-
寺と神社まとめて初詣!お風呂やバラ園もある奈良「霊山寺」
開催期間:01/01〜01/03
奈良市の初詣先といえば、みなさん、どこを思い浮かべるでしょうか?春日大社?東大寺?今回、ご紹介する霊山寺は奈良時代創建の古刹。もちろん、お正月も初詣先…
-
【富良野】Airbnbで予約できる一棟貸しの民泊施設10選
富良野エリアにはファーム富田をはじめ、豊かな自然を楽しめるスポットが満載。冬季には富良野スキー場でウィンタースポーツも楽しめます。子どもと一緒の家族旅…
-
宇治・紅葉の名所「興聖寺」は曹洞宗最古の道場
宇治川を挟んで平等院と宇治上神社という二つの世界遺産がある宇治。ここにある、隠れた名所。それが、永平寺を開山した道元禅師が、日本で初めて開いた禅宗寺院…
-
【千歳】Airbnbで予約できる一棟貸しの民泊施設4選
千歳市内で家族旅行やグループ旅行の滞在先を探すなら一棟貸しの宿泊施設がおすすめ!自炊できるキッチンやくつろげるリビングがあり、暮らすような千歳ステイを…
-
赤の世界!奈良・おふさ観音「提灯まつり」で幻想空間を満喫
開催期間:10/07〜06/23
奈良県橿原市にある「おふさ観音」は、高野山真言宗の別格本山の寺院で、春と秋に行われる「バラまつり」と夏の「風鈴まつり」でも知られる観光スポットです。そ…
-
カラフルな「菊回廊」と紅葉!奈良「長谷寺」で秋の絶景を満喫
奈良県桜井市にある「長谷寺」は、初瀬詣でにぎわい『源氏物語』などの古典文学にもその名が残る名刹です。また長谷寺は、春の桜や牡丹、初夏の紫陽花、秋の紅葉…
-
紅葉も一緒に楽しもう!奈良・霊山寺「秋薔薇と秘仏宝物展」
奈良市の霊山寺といえば、奈良時代に創建された古刹として知られるところ。広い境内には薔薇園も併設されており、初夏になると、薔薇を愛でようと多くの参詣者で…
-
商売繁盛と良縁祈願!奈良県桜井市の「三輪惠比須神社」
奈良県桜井市の三輪地区といえば、日本最古の神さまとされる大神神社の鎮座する地。しかし、三輪の地には、もう一社、忘れてはならない社があります。「三輪惠比…
-
“コスモスグラスキューブ”が美しい!奈良「般若寺」の秋
奈良県奈良市にある般若寺(はんにゃじ)は、飛鳥時代に創建された古刹で、四季折々の花が楽しめる花の寺です。とくに秋のコスモスは有名で「コスモス寺」と呼ば…
-
奈良の絶景を堪能できる「若草山」は紅葉も見逃せない!
若草山(わかくさやま)は、広大な敷地を持つ奈良公園の東端に位置します。山頂まで342メートルという比較的標高の低い山のため、家族連れや初心者でも山登り…
-
今年も開園!福島・ダリア摘み取り園「THE DAHLIA」
株式会社FLOWER KINGが運営する福島県・塙町のダリア摘み取り園「THE DAHLIA」が2023年もスタート!両腕にいっぱいのダリアを摘んだり…
-
これ、駅!?独特の造型が魅力の大阪府貝塚市「水間観音駅」
鉄道旅行の楽しみの一つに、それぞれの地域に点在する駅舎を見てまわることが挙げられます。駅舎の形は実に多彩で、その地域に根差した独特の造形美が見られるも…
-
奈良・明日香村で「かかしコンテスト」と「彼岸花祭り」を楽しもう
奈良県明日香村の棚田で有名な「稲渕地区」では、9月になると恒例の「かかしコンテスト」が開かれます。コンテストのテーマは毎年変わり、2023年のテーマは…
-
桃岩展望台コースが人気!“花の浮島”礼文島トレッキングの見どころ
日本最北の島「礼文島」。海抜0メートル地帯から約300種類もの高山植物が咲く礼文島は別名“花の浮島”とも呼ばれ、春・夏の観光シーズンには多くの観光客が…
-
シャボン玉とのコラボも!奈良・橿原「おふさ観音風鈴まつり」
奈良県橿原市にある「おふさ観音」は、正式名を高野山真言宗・別格本山観音寺といい、イングリッシュローズと花まんだらのお寺として知られています。そして夏の…
-
巨樹に圧倒!“汗かき観音”を本尊とする滋賀県「岩間寺」
滋賀県大津市の「岩間寺(正法寺)」は、西国三十三所霊場第12番札所として、日々、多くの参詣者でにぎわう古刹。岩間山の山頂付近に位置する岩間寺は「汗かき…
-
ひたちなかで民泊!Airbnbで予約できるおすすめ7選
茨城県のひたちなか市は国営ひたち海浜公園や那珂湊おさかな市場など、観光スポットがたくさん!せっかく旅行するなら宿泊して楽しみたいエリアです。周辺には民…
-
伊豆観光で行きたい!1泊2日におすすめのスポット10選
温泉、自然、グルメと暖かな気候で、幅広い世代に人気の観光地・伊豆。都心からも近く、何度も訪れる人も多いのではないでしょうか。今回は伊豆1泊2日旅行の際…
-
夏休み!家族旅行で行きたい観光スポット20選 みんなで夏を楽しもう!【2023】
今年の夏休み、家族旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか?沖縄、北海道、大阪、京都、金沢、富士山も見たいし海水浴も……と、夢は膨らみますね。…
-
立山黒部観光におすすめのお宿10選 満天の星から雲上リゾートも!
