-
しまなみ海道屈指の眺望!「亀老山展望公園」は景色も建物も美しい!
愛媛県今治市、しまなみ街道の今治側にほど近い、大島にある展望台「亀老山展望公園」。展望台というと、高台にデッキがあるだけのイメージがあると思いますが、…
-
福井で「#映え旅」!おすすめ観光スポット10選
福井を旅行すると、写真映えするきれいな景色にたくさん出会えます。大自然の絶景や季節の植物など、写真に収めたい風景を探しに出かけませんか?かわいいショッ…
-
京都の卒業旅行はどこに泊まる?観光に便利なおすすめホテル10選
修学旅行の定番といえば京都。卒業旅行で改めて訪れれば、新しい発見があるはず!お寺や神社を回ったり、かわいいカフェを巡ったり、宿泊してたっぷり楽しみまし…
-
奈良・大和郡山の「盆梅展」でひと足早い春の訪れを感じよう!
開催期間:02/06〜03/10
奈良県大和郡山の郡山城跡で、例年2月から3月にかけて開催される「盆梅展」は城下町・大和郡山の早春の風物詩です。“お城の櫓の中”という厳かな雰囲気の漂う…
-
神戸の卒業旅行はどこに泊まる?観光に便利なおすすめホテル10選
神戸はおしゃれな街並みに海と山、異国情緒あふれる神戸北野異人館街や南京町など、見どころがギュッと詰まった魅力的な街。卒業旅行の行き先にイチオシです!少…
-
小田原市「関東の富士見百景」見晴台で曽我梅林と大パノラマを堪能
小田原市と富士山の直線距離は、箱根を挟んでわずか40キロほど。市内各所からの富士山の眺望は素晴らしく「関東の富士見百景」に選定されています。特にお勧め…
-
山形の絶景!芭蕉!トレッキング!山寺・立石寺の様々な楽しみ方
山形県にある山寺こと宝珠山立石寺は、860年に清和天皇の勅願により慈覚大使が開いた歴史ある天台宗のお寺。山の麓に本堂である根本中堂があり、そこから山門…
-
ここが日本本土最西端!「神崎鼻」&九十九島の絶景「長串山公園」
長崎県佐世保市。長崎市に次いで県内では2番目に大きな街でありながら、日本最大のテーマパーク「ハウステンボス」や、B級グルメ「佐世保バーガー」などで有名…
-
山口で密を避けて旅行したい!おすすめ観光スポット9選
山口旅行で密を避けられる観光スポットはどこでしょうか?自然の中でのんびりしたり、街並みを散策したり、3密を回避して旅行できる場所をご紹介します。マスク…
-
熊本で密を避けて旅行したい!おすすめ観光スポット10選
熊本旅行で密を避けられる観光スポットはどこでしょうか?自然の中でのんびりしたり、街並みを散策したり、3密を回避して旅行できる場所をご紹介します。マスク…
-
お先にトクだ値スペシャルで新潟へ!おすすめ観光スポット9選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
お先にトクだ値スペシャルで銚子へ!おすすめ観光スポット9選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
お先にトクだ値スペシャルで木更津へ!おすすめ観光スポット10選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
茨城最大の鉄のまち「鹿島臨海工業地帯」の絶景スポットで工場鑑賞
茨城県の南西端に位置する鹿嶋市と神栖市。常陸国一宮の鹿島神宮が鎮座するこの地域には、茨城県が誇る絶景スポットもあります。それが県内最大の工業集積地であ…
-
「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」女子旅に快適な水辺のホテル
東京の水辺、隅田川沿いの両国に登場したスタイリッシュな「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」。アメニティや寝具にこだわった快適な客室、ワインと料理…
-
