-
2021年の卒業旅行は北陸へ!おすすめ旅行先10選
卒業旅行は北陸へ出かけませんか?金沢の町並みを散策したり、雪深い五箇山を訪れたり、あわら温泉に泊まっておいしい越前ガニを楽しんだり、北陸には旅の楽しみ…
-
大立山まつり2021「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」へ行こう!
開催期間:01/30〜01/31
奈良の冬の一大イベントである“大立山まつり”は、2021年で第6回目を迎えます。そして、2019年からは「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり(ならちとせほぐほぐ…
-
いち早く春の訪れを!河津桜の咲く「南伊豆」早春の観光満喫ガイド
冬になると、春が待ち遠しくなりますが、実は春をいち早く満喫できる場所があります。それが静岡県の南伊豆です。2月中旬になれば、菜の花畑が満開となり、いち…
-
燕温泉と美冷泉!新潟妙高山麓の秘境宿「燕ハイランドロッジ」
新潟県と長野県の県境にまたがる妙高戸隠連山国立公園。園内の名峰・妙高山山麓に広がる妙高高原温泉郷には、標高1,116mの最高所に位置する三大美人泉質の…
-
佐賀「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」はアートとサウナのコラボ
「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」(佐賀県武雄市)は、2020年11月10日から開催中の常設アート展。その最大の特色は、御船山楽園ホテル「らかんの…
-
姫城城で無料イベント「ひととせ」開催!ARやライブ配信も
姫路城三の丸広場を舞台にしたライトアップイベント「姫路城フォーシーズンファンタジア hitotose(ひととせ)」が、2020年12月18日(金)から…
-
冬を彩る満開の雪桜!弘前の風物詩「冬に咲くさくらライトアップ」
開催期間:12/01〜02/28
日本三大桜名所として知られる青森県「弘前城」。東京ドーム10個分の敷地に、約2600本の桜が咲き誇り、一面ピンクに包まれます。そんな日本の春を代表する…
-
ビーチに珊瑚と白砂のツリー!「リゾナーレ小浜島」のクリスマス
2020年12月1日(火)〜25日(金)に沖縄・小浜島の「星野リゾート リゾナーレ小浜島」で「南の島のビーチクリスマス」が開催されます。ホテルのビーチ…
-
迷いこもう!ムーミンバレーパーク「アドベンチャーウォーク」で冬の森へ
開催期間:11/21〜03/07
埼玉県飯能市の宮沢湖畔にある「ムーミンバレーパーク」では、2020年11月21日(土)〜2020年3月7日(日)の期間、冬のイベント「ウインターワンダ…
-
神戸布引ハーブ園「古城のクリスマス2020」で花と光の聖夜を
古城を彩るイルミネーション登場!神戸布引ハーブ園で優雅な冬イベント「古城のクリスマス2020」が開催です。11/14〜12/25の期間中、園内には巨大…
-
幻想の竹林!宇都宮「若竹の杜 若山農場」のライトアップが凄い!
開催期間:10/31〜02/28
東北道宇都宮ICにほど近い「若竹の杜 若山農場」はロケ地としても有名な竹と栗の農場。その広大な竹林で2020年2月28日まで「Bamboo Winte…
-
関西No.1のイルミネーション ネスタイルミナ(ネスタリゾート神戸)
宿泊施設を備えた大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」のイルミネーション「NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)〜光のさんぽみち〜」は…
-
アニメ「ONE PIECE」登場!キャナルシティ博多イルミネーション
キャナルシティ博多(福岡県福岡市)は、九州を代表する大型複合施設の一つ。2020-21年シーズンも、11月14日から毎年恒例のイルミネーションが開催さ…
-
静岡袋井「遠州三山ライトアップ」〜法多山・油山寺・可睡齋〜
静岡県袋井市の紅葉名所として知られる法多山と油山寺。それに可睡齋を加えた遠州三山では、2020年11月15日から12月15日まで夜間のライトアップが楽…
-
「グランフロント大阪」にクリスマス・イルミネーション登場!
