-
庭と貸切り風呂!種子島の民宿「はぴすま」は子連れ旅に最適
「世界一美しいロケット発射場」があると言われている、鹿児島の南にある離島、種子島。綺麗な砂浜と青い海も広がるこの楽園は、宇宙や水遊びが好きな子供を連れ…
-
2021年の卒業旅行は石垣島へ!おすすめ観光スポット10選
卒業旅行で沖縄の海を満喫するなら、石垣島がおすすめ!海開きは例年3月中旬頃ですが、それより前に訪れてもマリンアクティビティは楽しめます。このほかにもマ…
-
北海道で密を避けて旅行したい!おすすめ観光スポット10選
北海道旅行で密を避けられる観光スポットはどこでしょうか?自然を満喫できる有名スポットから、一度は見ておきたい壮大な絶景まで、3密を回避して旅行できる場…
-
西伊豆の無料展望スポット5選!富士山&駿河湾の絶景を
静岡県の伊豆半島西岸「西伊豆」は、駿河湾越しの富士山や変化に富んだ海岸線が美しく、ドライブするには最高!入場無料・駐車場無料の気軽に寄れる展望スポット…
-
日本一短い「ぶつぶつ川」に奇岩も!?和歌山県那智勝浦町の珍風景巡り
紀伊半島南端の和歌山県には手つかずの豊かな自然が数多く残り、橋杭岩や一枚岩など、私たちの度肝を抜くような風景も各所に見られます。そんななかで、今回、お…
-
上五島で訪れたい!教会を含む世界遺産や絶景スポット5つ
信仰を守り続けた信者たちが建てた29もの教会群がある上五島。世界遺産にもなり国内だけでなく世界に誇る場所となっています。祈りの島と言われる長崎県・五島…
-
ここが日本本土最西端!「神崎鼻」&九十九島の絶景「長串山公園」
長崎県佐世保市。長崎市に次いで県内では2番目に大きな街でありながら、日本最大のテーマパーク「ハウステンボス」や、B級グルメ「佐世保バーガー」などで有名…
-
お先にトクだ値スペシャルで銚子へ!おすすめ観光スポット9選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
火山と歴史が織りなす!東京離島「伊豆大島」のフォトスポット4選
一見、静岡に属するように見えるものの、実は行政上、東京に属する伊豆七島。中でも一番大きな「伊豆大島」は、出会える風景の素晴らしさと、アクセスの良さが相…
-
室蘭「地球岬」で丸い地球を感じる!ロマンチックな絶景スポット
北海道と言えば、札幌や小樽、函館などが定番の観光スポットですが…せっかくなら北海道らしい絶景を見ることが出来る穴場スポットへ出掛けてみるのはいかがでし…
-
こんなに綺麗な海がある!愛知「渥美半島」の絶景スポット4選
愛知県南部に位置する「渥美半島」。太平洋が広がる美しいビーチと、どこか南国感溢れる雰囲気が特徴です。また一年を通じて温暖な気候のため、サーファーの聖地…
-
源平合戦の古戦場を見晴らす展望台も!香川県「屋島」へ
源義経の勇猛ぶりで知られる源平合戦の歴史に欠かせない香川県「屋島」。古戦場としてだけでなく、昭和9年には小豆島・寒霞渓等と合わせ日本初の国立公園「瀬戸…
-
薩摩半島最南端の岬はやっぱり絶景だった!鹿児島「長崎鼻」
鹿児島県指宿(いぶすき)市の「長崎鼻」は薩摩半島最南端の岬。白亜の灯台が建つ岬の風景はまさに絶景!岬突端部に立てば水平線に島々が浮かび、その向こうに東…
-
日本三景・松島の美しさと溶け合うお宿「松島佐勘 松庵」
日本三景のひとつ“松島”は、全国的にも有名な東北屈指の人気観光スポット。松島湾には260余りの島が点在しており、海と島々、空が織りなす自然美は、多くの…
-
伊勢湾・三河湾の完璧な視界!愛知南知多「羽豆岬」の歩き方
愛知南知多の羽豆岬は、伊勢湾・三河湾の絶景や歴史ロマンが楽しめるスポット。小高い山の稜線をたどる絶景散策路「恋のロマンスロード」を進むと歴史ロマン溢れ…
-
