-
本格北アルプス入門に。新穂高ロープウェイで「西穂高独標」登山
アルピニスト憧れの地「北アルプス」。奥穂高岳や槍ヶ岳といった標高3000m峰をはじめとして、日本の屋根と言える峰々が連なっています。一般的にハードルが…
-
滑らなくても見られる大パノラマな絶景!長野「竜王スキーパーク」
上信越道・信州中野ICから車で30分。長野「竜王スキーパーク」は、標高1930mの竜王山をベースにした縦にも横にも広いゲレンデ。山麓から山頂へ一気に運…
-
岐阜で密を避けて旅行したい!おすすめ観光スポット10選
岐阜旅行で密を避けられる観光スポットはどこでしょうか?自然の中でのんびりしたり、街並みを散策したり、3密を回避して旅行できる場所をご紹介します。マスク…
-
長野県で地域共通クーポンが使える観光スポットまとめ
旅行代金の最大2分の1に相当する金額が支援されるGo To トラベルキャンペーン。支援額の7割は旅行代金の割引、残りの3割は現地で使える「地域共通クー…
-
Go To トラベルで奥飛騨温泉郷へ!おすすめホテル・旅館10選
JR高山駅からバスで約1〜2時間の場所にある奥飛騨温泉郷は、平湯・福地・新平湯・栃尾・新穂高の5つの温泉地の総称です。北アルプスの山々に囲まれた自然豊…
-
Go To トラベルで白馬へ!おすすめホテル・宿10選
白馬の冬と言えばやっぱりスキー!グリーンシーズンはトレッキングや登山を楽しむ人で多くにぎわいます。リゾートホテルから別荘気分が楽しめる宿まで、白馬の宿…
-
大自然に癒されたい!信州・乗鞍高原で「三名滝」ハイキング
夏には避暑地、冬にはスキーというように、一年を通じて人気の「乗鞍高原」。日本に数える程しかない標高3000m峰の一つ・乗鞍岳山麓に位置する景勝地で、雄…
-
日本最後の秘境!飛騨・乗鞍山麓五色ヶ原はもののけの森
新潟、富山、岐阜、長野4県にまたがる北アルプス。その最南端に位置する乗鞍岳山麓の森林地帯が「五色ヶ原の森」です。古くは修験道などの山として信仰され、ま…
-
「雷鳥荘」は立山エリアトレッキング中のオアシス的山小屋!
立山・黒部アルペンルートの観光拠点である、室堂バスターミナルから徒歩で30分のオアシス的山小屋が「雷鳥荘」です。アルペンルートの観光時にも立ち寄ること…
-
標高1200m!白馬「北尾根高原」“約束の木”の下で高原ピクニック
白馬八方尾根の北側に位置する北尾根高原。ダイナミックな景色を見渡せる場所として地元でも愛されている絶景の高原です。高原にすくっと立つ「約束の木」は、ふ…
-
「休暇村リトリート安曇野ホテル」で高原リゾートステイを満喫!
全国に点在する「休暇村」は、そのリーズナブルなお値段と、家族でもグループでも、一人でも、誰に気遣うことなく、気軽に滞在できる雰囲気が魅力的な宿泊施設で…
-
子供と一緒でも目指せる天空の池!白馬「八方池」
美しい高山植物が咲き誇り、夏なのに雪が残る山々。雲上の山々の姿を映した美しい天空の池として人気のスポットが、長野県・白馬八方尾根の中腹、標高2060m…
-
岐阜「平湯キャンプ場」温泉&常設テント泊で森のキャンプデビュー
標高1,300mにある岐阜県「平湯キャンプ場」。奥飛騨温泉郷に位置し、キャンプに温泉、さらには新穂高や上高地、乗鞍岳への観光・登山のアクセスもいいこと…
-
天井世界に神秘の水鏡!初心者向け北アルプス絶景登山ルート5選
一度は登ってみたいと憧れる日本の屋根「日本アルプス」ですが、険しい標高差や危険なイメージが先行し、躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか?しかしな…
-
松本・弘法山古墳で桜と北アルプスの絶景コラボを満喫
春の長野県松本市は、雪をまとった北アルプスとピンク色の桜のコラボレーションに出会える季節。そんな絶景を見られるのが、弘法山古墳です。標高650mの弘法…
-
松本旅行のおすすめプランは?費用やベストシーズン、安い時期、スポット情報などを解説!
