-
能登ゆめてらすで能登の景色を一望!〜別所岳サービスエリア〜
2015年NHK連続テレビ小説「まれ」や北陸新幹線金沢開業の効果もあって、注目度が高まっている能登半島。金沢と能登を繋ぐ能登有料道路は、「のと里山海道…
-
金沢城の絶景スポットの穴場に通じる、べた踏み「子来坂」
金沢ひがし茶屋街の奥にある「宝泉寺」は、金沢城を眺める穴場の絶景スポットです。でもそこに行くには、べた踏みの「子来坂」を行かなくてはいけません!CMで…
-
奥能登のゆきどまり!能登半島の最先端・禄剛崎の魅力!
有料道路「のと里山海道」の無料化、北陸新幹線開業、連続テレビ小説の舞台。能登半島はすっかり観光地としてメジャーになりましたね。ですが、その能登半島の一…
-
いざ能登半島へ!「のと里山海道」の魅力とオススメ立ち寄りスポット
2013年完全無料化完了。延長約90km。正式名称「ふるさと紀行 のと里山海道」は、金沢市から能登空港までを結ぶ、風光明媚な高速道路です。里山海道の名…
-
謙信も感嘆した眺望をもつ戦国屈指の山城・能登七尾城
石川県七尾市にある能登畠山氏の居城・七尾城。日本五大山城(七尾城・観音寺城・月山富田城・春日山城・小谷城)や日本五大山岳城(七尾城・観音寺城・月山富田…