-
鮭グルメ集合!道の駅サーモンパーク千歳がリニューアルグランドオープン
北海道千歳市にある「道の駅サーモンパーク千歳」が、2023年8月26日(土)にリニューアルグランドオープン!鮭・サーモンをテーマにしたグルメやオリジナ…
-
続々登場!「道の駅くるくる なると」の夏季限定メニュー
徳島・鳴門のおいしいが集まる体験型食のテーマパーク「道の駅くるくる なると」では、夏野菜やシマアジなど旬の食材を使った夏季限定メニューを販売しています…
-
日程限定!立山黒部アルペンルート「夜空きっぷ」で星空満喫
富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は、6〜9月の日程限定で立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイの限定夜間運行…
-
しまなみ海道のおすすめドライブスポット10選
しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの自動車道。サイクリストの聖地としておなじみですが、ドライブ旅行にもおすすめなんです!坂…
-
夏に行きたい!北海道の観光スポット10選 短い夏を楽しもう
本州より短い北海道の夏。5月に桜前線がやっと到達したかと思ったら、9月には紅葉の季節がやってきます。そんな北海道に、夏休みにこそ訪ねてほしいスポットを…
-
元祖小倉トーストの新作スイーツ!期間限定ショップも登場
株式会社東海寿は、三重県・EXPASA御在所下りサービスエリア内売店のリニューアルオープンに合わせて、2023年6月26日(月)から新商品「元祖小倉ト…
-
お茶を丸ごと食べる!滋賀に日本茶カフェ「頓宮茶寮」が誕生
緑茶の発祥の地と言われる滋賀県甲賀市で茶問屋を営む丸安茶業が、2023年5月16日に地元近江茶を主に使った日本茶カフェ「頓宮茶寮(とんぐうさりょう)」…
-
道の駅いわて北三陸が新規オープン!東北ドライブ旅行へGO
2023年4月19日、岩手県久慈市に「道の駅いわて北三陸」がオープンしました。国道45号沿い、三陸沿岸道路の久慈北インターチェンジ近くに位置し、アクセ…
-
期間限定!白馬&立山黒部アルペンルートの相互割引スタート
長野県・白馬村の「白馬岩岳マウンテンリゾート」と長野県と富山県を結ぶ山岳ルート「立山黒部アルペンルート」が、2023年4月15日(土)からお得な相互割…
-
知床のおすすめ観光スポット10選 日本が誇るここにしかない大自然を堪能!
北海道東部に位置する世界遺産・知床。オホーツク海、知床連山の自然の恵みたっぷりのエリアで、本州なら高山地帯でしか見ることの出来ない貴重な植物がいたる所…
-
立山黒部アルペンルートが全線開通!フェスティバル開催中
「立山黒部アルペンルート」は富山県と長野県を結ぶ、世界有数の山岳観光ルート。2023年4月15日(土)に全線が開通し、「2023 立山黒部・雪の大谷フ…
-
車でのデートはコレで決まり!関西でドライブデートおすすめ10選
関西でドライブデートというと、六甲山や琵琶湖、淡路島などが定番ですが、他にもカップルにおすすめのコースがいっぱい。移動中もずっと二人っきりでいられるド…
-
埼玉県川越市でマンホールカードとご当地マンホール蓋めぐり!
川越市は「市制施行100周年記念マンホール蓋」など、様々なデザインマンホール蓋があり、蓋を愛するマンホーラーの心をくすぐるスポット。蔵造りの町並みを歩…
-
福岡県久留米市のご当地マンホールとマンホールカードを巡ろう!
福岡県久留米市のご当地マンホールとハンドホール、あわせて11枚の蓋をご紹介します。久留米市は種類豊富なデザイン蓋が見られる、マンホーラーにはたまらない…
-
どこまでも続く広大な白い絨毯!奈良・桜井「笠のそば畑」
奈良県桜井市といえば、三輪そうめんが特産品として知られています。そして平成の代に入り、笠エリアで栽培が始まった「笠そば」は、桜井市の新たな特産品として…
-
埼玉県上尾市のマンホール熱がすごい!2種のマンホールカードも
埼玉県上尾市は、マンホールブームに火が着く前から種類豊富なマンホール蓋を設置している、いわば蓋の聖地。人気のマンホールカードも2種類配布しています。そ…
-
巨大イカが横たわる「イカの駅つくモール」石川県奥能登の新名所となる!?