松本は北アルプスの絶景が美しい人気の観光都市。松本城、旧開智学校、上高地、美ヶ原温泉など、人気の観光スポットが目白押しです。一度は行ってみたいけど、具…
-
360度の白銀世界!飛騨「天蓋山」へ美しすぎる雪山登山
日本屈指の豪雪地帯・岐阜県の飛騨地方。高峰連なる北アルプスのお膝元であり、白川郷の合掌造り集落に代表されるように、厳冬期は一面雪景色に覆われます。そん…
-
ゲレンデマジックで恋愛成就!?長野「エイブル白馬五竜」で鳴らす幸せの鐘
長野県白馬村と聞けば、長野オリンピックのスキージャンプやクロスカントリーの会場地として覚えている方もいるはず。良質な雪に恵まれ、今では海外でも有名なウ…
-
良縁だけじゃない!加賀・白山比盗_社で幽玄の世界を体感しよう
石川県白山市にある白山比刀iしらやまひめ)神社は、「富士山」「立山」とならび、日本三霊山のひとつである「白山」をご神体としています。境内には白山の伏流…
-
駅までの送迎サービスも!長野・安曇野「あづみの池田ゲストハウス」
大王わさび農場の水車小屋が有名な長野県の安曇野。北アルプスの大自然に囲まれ、美術館や新鮮な野菜を利用したカフェやレストランも多く、夏には避暑地として多…
-
湯の華浮かぶ露天温泉!奥飛騨「ホテル穂高」で北アルプスの絶景を
ホテル穂高は駅からバス一本で行ける秘湯の温泉宿。奥飛騨の山々に囲まれた美しいホテルです。お風呂はイオウ泉と単純泉2種類の温泉が自家源泉のかけ流しとなる…
-
乗鞍高原の紅葉名所5選!長野「大カエデ」の紅葉が乗鞍岳とコラボ
乗鞍高原の紅葉といえば、「大カエデ」や「まいめの池」が断然おすすめ。乗鞍岳の紅葉を一望する「鈴蘭橋」など各スポットに駐車場があり、車なら短時間に周遊し…
-
北アルプス入門!長野県安曇野市「燕岳」は絶景の名峰
登山愛好家にとって憧れの「日本アルプス」。ハードルが高いイメージがありますが、実は初心者でも容易に登頂できる山が幾つか存在します。その中でも一二を争う…
-
初めてのアルプスに!長野県白馬村「唐松岳」から眺める山岳絶景
山登りの世界で憧れの日本アルプスですが、標高・距離ともに初心者にはハードルが高いのが実情。そこでお勧めしたい山が、北アルプスの「唐松岳」です。車とロー…
-
紅葉名所!立山黒部アルペンルート「タンボ平(黒部平〜大観峰)」
「立山黒部アルペンルート」は、魅力的な紅葉名所の宝庫。その中から本記事では、黒部平と大観峰の間に広がる「タンボ平」をご紹介します。日本を代表する山岳観…
-
立山・室堂は紅葉の名所!富山県が誇る秋の大絶景が美しすぎる!
北アルプスが誇る山岳信仰の聖地「立山」は、美しい紅葉スポットの宝庫でもあります。「立山黒部アルペンルート」の周辺だけでも数ある紅葉名所の中から、本記事…
-
上高地の紅葉スポット一挙紹介!河童橋や大正池から穴場の名所まで
上高地近辺の紅葉といえば涸沢カールが有名ですが、本格的な登山が必要。しかし、河童橋や大正池などバス停から近い平地でも、美しい紅葉を存分に楽しめます!今…
-
長野「白馬岩岳マウンテンリゾート」はお手軽に行ける極上避暑地
スキー場で有名な白馬岩岳に「IWATAKE GREEN PARK」&「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」が誕生。ゴンドラリフトノアに乗り8…
-
バスで近くまでアクセス可!乗鞍岳4つのピークでアルプスの絶景を
バスで楽々標高を稼げる上に、どっぷりと高山の世界に浸ることができるため、アルプス入門に人気の「乗鞍岳」。通常、乗鞍岳登山と言えば、一番標高が高いピーク…
-
初秋の北アルプス「白馬乗鞍」が絶景!紅葉彩る天空世界
9月下旬、標高が3000m前後の日本アルプスでは一気に紅葉が始まり、たちまち赤・黄色・オレンジなど鮮やかな色彩を纏います。その中で、あまり著名な山では…