-
日本海側初の国立美術館!東京国立近代美術館工芸館が金沢へ
2020年10月、東京都千代田区の東京国立近代美術館の分館である工芸館の所蔵品が、金沢の地へ移転しました!名誉館長はあの中田英寿氏。日本が誇る伝統工芸…
-
金沢「石浦神社」の101基の鳥居!新たな人気パワースポット
金沢の「石浦神社」は縁結びなどの御利益があり、「何ごとも丸くきまる」といわれていることから恋を願う女子を中心にご縁を願う人が多く訪れています。そして2…
-
金沢の子連れ旅行におすすめ!兼六園周辺の観光スポット5選
歴史や伝統、文化が現在でも受け継がれている金沢。数々の歴史が感じられる美術館や博物館が建ち並び、たくさんの人が訪れています。そんな金沢は大人が楽しめる…
-
金沢「石川県立歴史博物館」交流体験館は無料スポットが満載!
金沢市内の中心部に佇み、普段はイベントや展示などが催され多くの人が訪れている「石川県立歴史博物館」。この博物館の交流体験館にはフリーゾーン(無料)があ…
-
卒業旅行で行きたい金沢の観光スポット10選 心に残る想い出づくりを
気の合った仲間と行く、人生の節目の時期の楽しみでもある卒業旅行。後々にも心に残る大切な旅となるよう、行き先にもこだわってじっくりと考えたいもの。金沢は…
-
金沢・石川のカニ料理が食べられるおすすめスポット7選 加能ガニを堪能
例年11月6日に、石川県のズワイガニ"加能ガニ"の漁が解禁となります。漁の期間が限定されていますので、蟹好きな人にとってはこの時期…
-
金沢のおすすめ建築物7選 駅舎から美術館、図書館も
石川県の観光地、金沢。歴史ある武家屋敷跡や"ひがし茶屋街"などの街並みを歩くのが楽しい街です。また縁結びなどのパワースポットや御利…
-
冬に訪れたい金沢・石川県の観光スポット8選 雪景色にグルメも
金沢をはじめ、石川県を旅行に訪れたなら、兼六園や近江町市場、そして能登や加賀の温泉地へ出かける場合が多いでしょう。冬の季節をむかえると、雪景色をみたり…
-
金沢・ひがし茶屋街のおすすめ観光&グルメスポット8選
城下町、金沢の人気観光スポット"ひがし茶屋街"。コンパクトな街ではありますが、この街には加賀藩の藩政時代からの歴史があちこちに感じ…
-
兼六園周辺のおすすめ観光スポット7選 歴史から現代アートまで
金沢市内には、あちこちに訪れておきたいスポットがありますが、日本三大名園の一つ、兼六園は多くの人が立ち寄るスポットです。ライトアップなどのイベントも開…
-
「チームラボ 永遠の海に浮かぶ無常の花」金沢で今しかできない体験を!
2019年の夏、「チームラボ 永遠の海に浮かぶ無常の花」が、金沢21世紀美術館で開催されています。世界中でチームラボのイベントが開催されるたびに話題に…
-
金沢のおすすめカフェ10選 美味しいスイーツやドリンクを
北陸新幹線が開業して以降、金沢では街散策の折にちょっと休憩できるカフェがたくさんオープンしており、どこに入ってみようかと迷ってしまう人も多いのではない…
-
金沢グルメが楽しめるレストランとカフェ8選 老舗から最新カフェも!
