
月の沙漠に日が昇る!?千葉御宿海岸は超穴場な日の出スポット
千葉県の南東部に位置する御宿(おんじゅく)海岸は、ヤシの木が植えられ南国ムードが漂い、トップシーズンは海水浴や花火大会、イセエビまつりで賑わう全長2k…
-
山初めにもオススメ!冬の北海道・アポイ岳登山でご来光を拝む
夏は北海道の大自然と高山植物をもとめて、多くの登山者でにぎわうアポイ岳ですが、ここは冬登山もオススメの山。真冬にしか出合えない、真っ白な雪景色と紺碧の…
-
幸運の「だるま朝日」も見えるかも!徳島で朝日を見るならここだ3選
徳島県内には朝日の名所と言われる場所が数多くありますが、今回は中心街からそれほど離れていない場所を3つご紹介。また徳島は、幸運をもたらすと言われる珍し…
-
日本一早い春?!伊豆四季の花公園「城ケ崎桜まつり」
毎年1月上旬から2月上旬にかけて伊豆四季の花公園で「城ケ崎桜まつり」が開催。一足早く春を知らせる桜と一緒に、約1000平方メートルの花壇に約2万本の菜…
-
長野の八ヶ岳で年越し登山!黒百合ヒュッテに泊まって冬の天狗岳に登ろう
長野の八ヶ岳にある「黒百合ヒュッテ」は、天狗岳登山の拠点となる人気の山小屋。1階には立派な暖炉があり、時期によっていろいろなイベントが開催されます。小…
-
初日の出にお願い!静岡・日本平の絶景で永遠の愛を誓おう
静岡県の清水区にある『日本平』は、標高307mの丘陵地で駿河湾や三保松原、伊豆半島、富士山を望むことができ、県立自然公園に指定されています。国宝指定の…
-
感動的な初日の出!富士本栖湖リゾートでダブルダイヤモンド富士を見よう!
新年の初日の出をどこから見ようかとお考えの方も多いのでは!?富士山頂と太陽が重なるダイヤモンド富士はとても綺麗ですが、水面にもダイヤモンド富士が映る「…
-
初日の出!元朝参り!茨城県大洗「里海邸」は年末年始に最適なお宿!!
「年末年始はのんびりしたい」「初日の出が見たい」「元朝参りもしたい」この3つ全てを叶えるのが茨城県の大洗にある里海邸。冬の厳しい海風を受けながらご来光…
-
新年一番の感動を!!初日の出を見るなら大洗海岸の神磯鳥居
新しい1年が始まる元旦の朝に拝む初日の出。日の出が美しければ美しいほど、この先の1年がよい年になる予感さえします。最高の初日の出を拝むことのできるスポ…
-
神々が宿る「宮島」から昇る初日の出と、平清盛流・厳島神社の海からの正式参拝とは!?
太古から「神々が宿る島」として伝えられる広島県・宮島。海の中に大鳥居・社殿を構える厳島神社はとても有名ですが、宮島へのアクセスは船のみ。対岸にあたる宮…
-
城ヶ島で初日の出!三浦半島最南端のおすすめ観光スポット
神奈川県の三浦半島の最南端にある観光地が城ヶ島。初詣で賑わう鎌倉にほど近く、毎年多くの人が初日の出を拝みに訪れます。四季を通じて見所ある場所ですが、初…
-
沖縄の海から昇る初日の出スポット&聖なる御嶽巡りでパワーチャージの旅へ!
沖縄本島・知念岬公園は、地元の憩いの場としてはもちろん、海の大パノラマ風景が目の前に広がる、南東部では希少な日の出スポット!那覇空港からクルマで約40…