-
USJの卒業旅行はどこに泊まる?おすすめ格安ホテル10選
USJへ卒業旅行!日帰りでもいいですが、せっかくなら宿泊して1日たっぷり楽しみたいですね。旅行予算を立てる際にパーク内でかかる食事やお土産代などを考え…
-
神戸の卒業旅行はどこに泊まる?観光に便利なおすすめホテル10選
神戸はおしゃれな街並みに海と山、異国情緒あふれる神戸北野異人館街や南京町など、見どころがギュッと詰まった魅力的な街。卒業旅行の行き先にイチオシです!少…
-
横浜の卒業旅行はどこに泊まる?おすすめホテル10選
卒業旅行で横浜を訪れるなら、ホテル選びが重要!観光に便利な場所はもちろん、せっかくなら横浜らしさを満喫できるオシャレなホテルに泊まりたいですよね。客室…
-
茨城最大の鉄のまち「鹿島臨海工業地帯」の絶景スポットで工場鑑賞
茨城県の南西端に位置する鹿嶋市と神栖市。常陸国一宮の鹿島神宮が鎮座するこの地域には、茨城県が誇る絶景スポットもあります。それが県内最大の工業集積地であ…
-
火山と歴史が織りなす!東京離島「伊豆大島」のフォトスポット4選
一見、静岡に属するように見えるものの、実は行政上、東京に属する伊豆七島。中でも一番大きな「伊豆大島」は、出会える風景の素晴らしさと、アクセスの良さが相…
-
大阪の穴場夜景スポット「臨港緑地」は夜風が気持ち良い!
大阪市港区のベイエリアに位置する「臨港緑地」は、大阪でも屈指の観光スポットでもある海遊館や天保山から歩いてアクセスできる距離に位置します。あまり知られ…
-
カップルで叶える浪漫とロマンス!「箱根海賊船」特別船室の魅力
「海賊王になる」と叫んだルフィ、両手を上げて身をゆだねたタイタニック。どちらも船首での素敵なシーンで、船首には男の浪漫や女性のロマンスを掻き立てる不思…
-
穴子に海洋泉スパ、文化財カフェも!八景島隣の漁港「横浜柴町」
横浜市金沢区にある柴町(しばちょう)は、八景島シーパラダイスが手の届くような近い位置にある漁港町。名物の絶品アナゴが食べられる漁港、海洋泉に浸かれる日…
-
横浜港の隣・新山下にLAスタイルの白砂ビーチ!「Teafanny」
横浜の新山下にある「Teafanny」は、LAスタイルのビーチガーデンが広がる写真スポット。SNSを中心に話題となっていて、遠方からわざわざ写真を撮り…
-
「スマイルホテル沖縄那覇」は離島旅に便利な快適ホテル!
「スマイルホテル沖縄那覇」は那覇市の中心に近い、陸上交通のアクセスが良好な場所にあるホテルです。ホテルの隣には離島ターミナル「とまりん」があって、離島…
-
三浦半島の海に囲まれた「佐島マリーナホテル」で癒しステイ
神奈川県三浦半島の天神島にある「佐島マリーナホテル」は、周りを海に囲まれたマリンリゾート「佐島マリーナ」のホテル。客室は全室オーシャンビューで、レスト…
-
銚子・犬吠埼に義経伝説?初日の出・夕陽おすすめスポットも
銚子市の風光明媚な「磯めぐり」は、江戸時代に既に見いだされ、町民憧れの一大観光資源でした。そんな銚子市の犬吠埼灯台付近には、義経伝説が多く存在するのを…
-
半日だけでも旅感満喫のネコ撮影の旅「福岡県相島」
福岡の北部、玄界灘に大変有名な島があります。相島(あいのしま)です。通称「猫島」として知られるこの島は、多くのネコに出会う観光スポットとして世界に知ら…
-
平賀源内の故郷さぬき市「志度」で風にふかれてレトロ散歩
旅の楽しみは人によって様々ですが、時間にしばられずにのんびり歩くひとときは心の休息にもつながりますね。今回ご紹介するレトロな町は平賀源内の故郷として有…
-
横浜の近未来イルミ「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」
夜景スポットとして有名な横浜みなとみらいエリアに、ドーム型のイルミネーションが登場!2020年12月26日まで、光のアート散策も楽しめるイベント「ヨル…
-
明治初期に建造された木製洋式燈台!大阪府「旧堺燈台」徹底解剖
燈台は船舶の航行と安全をはかるために欠かせない施設。燈台の歴史は古く、日本においてもその存在は近代以前にまでさかのぼりますが、大阪府堺市には日本最古の…
-
至高のグルメで海鮮三昧!魚の城下町「道の駅知床・らうす」
世界自然遺産「知床」に位置する羅臼町。北半球最南端の流氷の地である羅臼港は、流氷が運ぶ豊富な栄養分で多種多様な魚種と最高の漁場がもたらされ、別名「魚の…
-
白く輝く美しいアーチ橋!鹿児島「牛根大橋」を歩いてみよう
鹿児島県垂水市、桜島と大隅半島とを繋いで「牛根大橋」という橋が架けられています。白いアーチの美しい橋です。バランスドアーチと呼ばれる構造のアーチ橋なの…
-
感動のクリスマスを「ISOGAI花火劇場in名古屋港」で!