2020年6月、コロナ禍の真っ最中、石川県の能登半島の先端に突如として巨大イカが現れたー。全長13メートルに及ぶこのイカのオブジェはスルメイカで有名な…
-
登山口で絶景紅葉狩り!石川・県道白山公園線沿いの紅葉スポット3選
富士山、立山などとともに「日本三霊山」としても知られる標高2,702mの山・白山。石川県ならびに北陸地方を代表する名峰でもありますが、秋の季節になれば…
-
富士山も見える東京・成城の不動坂となかんだの坂巡り
小田急・成城学園前駅からすぐの西側には川筋に沿って国分寺崖線が通っており、起伏に飛んだ地形と高級住宅街としても知られる成城の街並みとのコントラストが印…
-
これが日本の“赤壁”だ!山形・赤芝峡で紅葉散策を楽しもう
山形県の小国町にある赤芝峡。深い峡谷となっている荒川沿いの紅葉は実に素晴らしく、秋になると絶壁のように切り立った山肌と、燃えるような赤やオレンジの色に…
-
香川・豊島は美術館だけじゃない!サイクル旅の見どころ
3年に一度開催される瀬戸内国際芸術祭(通称:瀬戸芸)で、アート作品が展示される島のひとつでもある豊島は、サイクリング旅に丁度良い広さ。良い意味でゆるい…
-
立川空襲の記憶を今に伝える坂道 立川市の山中坂と界隈坂道巡り
東京、立川市の南西部、多摩川にほど近い場所にもおすすめの坂道があります。立川といえば昭和記念公園という具合に、平坦な場所のイメージがありますが、実は多…
-
季節折々の水田風景も楽しめる!東京・羽村市の雨乞坂と界隈名所巡り
東京の西側、多摩エリアにある羽村市西部には多摩川が流れています。周辺はのどかな雰囲気で、多摩川に隣接した場所には市内で唯一の水田地帯があり、多摩川とあ…
-
絶景ドライブルート!つまごいパノラマラインで雄大な風景に出会う旅
つまごいパノラマラインは、群馬県西北部の嬬恋村の高原野菜畑の中を走る村道。名称のとおり、群馬長野県境に連なる山々と広大なキャベツ畑等のパノラマが魅力の…
-
日南海岸で奇岩の景勝!宮崎「梅ヶ浜」でライオン岩を見よう
日南海岸は宮崎県南部の風光明媚な観光地として知られ、数々の景勝スポットが点在していますが、中にはあまり知られていないものもあります。日南市の梅ヶ浜もそ…
-
手軽に山岳絶景を楽しめる!北海道美瑛・十勝岳周辺観光のススメ
北海道中央部、ゆったりとした丘陵地帯がどこまでも続く美瑛。道内屈指の雄大さを誇り、のどかな牧歌的風景を見せるこのエリアは、誰もが一度は訪れたいと憧れる…
-
雄大な多摩川と羽村大橋の景色!あきる野市・江里坂と界隈坂道巡り
東京の西側、多摩エリアのあきる野市と羽村市の境を多摩川が流れています。周辺は東京の郊外らしい自然と共生したまちなみが見られ、多摩川に架けられた羽村大橋…
-
成城学園前すぐ!富士山が見える名所、富士見橋と不動橋めぐり
小田急・成城学園前駅からすぐの場所に富士見橋という橋があります。成城学園といえば高級住宅街として有名ですが、富士見橋はそんなエリア内にあります。空気が…
-
新日本三大夜景も!奈良「若草山」で抜群のロケーションを満喫
奈良県奈良市にある若草山は、奈良市内を俯瞰することのできる絶好のビュースポットです。昼間の眺望はもちろんのこと、とくに山頂からの素晴らしい夜景は、「新…
-
京都西山・乙訓で歴史と自然を駆け抜ける!サイクリングで竹と古刹の里を巡るおすすめコース
京都市洛西エリアや向日市、長岡京市と大山崎町からなる、京都府西南部に位置する京都西山・乙訓(おとくに)。西山三山に代表される古刹に加え、近年は大河ドラ…