-
車もお祓い!京都市・城南宮「愛車の茅の輪くぐり」
開催期間:07/01〜07/07
「茅の輪くぐり」は、夏越のお祓いとして、毎年6月から7月にかけて各地の神社でとりおこなわれる祭礼。参道に設けられた「茅の輪」をくぐることで無病息災の御…
-
埼玉県に新たな展望スポット!長瀞・宝登山に「SUSABINOテラス」がオープン
2025年7月7日(月)、長瀞・宝登山山頂に展望テラス「SUSABINOテラス」がオープンします。眼前には武甲山、遠くには秩父連山や長瀞渓谷など、秩父…
-
【2025年最新】浜松でおすすめの観光地20選
うなぎや浜名湖、さらに音楽の街として有名な浜松。浜名湖周辺には、浜名湖パルパルやはままつフラワーパーク、かんざんじ温泉などの有名観光スポットが集まって…
-
北海道の青の洞窟!松前半島・矢越海岸アドベンチャークルーズ
北海道・松前半島の知内町にある「矢越(やごし)海岸」は、断崖絶壁や“矢越ブルー”と呼ばれる青い海が続く道南の秘境で、船でしか見学することができません。…
-
別府ロープウェイが夜間営業スタート!標高1,300mから星空&夜景鑑賞
別府観光で人気の乗り物・別府ロープウェイが、2025年度も夜間営業を実施します。夜間営業を行うのはゴールデンウィーク、夏休み、連休を中心とした休日期間…
-
宇奈月温泉のおすすめ宿・旅館・ホテルランキング
北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅が開業したことにより、アクセスしやすくなった宇奈月温泉。黒部峡谷トロッコ電車の起点として、多くの観光客でにぎわいます。新緑…
-
立山トンネル電気バスが運行開始!6月1日からデビュー記念イベント開催
富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」では、2025年4月15日(火)より「立山トンネル電気バス」が運行スタート!6月1日(日)からは、トロバ…
-
もう困らない!子連れで遊べる箱根おすすめスポット15選
神奈川県の人気観光地、箱根。家族旅行にも人気のこの温泉地は、美術館や神社、ウォーキングコースなど大人向けの観光名所が多いと感じるかもしれませんが、実は…
-
今年でダブルアニバーサリーイヤー!大井川鐵道きかんしゃトーマス号が運転スタート
大井川鐵道株式会社は2025年4月26日(土)〜12月25日(木)の期間中、蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」が走るイベント「DAY OUT WITH…
-
今年も運行スタート!SLパレオエクスプレスでレトロな鉄道旅へ
開催期間:04/19〜12/07
秩父鉄道株式会社では、2025年4月19日(土)より2025年度のSLパレオエクスプレスの運行が始まります!毎年運行されているSLは、子どもや鉄道ファ…
-
お花見遊覧船も!和歌山・春爛漫の「和歌山城公園桜まつり」
和歌山県和歌山市にある和歌山城は、春になるとソメイヨシノを中心に約600本の桜が咲き誇り、大勢の花見客で賑わいます。また毎年、3月下旬から4月上旬にか…
-
春の旅におすすめ!「長瀞ラインくだり」今シーズンの運航開始
埼玉の人気観光スポット・長瀞では、2025年3月10日(水)より今シーズンの「長瀞ラインくだり」の運航がスタート。例年3月下旬からは長瀞の桜も咲き始め…
-
桜のトンネル!富山・松川遊覧船 2025年春のクルーズ予定が決定
「日本さくらの名所百選」にも選ばれている、富山市の松川べりの桜並木。この北陸きっての桜を遊覧船から楽しめるのが、“桜のトンネル”で知られる「松川遊覧船…
-
約500本の桜のトンネルを船上から楽しむ!横浜「大岡川桜クルーズ」
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、2025年3月20日(木・祝)〜3月31日(月)の期間限定で「大岡川桜クルーズ」が運航されます…
-
防波堤が船!?広島県安浦町の鉄筋コンクリート船「武智丸」
かつて鉄筋コンクリートで造られた船があったこと、ご存知ですか?コンクリート船は日本でも戦時中に複数建造されましたが、その大半は廃棄されています。しかし…
-
28コースに拡張!白馬乗鞍温泉スキー場が今年もオープン
白馬乗鞍岳の麓に広がる「白馬乗鞍温泉スキー場」が、2024-2025冬季シーズンの営業をスタートしました。今シーズンは白馬コルチナスキー場との連携を強…
-
山梨のおすすめ観光スポット30選 絶景もパワスポも!