立山黒部アルペンルートは、標高3,000m級の山々が連なる北アルプスの雄大な自然と絶景が楽しめる世界有数の山岳観光ルート。長野県の扇沢駅から富山県の立…
-
夏休みでもお得!おすすめ旅行先10選 (東京発ほか関東・首都圏編)【2023】
夏といえばやっぱり旅行!海や高原、温泉やテーマパークで夏を思いっきり楽しみたいものです。とはいえ、海の日の3連休やお盆を中心に夏は全体的にハイシーズン…
-
夏に行きたい!北海道の観光スポット10選 短い夏を楽しもう
本州より短い北海道の夏。5月に桜前線がやっと到達したかと思ったら、9月には紅葉の季節がやってきます。そんな北海道に、夏休みにこそ訪ねてほしいスポットを…
-
目黒で民泊!Airbnbで予約できるおすすめ6選
東京の目黒で宿泊先を探すなら、民泊施設がおすすめ。リーズナブルに泊まれるだけでなく、一軒家やマンションの1室を貸し切って、自宅のように過ごせるのが魅力…
-
標高1,350mのお花畑「たんばらラベンダーパーク」平均最高気温25度の清涼空間へ!
7月に入り梅雨が明けたら、待っているのは灼熱の夏! そんな夏を回避するのにおすすめの場所が高原リゾートです。今回ご紹介する群馬県「たんばらラベンダーパ…
-
秋田の初夏を感じる旅〜ラベンダー園と湧水スポットを巡る〜
秋田県南に位置する美郷町は、自然豊かな真昼山の麓にあり、全国名水百選に選定されている湧水群があるため水が綺麗な地域として知られています。今回はそんな美…
-
薔薇とラベンダーで美しい初夏を 神戸布引ハーブ園 ラベンダー&ローズフェア2023
神戸布引ハーブ園で「ラベンダー&ローズフェア2023」が開催です。毎年人気のこちらのイベントの見どころはもちろん、初夏の花々による癒しの光景! 主役と…
-
清流と可憐なバイカモに魅了!滋賀県「醒井宿」をめぐる旅
滋賀県米原市に「醒井宿」と呼ばれる地区があること、ご存知ですか?醒井宿は古代より交通の要衝として栄えたところで、多くの人が往来しました。そんな醒井宿は…
-
紫陽花が彩る石段も!奈良・長谷寺「大和三大観音あぢさゐ回廊」
奈良県桜井市にある真言宗豊山派の長谷寺(はせでら)は、花の御寺(みてら)とも言われており、その名の通り春夏秋冬に四季折々の花が咲きます。また長谷寺は、…
-
馬の蹄を持つ龍!?金運上昇の松もある岡山市「窪八幡宮」
神社仏閣にお参りすると、建造物に龍をかたどった彫刻を見かける機会も多いでしょう。中国伝来の龍は、古来、神仏の世界では尊い存在と見なされており、それゆえ…
-
蛙がピョンピョン!?奈良・金峯山寺「蓮華会・蛙飛び行事」
全国の神社仏閣にはそれぞれの歴史を踏まえた年中行事が多数伝えられていますが、そのなかには、他に類を見ない珍しいものも見られます。その最たるものが、奈良…