-
お正月は岡山で!元日はいろいろお得な岡山市の観光スポット
皆さん、お正月はどこでお過ごしになられるでしょうか。なかには、どこか旅先で…と思っている方もいらっしゃるはず。そんな方におすすめしたいのが、岡山。元日…
-
つわものどもが夢の跡!大坂夏の陣「若江の戦い」をめぐる旅
豊臣家の滅亡を招いた大坂夏の陣から400年あまり。大坂の陣といえば、真田幸村ら豊臣方の諸将の討ち死にを招いた天王寺・岡山の戦いや、大坂城の落城をめぐる…
-
戦国の幕開け!「正覚寺合戦」の地をめぐる大阪市平野区の旅
室町時代中期、現在の大阪市平野区を舞台にして「正覚寺合戦」という戦いが展開されたこと、ご存知でしょうか。正覚寺合戦は室町幕府の最高権力者である足利将軍…
-
【神奈川県】Airbnbで予約できる一棟貸しの民泊施設9選
神奈川県内には横浜や鎌倉、箱根など有名観光スポットが多数。ゆっくり滞在して観光を楽しむなら、一棟貸しの宿泊施設がおすすめです。自炊できるキッチンやくつ…
-
幻想的!「金沢城・兼六園ライトアップ 秋の段」で紅葉を満喫
季節ごとに開催されている金沢城公園や兼六園のライトアップのイベントは、夜間の入園は無料となっています。紅葉の季節は「金沢城・兼六園ライトアップ 秋の段…
-
日本夜景遺産を観に行こう!大分「うすき竹宵」で秋夜の贅沢散歩
毎年11月の第1土曜と日曜に行われる大分県臼杵市の「うすき竹宵」。今でこそ、竹ぼんぼりを使った宵祭りは全国各地で行われていますが、「うすき竹宵」は竹ぼ…
-
2023年の秋旅は城下町へ!おすすめの旅行先&ホテルはここだ
旅行のベストシーズン・秋まっただ中。皆さん秋旅、楽しんでますか?まだどこにも行けてない…という方におすすめしたい旅行先はズバリ“城下町”。ノスタルジッ…
-
「和歌山城まちなかキャンドルイルミネーション・竹燈夜」で幻想的な秋の夜を
和歌山県のシンボル和歌山城をメインに竹で作った約8000本のキャンドルを入れた灯篭を並べ、火を灯し、幻想的な雰囲気を楽しむ「和歌山城まちなかキャンドル…
-
紅葉は必見!「和歌山城西之丸庭園」で癒しの時間を過ごす
「和歌山城西之丸庭園(わかやまじょうにしのまるていえん)」は、江戸時代に藩主の優雅な趣味を楽しむ場所として整備された庭園です。現在では一般にも公開され…
-
熊本でスイートルームに泊まる!おすすめホテル・旅館10選
広いお部屋にゴージャスな内装、最上級のサービスなど、満足度の高いホテルステイを満喫できるのがスイートルーム。今回は熊本県から、スイートルームのあるホテ…
-
朝食は70種!車でも便利な駅近「リッチモンドホテル松本」
松本駅から徒歩で約4分。しかもホテルの建物には立体駐車場も併設されていて車での利用も便利。さらに国宝の松本城や観光客に人気の中町通り等へも、徒歩数分で…
-
勇壮な天守は必見!江戸時代に築かれた「高知城」がすごい!