火山と歴史が織りなす!東京離島「伊豆大島」のフォトスポット4選
一見、静岡に属するように見えるものの、実は行政上、東京に属する伊豆七島。中でも一番大きな「伊豆大島」は、出会える風景の素晴らしさと、アクセスの良さが相…
-
ACホテル・バイ・マリオット東京銀座で楽しむ都会のリゾート
マリオット・インターナショナルのグループにあって、世界20ヵ国以上に展開するスペインのACホテルが日本初上陸。2020年7月に「ACホテル・バイ・マリ…
-
兵庫で密を避けて旅行したい!おすすめ観光スポット10選
兵庫旅行で密を避けられる観光スポットはどこでしょうか?自然の中でのんびりしたり、街並みを散策したり、3密を回避して旅行できる場所をご紹介します。マスク…
-
日本初上陸!東京タワーを臨む空中庭園「東京エディション虎ノ門」
マリオットが誇る最高級のラグジュアリーライフスタイルホテルブランド「EDITION(エディション)」。2020年10月20日、東京タワーを臨むロケーシ…
-
道の駅で恋愛成就!?願いが成る「みはら神明の里」で瀬戸内グルメ
瀬戸内海を舞台にスゴイ道の駅がある!TVや雑誌を通して衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか。それは広島県三原市の道の駅「みはら神明の里」のこと。道…
-
お先にトクだ値スペシャルで上毛高原へ!おすすめ観光スポット10選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
源平合戦の古戦場を見晴らす展望台も!香川県「屋島」へ
源義経の勇猛ぶりで知られる源平合戦の歴史に欠かせない香川県「屋島」。古戦場としてだけでなく、昭和9年には小豆島・寒霞渓等と合わせ日本初の国立公園「瀬戸…
-
大分日田の大山ダムにあの絶望が蘇る!『進撃の巨人』銅像誕生
世界的人気漫画『進撃の巨人』連載10周年を記念して、作者・諫山氏の故郷、大分県日田市を舞台にはじまったまちおこし企画「進撃の巨人 in HITA」。そ…
-
ウォーターマークホテル京都で古都の伝統と絶品朝食に出会う
2020年10月1日にオープンしたウォーターマークホテル京都。地下鉄五条駅から2分の駅近ホテルです。京都の四季を楽しめるプロジェクションマッピングや、…
-
商業施設や大浴場あり!「ホテル エミオン 京都」で充実ステイ
「梅小路京都西駅」周辺は、オシャレカフェやホテルが続々オープンする今注目のスポット。そんな駅のスグ横に2020年7月新築オープンした「ホテル エミオン…
-
佐世保・九十九島を望む絶景展望台5選!人気スポット「展海峰」も
長崎県第二の都市・佐世保。明治時代より軍港として栄えた海の街です。大人気のハウステンボスがあることでも有名で、観光の街でもあります。市街地の西には大小…
-
大男伝説も楽しい!神奈川県「相模原麻溝公園」で一日遊ぼう
神奈川県相模原市は大男(巨人)伝説の残るところ。南区に設けられた「相模原市立相模原麻溝公園」は、その大男伝説を取り入れて整備された充実の公園です。園内…
-
琵琶湖のトワイライト夜景が展開!近江富士「三上山」ナイトハイキング
滋賀県の東近江市に位置する「三上山」は、その整った山容から”近江富士”と呼ばれ、地元のハイカーに親しまれている里山です。標高は432mと手頃で、片道1…
-
大阪・冬の風物詩「なんば光旅2020-2021」で幻想の世界へ!
開催期間:11/06〜02/14
大阪・なんばの冬の風物詩として知られる「なんば光旅」。2020年で9回目となる今回は、約70万球以上のLEDを使用し、なんばエリア一体を彩り、訪れる人…
-
横浜ロイヤルパークの絶景クラブラウンジで夜景と富士山に感動!
日本で一番高い場所に位置するホテル「横浜ロイヤルパークホテル」。スカイリゾートフロア「ザ・クラブ」に宿泊すれば、当然日本一高い場所にあるクラブラウンジ…