山梨には富士山や神社仏閣、テーマパークなどといったバラエティ豊かな観光スポットが目白押し!都心からのアクセスも良く、日帰りでも十分に楽しむことができち…
-
【2024年最新】岐阜県・飛騨高山でおすすめの観光地20選
岐阜市などがある南部「美濃地方」、高山市などがある北部「飛騨地方」の2つのエリアに分かれている岐阜県。北アルプスの大自然に囲まれたのどかな飛騨地方では…
-
【2024年最新】小笠原旅行でおすすめの人気観光スポット│絶対に行くべき名所や春夏秋冬のおすすめエリアなど解説!
小笠原諸島は、東京の南1,000kmに浮かぶ絶海の楽園!世界自然遺産にも登録される美しい島々です。綺麗な海ではホエールウォッチングやイルカと一緒に泳ぐ…
-
立山黒部アルペンルートの見どころは?初心者必見の観光スポットまとめ
眼下に紅葉が広がるロープウェイ、迫力ある黒部ダム、標高差や季節によって表情を変える立山連峰、日本一の落差を誇る称名滝…。立山黒部アルペンルートは尽きな…
-
【2024年最新】京都府・舞鶴のおすすめ観光スポット20選
京都府舞鶴市は、京都府の北部の日本海に面した港町です。明治時代に海軍の港が置かれ、日本海側唯一の軍港として発展しました。往時の建造物が残るほか、今でも…
-
【2024年最新】愛知・豊橋でおすすめの観光地12選
東三河地方の中心都市として知られる、愛知県豊橋市。新幹線ひかり、こだまの停車駅でもあるこの街では、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)内の動物園や博物…
-
新大阪駅に近いホテルおすすめランキング15選 駅近で観光に便利!
東海道新幹線、山陽新幹線で大阪観光する際の玄関口でもあるJR新大阪駅。地下鉄、JR在来線とも直結し、関西の人気観光スポット、定番観光地を周遊するベース…
-
天空のポストも!奈良・秋の葛城高原でススキとパノラマを満喫
奈良県と大阪府にまたがる大和葛城山山頂には、360度の大パノラマが楽しめる葛城高原があります。また山頂付近は、ススキの群生地となっていて、秋にはススキ…
-
【2024年最新】宮崎・高千穂でおすすめの観光地16選
宮崎県の人気観光地、高千穂。神話や伝説が数多く残るこの街は、高千穂峡や天安河原のパワースポット巡りや、高千穂神社で毎日開催される夜神楽が楽しめます。あ…
-
登山電車で温泉へ!長野「雲上の停車場」がグランドオープン
2024年8月8日、長野県小諸市に登山電車で行く温泉施設「雲上の停車場」がグランドオープン!登山電車で登った先には展望露天風呂とアウトドアサウナがあり…
-
【2024年最新】佐渡旅行でおすすめの人気観光スポット│絶対に行くべき名所や春夏秋冬のおすすめエリアなど解説!
2024年7月に「佐渡島の金山」が世界遺産に登録されて以来、たくさんの観光客から注目を集める新潟県・佐渡。豊かな自然や文化が残る佐渡は“日本の縮図”と…
-
中秋の名月とともに!王朝文化の香りを残す奈良市「采女祭」
中秋の夜、全国各地でさまざまな行事が催されることでしょう。古都・奈良でも王朝文化の香りを伝える優雅な催しがとりおこなわれます。猿沢池でおこなわれる「采…
-
電車、空港バスが目の前!乗り物に囲まれた「ターミナルホテル松山」
四国を代表する都市であり、松山城や道後温泉など見どころが多い愛媛県松山市。市内の一角では、鉄道、路面電車、市内バス、リムジンバスが一同し、「ターミナル…
-
新潟 湯沢・南魚沼おすすめスポットで大自然満喫!夏の子連れ旅ならココ
「大自然のなかで子どもを思い切り遊ばせたい」「東京から遠くないところがいい」「車でも新幹線でも行きやすい旅行先を探している」……そんな子連れ旅行の希望…