金沢は、日本海側に位置することから新鮮な魚介類などを使った海鮮グルメがまず思い浮かぶところですが、その他にも金沢の名産や特産品を使ったグルメがたくさん…
-
金沢駅東広場が幻想的!「鼓門」が加賀五彩にライトアップ
JR金沢駅東広場の「鼓門」。金沢の顔として、観光スポットとして多くの人が訪れています。伝統芸能の鼓がイメージされており「世界で最も美しい駅」としてアメ…
-
女子旅にも!和菓子体験が楽しい 金沢「石川県観光物産館」
金沢市内に位置する「石川県観光物産館」。兼六園からも徒歩すぐの立地にありますが、石川県内の伝統工芸品や名産、特産品が販売されている商業施設です。こちら…
-
金沢〜能登へ!女子旅おすすめ2泊3日観光モデルコース
石川県の人気観光地、金沢や能登。歴史ある街並みや縁結びなどのパワースポットが感じられる寺社を巡ったり、日本海側の海岸や四季折々の景観を楽しめる海沿いの…
-
金箔や和菓子体験も!金沢1泊2日女子旅観光モデルコース
金沢では、老舗の名産、特産品など古くからの文化や歴史、伝統を大切に受け継ぎ、それらは現代に暮らす市民の生活の中にもさりげなく自然に溶け込んでいます。こ…
-
秋の金沢を満喫!市内と近郊おすすめ紅葉スポット7選
日本海側独特の蒸し暑かった夏が過ぎ去り、心地良い秋風が感じられる秋の金沢。歴史が感じられる街並みを散策するにはぴったりの季節です。石川県内には、秋を感…
-
世界中から人が訪れる公共図書館!「金沢海みらい図書館」
城下町・金沢。歴史ある街並みがあちこちにあり、古くからの建造物が保存状態も良く多く残され、訪れる人で賑わいをみせています。そんな古き良きものを残してい…
-
初めての金沢!おすすめ主要スポット観光1日モデルコース
北陸新幹線が開業後、観光・グルメでのご旅行、出張など多くの人々が金沢を訪れています。これから金沢を訪れようと計画をたてていらっしゃる人も多いかもしれま…
-
金沢「ヤマト 糀パーク」で発酵食文化にふれよう
金沢には古くから醤油や味噌などの発酵食文化がさかんな地域があります。それが金沢港近くに位置する大野町という町。江戸時代からの街並みが残されており、独特…
-
金沢市民の憩いの場「卯辰山公園」で花菖蒲やあじさいを満喫
金沢といえば、兼六園を思い起こす人が多いかもしれませんが、市内中心部から程近くの所には、季節ごとに咲き誇る花々が魅力の「卯辰山公園」があります。市内で…
-
はじめての金沢はこう巡ろう!半日観光モデルコース
2015年に北陸新幹線が開業してから、多くの人々が訪れている金沢。これから初めて訪れる予定の人も多いのではないでしょうか。金沢は巡っておきたい主なスポ…
-
金沢と近郊 冬のおすすめ雪景色スポット5選
冬の季節は、旬の石川産ズワイガニである「加能ガニ」や期間限定の「香箱ガニ」、またノドグロをはじめとした美味しい海鮮グルメを味わうため金沢へのご旅行をお…
-
義経と弁慶ゆかりの伏流水を満喫!金沢「東山 矢の根川」
金沢を旅行される際、多くの人が訪れる観光地「ひがし茶屋街」。特に北陸新幹線開業後は「ひがし茶屋街」のメイン通り沿いには町家をリノベーションした飲食店、…
-
まかないパフェ&加賀棒茶が人気!金沢「野田屋茶店」は老舗和カフェ
金沢市内には現在、多くのカフェや飲食店などが続々とOPENしています。旅行に訪れたらどこに行こうかと迷ってしまうのではないでしょうか。もし観光に疲れて…
-
貴重な登録有形文化財のゲストハウス 金沢「あかつき屋」の温かいおもてなし
北陸新幹線開業後、金沢市内では観光客の数が急激に増え、それとともに宿泊施設も少しずつ増加、既存の施設のリノベーションなどもさかんに行われています。また…
-
金沢「近江町市場」海鮮グルメ&食べ歩きグルメ5店
金沢市民の台所として知られる人気の観光&グルメスポット「近江町市場」。一年を通して美味しいグルメが味わえます。この活気ある市場は、ブラブラ歩いているだ…
-
ミシュラングリーンガイド一つ星!「金沢市老舗記念館」で藩政時代にふれよう
金沢市内には加賀藩の藩政時代の頃の面影を残すスポットがいくつかありますが、「金沢市老舗記念館」もその一つ。市内の人気の観光スポット「長町武家屋敷跡」か…
-
無料で貴重な展示が満載!金沢「足軽資料館」で当時の足軽の生活を知ろう
金沢市内の人気の観光地「長町武家屋敷跡」の一角に位置する「足軽資料館」は、加賀藩の「足軽」の生活の様子が詳しく知ることのできる文化施設。入場料などもか…