JR大阪駅直結の「グランフロント大阪」でクリスマスイベント開催。美しいイルミネーションがたくさん登場していますよ。メインは大きなクリスマスツリー・ディ…
-
鼠多門も!幻想的な「金沢城・兼六園ライトアップ 秋の段」で紅葉を満喫
季節ごとに開催されている金沢城公園や兼六園のライトアップのイベントは、夜間の入園は無料となっています。紅葉の季節は「金沢城・兼六園ライトアップ 秋の段…
-
佐賀・地上50mの映えスポ!SAGA360と「アート県庁」
佐賀市の佐賀県庁付近は、県観光の要とも言えるエリアです。そんな佐賀県庁に、絶景を堪能できる展望施設があるのをご存知でしょうか。舞台は県庁12階の展望施…
-
佐賀駅から続く光の道!サガ・ライトファンタジー2020
佐賀の王道イルミネーションと言えば「サガ・ライトファンタジー」。2020年で32回目となる秋〜冬の長期イベントです。会場は佐賀駅から、県庁へ続く1キロ…
-
宮城の歴史を語る「サン・ファン・バウティスタ号」その最後の雄姿を
宮城県石巻市渡波に係留されている「サン・ファン・バウティスタ号」は、江戸時代初期の慶長年間に、仙台藩主伊達政宗が欧州に派遣した使節の船を復元したもの。…
-
会津東山温泉「向瀧」のこだわりと魅力を深掘りしてみよう!
福島県の会津東山温泉「向瀧」は、建物も温泉も食事もサービスも全て一級品の和風旅館。でもそれだけではありません。このお宿ならではのこだわりがそこかしこに…
-
荘厳!山門ライトアップと紅葉 京都「金戒光明寺」特別拝観
幕末には京都守護職の本陣となり、新選組発祥の地としても知られる京都「金戒光明寺」。雄大かつ荘厳な山門のライトアップや、美しい紅葉の庭園も楽しめる秋の特…
-
「NINJA NIGHT 2020」夜の姫路城で忍者が舞う
姫路城ナイトイベント「HIMEJI CASTLE NINJA NIGHT 2020」が2020年10月30日(金)から11月8日(日)まで、夜の姫路城…
-
ロマンチック・イルミネーション!仙台ロイヤルパークホテルの冬
開催期間:11/01〜03/31
仙台市の郊外にある「仙台ロイヤルパークホテル」は、11月1日から3月31日までの冬のイルミネーションが素敵! 舞台となるのは、ヨーロッパの荘園領主の館…
-
儚く、あざやか。群馬・桜山公園の冬桜と紅葉&ライトアップ
桜といえば春。ですが、冬に咲く桜もあることをご存じですか?季節外れの桜はどこか儚く、春とは違ったしみじみとした美しさがあります。今回ご紹介するのは、群…
-
紅葉ライトアップも美しい!滋賀・坂本「日吉大社」もみじ祭り
滋賀県大津市坂本にある「日吉大社」は、全国3800余社ある日吉・日枝・山王神社の総本宮です。また日吉大社は、滋賀県屈指の紅葉の名所として知られ、毎年、…
-
関東の床もみじ名所!群馬「宝徳寺」は何度も参拝したくなるお寺
「床もみじ」といえば、京都を中心とした関西のお寺が有名で、それを見に全国からたくさんの観光客が訪れます。そんな「床もみじ」を関東でも見られるお寺がある…
-
紅葉ライトアップも!滋賀・明智光秀ゆかりの「西教寺」の秋
滋賀県大津市の坂本にある天台真盛宗の総本山「西教寺」は、明智光秀ゆかりの地。そして西教寺は、日吉大社、旧竹林院とともに、坂本を代表する紅葉の名所でもあ…
-
フォトジェニックな秋を!滋賀・坂本の元里坊「旧竹林院」の紅葉
滋賀県大津市の坂本にある旧竹林院は、元里坊のなかでもとりわけ見事な庭園を持つことで有名で、国の名勝にも指定されています。そして旧竹林院の主屋には、四季…
-
草津温泉人気のお土産「湯の花」と運がよければレア湯も堪能
草津温泉で人気のお土産といえば、「湯の花」。草津のランドマーク湯畑の、樋にたまった湯の花で作られた入浴剤で、入手困難なほどの人気です。湯畑の湯の花採取…
-
巨大アヒルちゃんと大阪でプカプカ!ラバー・ダックは漂えど沈まず
巨大アヒルちゃんが2020年8月1日に大阪に再びやってきました!世界を巡り各地にファンがいる「ラバー・ダック」、今回のテーマは「漂えど沈まず」。印象的…