-
兵庫で「#映え旅」!おすすめ観光スポット10選
兵庫県を旅行すると写真映えするきれいな景色にたくさん出会えます。大自然の絶景や季節の植物など、写真に収めたい風景を探しに出かけませんか?かわいいショッ…
-
寒い今こそ行きたい!冬の諏訪であったかパワースポット女子旅
運気を上げたいなら、首都圏から電車や車でアクセス便利な長野県諏訪市がおすすめです。諏訪市には全国的に有名な「諏訪大社」があり、パワースポットを巡る女子…
-
嵐CMの絶景!福岡・宮地嶽神社「光の道」2021春の見頃は?
国民的アイドルグループの嵐が出演したJALのCMで、一躍全国にその名を一段ととどろかせた!宮地嶽神社(福岡県福津市)。その舞台である「光の道」は、2月…
-
ここが日本本土最西端!「神崎鼻」&九十九島の絶景「長串山公園」
長崎県佐世保市。長崎市に次いで県内では2番目に大きな街でありながら、日本最大のテーマパーク「ハウステンボス」や、B級グルメ「佐世保バーガー」などで有名…
-
滑らなくても見られる大パノラマな絶景!長野「竜王スキーパーク」
上信越道・信州中野ICから車で30分。長野「竜王スキーパーク」は、標高1930mの竜王山をベースにした縦にも横にも広いゲレンデ。山麓から山頂へ一気に運…
-
高知で密を避けて旅行したい!おすすめ観光スポット10選
高知旅行で密を避けられる観光スポットはどこでしょうか?自然の中でアクティビティを楽しんだり、街並みを散策したり、3密を回避して旅行できる場所をご紹介し…
-
お先にトクだ値スペシャルで銚子へ!おすすめ観光スポット9選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
高級けん玉付き宿泊プランも登場!「ホテルインターゲート広島」
広島を旅行する時に知っておいた方が良い素敵なホテルがあります。それはリーズナブルな価格で快適に過ごせる「ホテルインターゲート広島」です。落ち着いたお部…
-
小浜島の2大絶景スポット!大岳と西大岳、どっちにのぼる?
石垣島からフェリーで25分ほどで到着する小浜島。面積は7.84平方キロメートルの小さな島の2大絶景スポットが「大岳(うふだき)」と「西大岳(にしうふだ…
-
修善寺温泉「あさば」どの部屋でも大満足!能舞台の夜景も必見
修善寺温泉「あさば」は、創業525年以上の歴史を誇る伊豆の老舗旅館。各種の格付けやランキングでも日本を代表する温泉旅館とされ、「西の玉の湯・京の俵屋・…
-
星空テラスも登場「クリスマスビュッフェ」リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」はJR桜島駅のすぐ前に建つ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル。天然温泉…
-
神秘の光景を見逃すな!箱根「駒ヶ岳」の絶景は参拝のご利益
箱根で手軽に絶景が見られる「駒ヶ岳」。そこは富士山、芦ノ湖、駿河湾や相模湾など360度のパノラマ風景が広がり、観光地箱根の中でも指折りのビュースポット…
-
東北の「道の駅」10選!必ず立ち寄りたいおすすめはココ
道の駅に立ち寄ってその土地のグルメを楽しんだり、野菜や特産品を探したりするのは、ドライブ旅行の楽しみの一つ。東北には数多くの道の駅があります。資料館や…
-
三浦半島の海に囲まれた「佐島マリーナホテル」で癒しステイ
神奈川県三浦半島の天神島にある「佐島マリーナホテル」は、周りを海に囲まれたマリンリゾート「佐島マリーナ」のホテル。客室は全室オーシャンビューで、レスト…
-
銚子・犬吠埼に義経伝説?初日の出・夕陽おすすめスポットも
銚子市の風光明媚な「磯めぐり」は、江戸時代に既に見いだされ、町民憧れの一大観光資源でした。そんな銚子市の犬吠埼灯台付近には、義経伝説が多く存在するのを…
-
三浦半島の小さな島「天神島」の見所と絶景ポイント紹介!
