-
家族で訪れたい!季節の花々が堪能できる「大船フラワーセンター」
神奈川県鎌倉市にある「日比谷花壇大船フラワーセンター」では、年間を通して約3,000種類の植物が観賞出来ます。桜やバラ、ヒマワリやコスモスなど季節の花…
-
千葉でネモフィラと芝桜を同時に見よう!富田さとにわ耕園
目の覚めるようなピンクの芝桜と、ブルーのネモフィラの絨毯!日本各地に数ある花の名所でも、この競演が見られる場所はそう多くはありません。ここは千葉市にあ…
-
ネモフィラと海と空の青の三重奏「大阪まいしまシーサイドパーク」
開催期間:04/09〜05/05
大阪市此花区の人工島・舞洲にある「大阪まいしまシーサイドパーク」は、約44000平方メートルの敷地内に鮮やかなネモフィラが丘一面を埋め尽くす期間限定の…
-
福岡「海の中道海浜公園」は春がおすすめ!花畑が超SNS映え
海の中道海浜公園(福岡県福岡市)は、全国で5番目に設置された国営公園。リゾートホテルやプールなど多くのエリアが点在しますが、四季折々の花を楽しめる公園…
-
茨城のおすすめドライブスポット8選
自然豊かな茨城をドライブ旅行! 国営ひたち海浜公園や筑波山など、マイカーやレンタカーを利用して茨城の人気観光スポットを訪れてみませんか? 海沿いの道を…
-
1泊して絶景のネモフィラを見よう!ひたち海浜公園周辺のおすすめホテル10選
茨城県の国営ひたち海浜公園とえば春になると美しいネモフィラを見ようと訪れる人でいっぱいですが、どうせなら1泊してのんびりしてみてはいかがでしょうか?公…
-
春に訪れたい千葉のおすすめ観光スポット10選 いち早く春気分!【2021】
温暖な気候に恵まれた千葉県は、まさに春にもってこいの旅先!心までぽかぽかになり癒される、そして個性豊かなスポットが揃っています。今回は、春にぜひ訪れて…
-
ネモフィラ、コキア、古民家!「国営ひたち海浜公園」で歴史探訪
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」は、ネモフィラやコキアで有名ですが、古民家があるのをご存じでしょうか?古民家「旧土肥家住宅(きゅうどいけ…
-
「浜名湖ガーデンパーク」花の美術館でバラの大アーチを通り抜けよう!
浜名湖エリア屈指の人気スポット「浜名湖ガーデンパーク」では、年に一度だけ「バラの大アーチ」の通り抜けができます。2019年は5月10日(金)から19日…
-
5月に行きたい国内旅行先おすすめ10選【2021】
過ごしやすい気候が続く5月は、旅に出るきっかけにぴったりの季節!GWはもちろんのこと、実は、松尾芭蕉が奥の細道に旅立った日という事から、5月16日は『…
-
国営ひたち海浜公園と合わせて行きたい観光スポット6選 ネモフィラも海もグルメも!
茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」は、春の青いネモフィラや、秋の真っ赤なコキアの美しい眺めで大人気。春と秋だけでなく、通年楽しめる季節の花々や…
-
GWは国営ひたち海浜公園の早朝開園へ!!可憐なネモフィラの咲く青い丘
空も、海も、丘も青一色。茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」は、毎年GWに見頃を迎えるネモフィラでブルーの世界に染め上げられま…
-
4月の旅行におすすめ!日帰りバスツアーの選び方とは?