出雲大社にお参りしたら日本一の灯台も見逃せない!「日御碕」
島根県の出雲大社から車でおよそ20分で、島根半島の西端にある日御碕に到着します。日本海の荒波に削られた断崖に、日本一高い灯台が聳え立ち、灯台展望所から…
-
“ハート岬”こと唐津市「波戸岬」さざえの壺焼きが美味しいラブなスポット
佐賀県唐津市の「波戸岬」は別名「ハート岬」と呼ばれ、恋人の聖地に認定されているラブなスポット。名物サザエのつぼ焼きやイカを食べたり、「白いハートのモニ…
-
福井県で地域共通クーポンが使える観光スポットまとめ
旅行代金の最大2分の1に相当する金額が支援されるGo To トラベルキャンペーン。支援額の7割は旅行代金の割引、残りの3割は現地で使える「地域共通クー…
-
絶景に難読地名も!道東「岬と花の霧街道」を走ろう
北海道東部(道東)にある釧路町から浜中町までの太平洋沿岸の道路を「岬と花の霧街道」といいます。釧路町では道民もあまり読めない超難読地名が続く区間が続き…
-
太古の地球パワーを体感!秋田県男鹿半島で日本列島創生の痕跡を巡る
日本海に突き出た男鹿半島は変化に富んだダイナミックな景観が魅力的です。そして約7000万年前から2万年前までの火山活動の痕跡である地層や地形が各所に残…
-
初日の出が昇る鳥居と伊勢湾の絶景!知多半島山海海岸「荒熊神社」
知多半島の山海(やまみ)は伊勢湾が眼前に広がる人気の海岸。国道247号沿いの山にまるで伏見稲荷のような鳥居の連なりが忽然と見えてきます。標高47mに立…
-
海に囲まれた異世界空間を探検!沼津「大瀬崎」ハイキング
伊豆半島の西側付け根に位置する沼津市。関東からも比較的近く、週末リゾートとして賑わう港町です。そんな沼津の大きな特徴は、海沿いの景観が抜群だということ…
-
里山里海の魅力が凝縮!「奥能登絶景海道」のフォトポイント5選
一周約370kmの長大な「能登半島」。今ではローカル鉄道・のと鉄道能美線が廃線となり、能登半島を巡る場合は、ドライブ旅が一般的です。しかしその中で、近…
-
徳島のおすすめドライブスポット10選
徳島は鳴門海峡や剣山、祖谷のかずら橋など、ドライブで気ままに行きたいスポットがいっぱい!郊外の見どころはアクセスがあまりよくないので、ドライブで回れば…
-
新幹線に海峡の絶景!函館から松前ドライブ立ち寄りスポット
函館から松前へ!津軽海峡に沿って走る国道228号は、絶景が続く恰好のドライブロード。おおよそ100kmの道程ですが、道の駅が各町に整備され、安心してド…
-
納沙布岬と一緒に出かけたい北海道根室市の名所4選
北海道根室市の名所で最も有名なのは本土最東端の納沙布岬。実は納沙布岬以外にもぜひ回りたい根室市の名所が各地に点在しています。ポニーが活躍する原生花園、…
-
北海道最南端の夕日も!日本最北の城下町・松前を巡ろう
北海道最南端の町・松前。桜の名所として知られる日本最北の城下町ですが、桜以外にも多くの魅力があるんですよ!最南端の白神岬からは、海峡を挟んで津軽の龍飛…
-
本土最南端!鹿児島「佐多岬自然公園」パワースポットも展望台も
鹿児島県南大隅町の佐多岬は、本土最南端の場所として人気があります。公園の駐車場からおよそ800メートルの遊歩道を歩けば眼下にエメラルドグリーンの大海原…
-
青森「夏泊半島」ってどんな所?海を眺める絶景ドライブを楽しもう!
青森県にある夏泊半島を知っていますか?津軽半島と下北半島に囲まれたちょうど真ん中。陸奥湾に突き出た小さな半島です。青森の名物として有名なホタテの養殖が…
-
愛知のおすすめドライブスポット10選
愛知県内には観光スポットが点在!海を満喫できる知多半島や渥美半島、瀬戸市や新城市へ行けば美しい自然も楽しめます。せっかくならドライブ旅行をして、愛知を…