三浦半島西岸の相模湾に浮かぶ「天神島」は、周囲約1キロメートルの小さな島。天神島と沖合の笠島及びその周辺海域は、三浦半島に残された希少な自然海岸の一つ…
-
米子城跡の石垣にワクワク!伸びしろいっぱい鳥取西部の名城跡
鳥取県の西部・米子市に「国史跡 米子城跡」があります。米子城は、伯耆国の中心地として栄えた商業都市で「山陰随一の名城」と称されるほどでした。見事な石垣…
-
夜景とこたつ!?大阪あべのハルカス「かこむdeこたつ」
開催期間:11/13〜04/11
あべのハルカスで開催中の「あべのハルカスぽかぽか展望台!かこむdeこたつ」。2020年で3回目を迎える、ハルカス冬の風物詩です。オープンエアーなハルカ…
-
「道の駅おおとう桜街道」九州屈指のイルミネーションが2020年度も開催
「道の駅おおとう桜街道」(福岡県田川郡大任町)は、九州屈指の人気を誇るイルミネーションの一つ。その特徴は、毎年メインイルミの飾り付けが変わり、点灯式で…
-
お先にトクだ値スペシャルで新青森駅へ!おすすめ観光スポット10選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
北海道「知床第一ホテル」癒しの天然温泉とマルスコイのお食事!
知床は、2005年7月に北海道で唯一の世界自然遺産に登録されました。四季折々にありのままの自然に触れる旅を体験したい方や自然の中の動物たちを観察したい…
-
京都・秋の特別公開「金戒光明寺」紅葉の庭園と山門絶景!
幕末には会津藩主松平容保公の本陣となり、新選組ゆかりの地としても知られる金戒光明寺。2020年の秋、「御影堂・大方丈・庭園」と、市内を一望できる「山門…
-
日没間際が狙い目!沼津港・大型展望水門「びゅうお」が絶景
伊豆半島の西側に位置する風光明媚な港町「沼津」。都会・海・山全てが揃っており、実にバリエーションに富んだ風景を数々見せてくれる町です。そんな沼津を象徴…
-
古参道から美しい乙女の像へ!十和田湖休屋のおすすめ散策路
十和田湖最大の観光拠点・休屋でぜひ巡ってほしい散策路を紹介します。多くの観光客は乙女の像や十和田神社へ直接向かうのですが、実はほとんど知られていない十…
-
大阪は夕陽の都!夕暮れの絶景が見られるベイエリアスポット5選
夕景が美しいスポットは日本各地に点在しますが、大都市部の中で屈指の夕景鑑賞スポットとして名を馳せるのが大阪ベイエリア。大阪市は西側がまるまる海に面して…
-
湖畔の絶景リゾート「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」
北海道の洞爺湖は「日本百景」にも選ばれた美しく広大なカルデラ湖(火山によって生まれた湖)で、温泉街もある人気の観光地。湖の周りには遊歩道や公園が整備さ…
-
銀色のススキ輝く高原へ!秋の兵庫「砥峰高原」散策ガイド
2010年公開の映画「ノルウェイの森」では、一面の野原を主役ふたりが歩きながら話すシーンが印象的でした。そのメインロケ地として使われたのが、兵庫県中部…
-
北海道最南端の夕日も!日本最北の城下町・松前を巡ろう
北海道最南端の町・松前。桜の名所として知られる日本最北の城下町ですが、桜以外にも多くの魅力があるんですよ!最南端の白神岬からは、海峡を挟んで津軽の龍飛…
-
予約殺到!東かがわ市「瀬戸内グランピング」が超絶人気なワケ
讃岐うどんで有名な香川県の東に位置する東かがわ市。ここに新しく「瀬戸内グランピング」が誕生しました。オシャレで可愛いテントやロッジでの宿泊がSNS映え…
-
この道を行けば、天に昇るのか?知床斜里「天に続く道」
北海道の斜里町と知床半島を結ぶ国道を一本外れると、その道が現れます。眼下に続く丘陵をアップ&ダウンしながら、いくつもの集落を越え、どこまでもまっすぐに…