花火は夏に揚がるもの、と思っていませんか? いえいえ、近年は秋冬の花火大会も増えているのです。名古屋で2015年に始まった冬花火「ISOGAI花火劇場…
-
店舗の上に公園!「UNIQLO PARK 横浜ベイサイド店」
2020年4月にオープンした横浜市金沢区の「UNIQLO PARK 横浜ベイサイド店」は、ユニクロ・ジーユー初の公園一体型店舗。横浜の新しい観光スポッ…
-
東海汽船「橘丸」に乗って東京都心から三宅島・八丈島へ!
東海汽船「橘丸」は東京都心と三宅島、御蔵島、八丈島を結ぶ貨客船です。東京湾を出ると、別の航路ではなかなか近くで見ることができない新島、神津島の東側沖、…
-
マリーナがある港町「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」
横浜市金沢区にある「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」はアジア最大級のマリーナに隣接したアウトレットパーク。1年9ヶ月の閉館を経て生まれ変わった…
-
港の風情がクール!宮城「マリンゲート塩釜」松島湾クルーズや海グルメも
宮城県塩釜市は、杜の都仙台や日本三景松島にもほど近い海沿いの街。東北最大級の水産物仲卸市場や日本有数の生マグロ水揚げ量の漁港を有する港街でもあります。…
-
年末年始は神戸で!おすすめ観光スポット・過ごし方6選
年末年始は帰省や遠方への旅行はせず、近場でのんびり……という神戸市民の方も多いのでは?普段とは違う年末年始、せっかくなら神戸でプチ旅行を楽しみましょう…
-
神戸の街並みを一望!ランドマーク「ホテルオークラ神戸」の魅力
観光名所やお洒落なスポットが多く、魅力がいっぱいの港町・神戸。優れたホテルも多いので、どこに泊まろうか迷ってしまいますね。そこでおすすめしたいのが、抜…
-
能登の景勝地「能登金剛」で義経伝説と奇岩を堪能
能登半島の海岸線には、日本海の荒波が毛削りだした険しい断崖と奇岩が続く、風光明媚な場所が多々あります。中でも、志賀町の福浦港から関野鼻まで伸びる一帯は…
-
大阪は夕陽の都!夕暮れの絶景が見られるベイエリアスポット5選
夕景が美しいスポットは日本各地に点在しますが、大都市部の中で屈指の夕景鑑賞スポットとして名を馳せるのが大阪ベイエリア。大阪市は西側がまるまる海に面して…
-
これが佐渡版・青の洞窟!まるで海外みたいな絶景「琴浦洞窟」
日本海に浮かぶ佐渡島。かつては流刑の地として、また金銀小判の佐渡金山や特別天然記念物の朱鷺(トキ)が生息する島としてイメージの強い佐渡ですが、実は国内…
-
函館湾の美景を楽しむ「カフェテリア モーリエ」
津軽海峡に面し港街の情緒ある風情が人気の観光地函館。函館湾を見下ろす高台にある「カフェテリア モーリエ」は、船が行き交う港町ならではの風景や、夕日と海…
-
真っ黒麺!青森県大畑名物いかすみら〜めん「美奈美食堂」へ
青森県下北半島の大畑町は、津軽海峡に面した漁港の町。イカ釣り漁で町の経済が発展、歴史的にも明治の半ばから続いています。水揚げ量は下北半島一位、町とイカ…