-
マッチ専門店の懐かしくてレアなマッチが人気・神戸北野工房のまち「マッチ棒」
神戸の「北野工房のまち」は、旧北野小学校校舎を活用した体験型の観光施設。1階がグルメフロア、2階がクラフトフロアになっています。今回ご紹介するのは2階…
-
道南・北斗市「トラピスト修道院」荘厳な雰囲気と壮大な眺めは心のデトックスに!
函館観光としても代表的な「トラピスト修道院」ですが、実は函館市内ではなく、函館から西方向へ車で約1時間の北斗市にあります。並木道を上がり、小高い丘の上…
-
食べ方のコツも!沖縄人が並ぶ名店・ジャッキーステーキハウス
1972年に日本に返還されるまで、アメリカ統治下にあった沖縄。徐々にアメリカ色が薄くなってきたとはいえ食文化はまだまだアメリカ色が根強く残っています。…
-
冬こそ函館へ!「はこだて冬フェスティバル」で光輝くベイエリアと元町地区を散策
毎年函館で行われる「はこだて冬フェスティバル」は、『光に包まれた愛の街・函館』をテーマに、開催中には様々なイベントが行われ、中でもベイエリアや元町地区…
-
あのケーニヒスクローネがホテルに!ホテルケーニヒスクローネ神戸
神戸生まれのドイツ菓子のお店ケーニヒスクローネ。この人気店が運営するホテルが三宮から元町にかけての旧居留地にあります。外観から部屋の内装、そして朝食ま…
-
横浜の観光スポットにも近い! 山下公園前「ホテルモントレ横浜」
横浜の山下地区にあるホテル群は、人気観光スポットである「中華街」「元町」「山手」などへのアクセスが良く、横浜ステイのエリアとして人気です。いずれの場所…
-
ロマンチックな聖夜を函館で「はこだてクリスマスファンタジー」
北海道の人気観光地である函館は、一年を通して訪れる人が絶えませんが、冬の時期は特におすすめです。毎年12月25日までのクリスマスシーズン、ベイエリア(…
-
謎の禁断ゾーンに迫る!南蛮文化の歴史が詰った・長崎「出島」
鎖国時代に日本で唯一、海外文化に触れることが出来た出島。その出島跡に再現された長崎市「出島」では、オランダ商人が住んでいた当時の生活を垣間見ることが出…
-
目利きが選ぶ本格派!長崎・新地中華街「中国名菜 京華園」
横浜・神戸と肩を並べる日本三大中華街の長崎「新地中華街」。中国の福建省と姉妹都市でもあり、約400m四方の区画に中国料理店などの店が約37軒ほど軒を連…
-
東京・神保町〜お茶の水「漱石にまつわる散歩道」古書店街からニコライ堂、洋風かきあげのお店までを辿る
2017年は夏目漱石生誕150年。明治期から今日まで漱石ほど親しまれ読み継がれている作家も少ないのではないでしょうか。漱石が学生時代または教師として毎…
-
長崎名物をホテルの朝食で!「エスぺリアホテル長崎」の朝食がとってもお得!
旅先での食事は大きな楽しみですよね。その土地の名産は絶対に食べておきたいもの。でも旅行期間が短かったり、出張で時間がなかったりすることもしばしば。そん…
-
異国情緒溢れる小樽、クルーズ船寄港でワールドクラスの景色
背後に緑豊かな山を従えた小樽、異国情緒あふれる歴史的建物群、運河沿いの風景、オルゴールやガラス工芸品、さらには寿司、グルメや、有名ケーキ店、人気のクッ…
-
横浜山手の鉄板土産チェリーサンド!老舗「えの木てい」で異国情緒あふれるティータイムを
1859年日米修好通商条約により横浜港が開かれ、様々な西洋文化が横浜に流れこんできました。とくに山手地区は外国人居留地だったため、現在でも西洋館や外人…
-
南欧の白い村が日本にも!あご湾に浮かぶ「志摩地中海村」
「志摩地中海村」は伊勢志摩のあご湾内に佇む、地中海沿岸の街並みを再現したリゾート施設です。ヴィラタイプのホテル、レストラン、カフェ、エステなどの施設と…
-
門司港で楽しむ!異国情緒や源平の歴史〜港町風情満載の旅♪
北九州市の異国情緒あふれる町門司港。レトロな町を歩いていると、思わず外国の港町に迷い込んだかも・・と思うような、歩くだけでワクワクする素敵な観光地です…
-
坂も教会もレトロで美しい!「函館元町」のオススメ観光5選!