本格的な春が到来する4月。桜をはじめ、ネモフィラや芝桜といった季節の花を楽しむコースが続々登場しています。短いスケジュールながらも話題のスポットやグル…
-
GWに行きたい!女子旅におすすめの旅行先10選【2021】
ゴールデンウィークは絶景を見にいったり、おしゃれな観光地に行ったり…。宮城、栃木、茨城、奈良、神戸、愛媛、山口、屋久島、沖縄、宮古島と2021年GWの…
-
「浜名湖ガーデンパーク」のネモフィラ・ひまわり・コスモス!四季の見どころ
静岡県の「浜名湖ガーデンパーク」は、四季折々の花やイベントを楽しめる県営の都市公園。美しい浜名湖畔にあり、入園・駐車料金はなんと無料!広大な園内には、…
-
埼玉のネモフィラ畑なら!花いっぱいの国営武蔵丘陵森林公園へ
埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園は春はお花畑がいっぱい。特に青い絨毯のようなネモフィラ畑、そして明るい黄色やオレンジのアイスランドポピー畑も!広い公園内は…
-
ネモフィラ絨毯は九州でも楽しめる!! 福岡「海の中道海浜公園」
青空のような淡い色合いが一面に広がるネモフィラの絨毯って、とっても素敵な春の風景ですよね。国内では茨城県の「国営ひたち海浜公園」が超有名ですが、ちょっ…
-
GWにお出かけしたい!国内の絶景すぎる観光スポット23選
ゴールデンウィークは春真っ盛り。色鮮やかな花が咲き誇り、新緑も美しく、お出かけにちょうど良い気候!この季節にぴったりなオススメ絶景スポット、GW豪華ラ…
-
青いシクラメンも!静岡「浜名湖ガーデンパーク」で四季の花めぐり
入場無料で四季折々の花や緑が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」では、12月から3月中旬にかけて「青いシクラメンの小径(こみち)」を散策できます。小径を彩…
-
都市緑化よこはまフェア 里山ガーデンで花と緑に囲まれて…
毎年日本のどこかで開催される花と緑の祭典 全国都市緑化フェア。第33回となる2017年は横浜市を舞台に開催されます。会場は大きく2つに分かれ、みなとみ…
-
爽快サイクリング!茨城「国営ひたち海浜公園」を自転車で周遊
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」は、広大な敷地を有する国営の公園。国営のため入園料も安く、四季折々の草花が楽しめることから、日本のみなら…
-
田んぼをつかった花畑と桜が凄い伊豆松崎!リアルかかしで人気沸騰
西伊豆・松崎町では、例年2月中旬〜5月5日の間、広大な「田んぼをつかった花畑」を楽しめます。6種類(レンゲソウを入れて7種類)の花が次々と開花し、咲き…
-
お花畑にセグウェイ、面白遊具も!埼玉「国営武蔵丘陵森林公園」は家族で楽しめるスポット
埼玉県比企郡滑川町(なめがわまち)にある「国営武蔵丘陵森林公園」は四季折々の花が咲き乱れる、花の公園です。桜が終わる頃の4月下旬からは、白・黄色・オレ…
-
GWに見るべき!茨城県「国営ひたち海浜公園」のカラフルな花畑
GWと言えば春の花が咲く季節。関東の花畑スポットといえば、青一色に染まるネモフィラが有名な茨城県の国営ひたち海浜公園ですが、GWにはネモフィラ以外にも…
-
GWは450万本のネモフィラに大感激!ひたち海浜公園で絶景を撮影しよう
国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)は、ゴールデンウィークに見頃を迎える日本一のネモフィラが有名。その絶景は海外にも知られ、外国人観光客も多い必見…
-
那賀川堤の桜が美しい!西伊豆・松崎町の桜並木は花畑とコラボ
「那賀川堤の桜並木」(静岡県松崎町)は、桜と川のコラボが美しい花見の名所です。「田んぼをつかった花畑」にも面しており、桜と花畑のコラボも絶景。圧倒的な…
-
バラと宿根草の“混植”が描く花景観・平塚「花菜ガーデン」
初夏のバラは一際華やかで、園芸ファンのみならず老若男女あらゆる人々を惹きつけます。近年は首都圏でも、王道の英国式庭園さながらの花景観を楽しめるようにな…
-
山下公園のバラに始まる、横浜・みなとみらい花めぐりツアー
近代都市・横浜の「みなとみらい21」といえば、もはや名の知れた観光名所ですね。ランドマークタワーを軸に異国文化を取り入れた街並が広がり、今なお新しい街…
-
大ネタ寿司食べ放題!ネモフィラの青い絨毯!はとバスで行くひたち海浜公園
茨城県「国営ひたち海浜公園」。春には一面に広がるネモフィラ畑を目当てに、多くの人が訪れます。その美しさはまさに“青い絨毯”と話題。はとバスでは、このネ…
-
横須賀「くりはま花の国」で、一面のお花畑を堪能しよう!
エントランスからすぐ目の前に広がる、なだらかな斜面を埋め尽くす花、花、花……。京急久里浜駅から徒歩10分の「くりはま花の国」は、23,000平米という…