高知平野のほぼ中心に位置する高知城は、江戸時代に築かれた天守をはじめ、本丸御殿や追手門など貴重な施設が多数残されています。特に全国的にも珍しい「現存1…
-
北陸・信越地方でグランピング!Airbnbで予約できる民泊施設7選
まだまだ人気のグランピング施設。宿泊先を探すならAirbnb(エアビー)がおすすめです。北陸・信越地方にはイギリス直輸入のロンドンバスやヴィンテージの…
-
大人の松本旅に…レトロ通り散策で「竹風堂」の栗かき氷
国宝「松本城」はもちろん、その近くの女鳥羽川に並ぶように通る二つの通りも人気の観光スポットです。その一つ、中町通りは、白壁黒壁の景観が魅力のレトロな通…
-
黒田官兵衛幽閉地!兵庫県「有岡城跡」は壮大な惣構えの城郭
「有岡城(伊丹城)」といえば、戦国時代末期、織田信長に反旗をひるがえした武将・荒木村重の居城として、その名を知る歴史ファンも多いのではないでしょうか。…
-
墳丘にも登れる!全国第4位の規模を誇る岡山「造山古墳」
全長が数百メートルにもおよぶ巨大な前方後円墳といえば、大阪府の百舌鳥・古市古墳群などに展開する大型古墳を思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、岡山県も…
-
今年も開催!NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023
株式会社ネイキッドと京都市などが手掛ける、リアルとバーチャルで京都を楽しむアートプロジェクト「NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023」…
-
兵庫県で民泊!Airbnbで予約できるおすすめ10選
兵庫県で安く泊まるなら民泊がおすすめ!神戸観光に便利なマンションやファミリーでのんびり過ごせる別荘など、さまざまな宿泊施設から選べます。見どころたくさ…
-
福井県立恐竜博物館と周辺のおすすめ観光スポット4選 歴史にグルメも!
日本国内において、恐竜の化石が発掘される地として注目されている福井県勝山市。実際に恐竜の化石が数多く出土していることから、広大な"かつやま恐…
-
那覇のおすすめ観光スポット20選!ビーチから隠れたパワスポまで
那覇というとにぎやかな国際通り、牧志公設市場等が有名ですが、ビーチ、桜の名所、屋台村、鮮魚市場、そして知る人ぞ知る隠れたパワースポットまで魅力的な観光…
-
はての浜だけじゃない!久米島で絶対行くべき観光スポット13選
那覇から飛行機で約35分で行ける離島、久米島。琉球王朝時代から“球美の島(くみのしま)”とも称され、その風光明媚で美しい自然と独特の文化が人々を魅了。…
-
仙台観光を攻略! 専門家おすすめ“伊達じゃない”スポット30選
“杜の都”の名で知られる宮城県仙台市は「独眼竜」伊達政宗公のお膝元。抜群の人気を誇る名将ゆかりの青葉城(仙台城)、瑞鳳殿や大崎八幡宮は仙台観光の第一歩…
-
山陰のおすすめ観光スポット10選 見どころギュッとまとめました
山陰地方の観光スポットといえば、島根県の出雲大社、鳥取県の鳥取砂丘が定番です。その他にも見どころは多く、神秘の島・隠岐諸島や世界遺産に登録された石見銀…
-
熊本県のおすすめビジネスホテル10選 出張・観光に便利!
熊本県内でホテルを探す際に検討したいのがビジネスホテル。最近のビジネスホテルは天然温泉の大浴場や無料の朝食バイキングなど設備・サービスが充実していて、…
-
大人の沖縄旅で行こう 那覇「首里染織館 suikara」
沖縄で伝えられている沢山の手仕事。経験を積んだ大人だからこそ、それらに接して感想を持てるようになるのかもしれません。そこでお勧めしたいのが首里城近くに…
-
京都・二条城で楽しむ夜桜 「NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城」
京都の夜桜を楽しむプロジェクションマッピングは、クリエイティブカンパニーNAKED,INC.(ネイキッド)による、毎年大人気のお花見イベント!2023…
-
全長2km超!福井「足羽川桜並木」満開の桜のトンネルを歩いてみよう
福井県福井市の、市街中心部を流れる足羽川(あすわがわ)は、長さ約2.2km、約600本もの桜並木が続く桜名所。「さくら名所100選」にも選ばれています…
-
お花見遊覧船も!和歌山・春爛漫の和歌山城でお花見を楽しもう
和歌山県和歌山市にある和歌山城は、春になるとソメイヨシノを中心に約600本の桜が咲き誇り、大勢の花見客で賑わいます。また毎年、3月下旬から4月上旬にか…
-
信長も畏れた男!雑賀孫市の活躍を今に伝える和歌山「孫市まつり」
雑賀孫市は戦国時代、織田信長に挑み続けた傭兵集団・雑賀衆の頭領です。雑賀衆はいまの和歌山市付近に存在した地侍の集団で、戦国の乱世を生き抜くため鉄砲で武…
-
桜も絶景も楽しめる名城!鳥取県「米子城」で春を満喫
標高90メートルの山頂にある米子城。見事な石垣を備えた360度の大パノラマを楽しめる城として、NHK新春特集のテレビ番組で「最強の城」にも選ばれた日本…