北海道・函館は、夜景の美しいことで知られる函館山や、幕末の歴史を語る五稜郭、名湯・湯の川温泉など人気の観光スポットが多数ありますね。函館港は、昔から国…
-
「天皇の料理番」の舞台“一丁倫敦”は三菱一号館で堪能できる!東京・丸の内
「TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番」にたびたび登場する赤煉瓦の街並み。「一丁倫敦(ロンドン)」と呼ばれた明治時代にできたオフィス街…
-
オヤジの街がパリに?新橋・新虎通りにoh!シャンゼリゼ出現
オヤジの街として名高い新橋が、汐留・虎ノ門の再開発と共に、少しずつお洒落な街に変貌しようとしています。その一つが、2014年に誕生した新橋から虎ノ門ヒ…
-
小樽の繁栄を支えた「北のウォール街」!ライトアップも美しいレトロ建築巡りを楽しもう!
明治時代から北海道物流の拠点として栄えた商都小樽。札幌から電車で約30分とアクセス抜群な、北海道を代表する観光都市です。この街の魅力の一つが、街のシン…
-
ダ埼玉をブッ飛ばせ!入間ジョンソンタウンはクールアメリカ
今や全国的に有名となってしまった“ダ埼玉”こと埼玉県。さぞや埼玉県民も屈辱にまみれていると思いきや、結構、県民も自虐的にそれを楽しんでいる節があります…
-
山下公園のバラに始まる、横浜・みなとみらい花めぐりツアー
近代都市・横浜の「みなとみらい21」といえば、もはや名の知れた観光名所ですね。ランドマークタワーを軸に異国文化を取り入れた街並が広がり、今なお新しい街…
-
神戸南京町でパンダを探せ!パンダ好き必見のポイント5つ
日本三大中華街の一つ、神戸南京町は東西270m、南北約110mの範囲に100以上もの中華料理店が並ぶ、中華料理のメッカ。中華街で思い浮かぶのはもちろん…
-
ド迫力の艦船に驚嘆!港街「ヨコスカ」のエトセトラ5選!
2015年に旧「横須賀製鉄所(造船所)」は創設150周年を迎えました。日本初の西洋式石造りのドック、現存する日本最古のスチームハンマーなど、その技術は…
-
群馬でブラジル!?孤独のグルメで紹介された本場ブラジル料理の名店へ行こう!
あなたは日本にあるブラジルこと大泉町をご存知ですか?群馬県の東側にある大泉町は人口4万人で群馬県内では最も人口の多い町です。そして、大泉町の最大の特徴…
-
神戸観光で海外気分!旧居留地と南京町近くのオシャレビル「メディテラス」
港町神戸は異国情緒が漂う旧居留地や派手な南京町(中華街)など、街歩きが楽しい都市。旧居留地と南京町は近い場所にありますのであわせて訪れていただきたいの…
-
横浜山手は桜の名所でもあった!横浜屈指のお洒落スポットで桜巡りを楽しもう!
日本が世界に誇る一大観光都市、横浜。異国情緒漂うエキゾチックな街並みが人気の横浜の中でも、外国人居留地の面影が残る山手のエリアは特に西洋の匂いを感じら…
-
グラバー園へは「グラバースカイロード」がオモシロイ!長崎ならではの坂道エレベーターを体験
長崎きっての観光スポット「グラバー園」。一般的なアクセス方法はお土産物やさんが並ぶ道から大浦天主堂経由で訪れるのが主流ですが、今回は長崎らしい坂道を堪…
-
千葉・佐倉チューリップフェスタは必見!関東最大級72万本の絶景
佐倉チューリップフェスタは、4月に行われるチューリップの祭典。100品種72万本と関東最大級の規模を誇り、人気も高く15万人が来場する観光地です。会場…
-
神戸の国道174号線は日本一短い国道!徒歩3分で走破できる!?
兵庫県神戸市にある国道174号線は日本一短い国道として知られています。その長さはなんと187m!歩いてもわずか3分で完歩・走破できてしまうという短さ!…
-
鶴橋で人気の焼肉屋はここ!地元大阪人がおすすめの店「空」
鶴橋と言えば、韓国料理やキムチの店が立ち並ぶコリアンタウンがあり、大阪で最も熱い焼肉屋さん激戦区。ネットでは「うまい焼肉屋ランキング」など目にしますが…